• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

今の車産業に必要なのは、感動できる伝説のストーリー




今の車産業に必要なのは、感動できる伝説のストーリー。

1960年台、HONDAが世界で勝つために必要とした270馬力。
目指してF1エンジンを作っていたのはほぼ半世紀前のこと。

V12気筒横置き。日本の国旗の「白地に日の丸」カラー。

1965年メキシコGPでの初優勝、世界初制覇。

たった11戦目での優勝は奇跡的だが、
その背景には必然的な情熱と才能の集団の存在が想像できる。

HONDAが最初に開発したF1の走りの凄さはこの映像で見ることができる。

しかし、体ではまったく想像できない未体験ゾーン。

NSXでサーキットを走るということは、その時空を超えた体験の想像力をかきたてる。

NSXがノーマルで280馬力とはいえ、車体重量が半分。V12の半分のV6なのでエンジン回転数も及ばない。でも、偶然なのか横置きは同じ。


 映像の最後のベンチテストの映像とホンダミュージックは、NSXのエンジン製作シーンとオーバーラップする。(私の映像の音声は、爆音のため音割れしていますが、そこは想像力で補完)

 感動をありがとう。

ブログ一覧 | サーキット仕様のNSXをつくる | 日記
Posted at 2014/01/07 09:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴は TE71、スバルR2('72),AE86。 15年のブランクを経て、2007年NSX始動。 サーキット走行は月一回ペース、3年目です。 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブドレンボルト交換 カワサキKX用から流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 20:55:06
辞書シソーラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/27 12:04:08
 
ブランドオイル・ネット  
カテゴリ:★★★★★ パーツ&通販 ★★★★★
2010/03/13 10:20:58
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
大学時代にダートラ、ラリーなどやっていましたが、WRCのビデオをみたり、ラリー観戦にいっ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ファミリーユースの車です。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
87年所有。レビン、免許とって最初に買った車。9年落ちで36万円。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
99-2003年まで所有。新車で買った初めての車。4WDでスノーボードとバスフィッシング ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation