• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi38のブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

久しぶりに朝洗車

明日から、妻の登山友達が白山登山と金沢・能登観光に来るので、群馬・新潟で汚れた車内や車外を綺麗にしておこうと、朝から洗車した。
最初は曇り空だったので、比較的涼しくできると思っていたのだが、途中から日差しが出てきて、汗びっしょりになってしまった。

内側のマットは外で叩いて1階のベランダから室内に居る妻に掃除機をかけてもらっている間に私は車の中を掃除機をかけて、シートにファブリーズをかけて除菌しておいた。かなり久しぶりの洗車だったので、少し念入りに掃除した。

純水器の水の硬度を測って見たのだが、正確じゃないのかもしれないのだが、まだゼロを表示していた。壊れているのかと思って普通の蛇口から出る水を試したら97位の値だった。低い値だと精度が悪いのかもしれないが、とりあえず吹上げ作業もやったので、ウォータースポットが残る心配はないのだが、吹上げ作業の時に、バケツの水でタオルを何度も洗って絞ってやるようにした。汚れが完全に落ちてなくて、吹上の時にタオルが汚れることがあったのだ。

やはり、素人の洗車のいい加減さが出てしまったようだ。そのまま吹上げをすると、傷つけてしまうだろう。また洗車の仕方を研究しないといけない。
Posted at 2022/07/06 16:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年03月24日 イイね!

明日のタイヤ交換に向け洗車

COSTCOで買ったタイヤとホイール用洗剤を試しに2種類買って、その1つを今日は試しに使ってみた。
マグアイアーズ ホットリムズ オールホイール&タイヤクリーナーという3Mジャパンから出ている商品だ。紫色の半透明容器に入っていて、タイヤ全体にスプレーして使用するものだ。

スプレーをした直後からタイヤから茶色い泡が湧き出るような感じで、汚れがどんどん出る感じが伺えてた。その後ブラシで軽くタイヤを擦り洗いをして、最後に水で流すという作業だった。

ヤリスクロスでは初めてやったが、こんなにも汚れが付いていたのかと思うくらいに茶色い液が流れ出たのには驚いた。

その後、純水器と高圧洗浄機で車全体を水洗いして、吹上げもやった。不思議と純水器からの水の硬水度が0を示していて、以前は少し高かったので、そろそろフィルターの交換かと思っていたのだ。それで、測定器が壊れているのかと思って、水道水を計測するとしっかりと80くらいの数値が表示された。

明日、COSTCOでタイヤ交換したら、今度はアルティメット ホイールクリーナーを使って、交換したタイヤを洗浄してみようかと思っている。

洗車じいじは、今日も元気だ💦
Posted at 2022/03/24 15:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年03月15日 イイね!

洗車じいじ

洗車技術に関しては、全く素人ではあるのだが、少しづつYoutubeなどで学ばせてもらっている。

青空駐車(我が家の地域では雨量が多いので、どちらかと言うと雨空駐車の方が正しいかもしれない)なので、洗車した後でも割と直ぐに汚れてしまう。

車のみならず綺麗好きなので、割と頻繁に洗車するようになってきている。効率良く素早く洗車するにはどうすれば良いのか常に考えているのだ。

昔テレビで話題になった「洗濯王子」という方が居たが、私は「洗車じいじ」を目指して、洗車の達人になろうかと考えている。いささか、道具など不十分な点がまだあるのだが、少しづつ増やそうと考えている。

もう時期、タイヤ交換だし、それぞれのタイヤを綺麗にしておこうと思う今日この頃である。
Posted at 2022/03/15 11:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 趣味

プロフィール

「コンパクトかつ多目的で、コスパ良し http://cvw.jp/b/3347447/47234542/
何シテル?   09/22 19:13
18から63まで、東京に住んでいて、あまり車の必要としない生活をしていました。 東京の生活でも、子育てをする時期にトヨタのイプサムという車に3年ほど、BM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Kashimura CK-18 カラーモール幅広/レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 18:35:56

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ミッドナイトブルー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
納車して数ヶ月経過しました。 最近の車が進化してきていることを実感しています。 なんと言 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation