• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

この浮気ものめが!(めーたーな話)....

この浮気ものめが!(めーたーな話).... 「ところで、めーたーは?」と、しゃんしゃんに譲ってビームを送り続けたり、うっきパパさんに、「ぜひ、見てみたいんですが」と、プチオフをして青いのを見せてもらったりしていた、まーじーさん。
oひろりんoさんに「ヒトバシラをお願い。」なんていってたくせに、結局自分がヒトバシラに(笑)。

新型?ELメーターでござんす。

実は、お盆前にはもう、8割方、青いのにしようと思っていたんですが、どうせ車も戻ってこないしアセルこたあない。ってんで様子を見ていたんですが、不慮の事故(ボケミス)によって、なあんとハブボルトを交換するという憂き目に会ってしまい予算が、しおしおのパーになっつまっただよ。
そんなときに、oひろりんoさんから、このメーターの情報が...ほ、欲しい。

なんと、wingsさんが企画していたものの、パクリ感いっぱいのこのメーター。mazda5のロゴが無いのは、さびしいですが、外周のELが新しい感じ。
しかも、青いのと値段もトータルじゃほとんど変わんない。オカネさえあればネエ、と思っていたところに、だめもとで交渉していた、リクエストスイッチ移設費用が、保険で下りることに...ラッキー(笑)

で、アジャスターさんいわく、「まあ、誰にでも出来ることじゃありませんし(デキマスヨ、みんカラしてれば...爆)基準が無いので、それぐらいならまあ、問題ないでしょう。」1.5諭吉奪還!!「あとで、担当のものに電話させますんで振込み先の口座番号を教えていただきたいのですが。」

「ちなみに、現金でいただけないんですかネエ。」「ああ、今は現金を持たされないんですよ。」

「いやア、それだと結局嫁さんの管理になっちゃうんで(笑)」「お気持ちは、よおくわかります(笑)でも、何とかご了承ください。」「いや、冗談ですから(ヒキツリ笑)」

もう、確実にオカネが入るってわかったら、もう我慢できねえぜ(笑)思わずぽちっとな。

恐る恐る、「明日、荷物届くから。」「またー、何買ったの?」「メーター。」

「いくらするん?」「一万円。あ、月曜日に1万5千円振り込まれるって。そのお金で清算して。」「ふーん、よく買うネエ、最近。で、残りの5千円返せっての?」

「いや、いらないよ。」「へ?いいの♪」「来月は、ウルトレも落ちるから。」「意味ナイジャン!!」と若干、損したような気もしないでは、ありませんが(自爆)

で早速取り付けてみました。なかなか良い感じじゃないかと、自分ではおもっちょりますが、どうでしょう?

常時点灯にしてあります。もともとメーターイルミを常時点灯化してあったので、針も常時点灯です。(ジョウジが多いなあ、まあいやらしい...セルフ爆)

明日、明るくなってからやればいいのに、我慢できずにやっちゃったもんだから、あわてて、赤と黒を間違えて逆に配線してしまい、点灯せずに、青くなったり、ねじを落っことして、途中に引っかかってるのをなかなか見つけられなかったり、と相変わらずのプチアクシデントがあったことは、いうまでもありません(誤爆)

家の中で、メーターをばらして作業をしているときに

「大丈夫でしょうねえ、煙出たりしないわよね。」「出るかあ、そんなもん。(苦笑)」

「ホイールだって、車より先に転がってったり、ハネだってどっか飛んでっちゃたりしたら、困るよお(笑)」

「あのなあ。いい加減にしなはれ(超爆)」

と、ねじ切り以来、マッタクもって、信頼度の低下が身にしみる今日この頃であります。








ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2008/08/31 03:00:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

プリプリ。
.ξさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年8月31日 6:20
あ、すみません。
外周の白満月と白三日月がうるさいかな…と思ったりしていたのですが、なかなかイイですね(^^)
ヒトバシラお疲れ様でしたm(_ _)mm(_ _)m
コメントへの返答
2008年8月31日 21:30
イエイエ、もうユウコウナジョウホウありがとうございました。
これ、いいですよお。
ちゃんと、光量調節も出来ますし、ブル-(紫?)系とGREEN系の切り替えもできます。
基本的に作ってるのは同じとこじゃないかと思います。
2008年8月31日 6:58
お~おっ。
念願のELメーター装着、おめでとうこざいます。
いいじゃありませんか。

着々と想いが叶えられていいよね~。

夜中に1人でやったの?
理解ある奥様でいいよネ。

整備手帳は?
取り付けって簡単なの?

うちのプレマくん号につけてくれない。
メーター付近って怖くってネ。
コメントへの返答
2008年8月31日 21:41
遭難じゃなくてそうなんだよねえ(笑)

やっと、今風のメーターになったジョ。

気がついたら、夜中だったの(爆)
りかいかいかい、ヨウカイだらけえ♪(超爆)

整備手帳なんて、イマサラっていうか、作業写真が一枚もないorz

下準備と、心の準備が出来てれば簡単です。タブン...(シタゴコロジャナイヨ)

モチロンいいけど、バラシには下ちゃんていう強い味方がいるじゃん(笑)

タブン普通はやらないIG接続です。ACCを引っ張って来るんがめんどくさかったなりよ。
2008年8月31日 8:39
北関東オフのトキ…これもいただきっと(☆o☆)
コメントへの返答
2008年8月31日 21:45
ばあありや!を張って置かなくては(爆)
ところで、メーターのコネクタを外すのが一番メンドクサカッタっていうか何であんなに硬いんだべか??
2008年8月31日 8:49
あは~~


ついに、


これに手をだした.....



もう青をてっきりコウニュウするものだとばかり
思ってたら、

このおにゅ~~なのにしたんですね......♪


あっしは、
妻に内緒でコウニュウし、
取り付けたその日に気づかれて、
ご、ご、五千円.......

と答えてしまったのは

内緒.........orz
コメントへの返答
2008年8月31日 22:07
何ですとお、散々じらしておきながら、青を....ですって(トンダイイガカリ爆)

結局ネエ、オリジナルELに憧れてたんでこれにしちゃイました。
よーく見ると、数字のフォントも違うし、赤文字とラインの配置が逆だったりと、微妙に変えてあるのが笑えます。

5千円って、端数のほうジャン!(爆)

しゃんうりランドの最大権力者もやはり、妃殿下なのですネエ(ウル爆)

2008年8月31日 9:45
いいなぁ~・・。

欲しいなぁ~・・。


でもなかなか思い切れないんですよね~
装着の自信がないんで・・(-_-;)
コメントへの返答
2008年9月1日 1:08
思い切っちゃいましょう。

なあに、買っちゃえばこっちのもの。

先輩たちの整備手帳があるじゃないですか。(笑)

最後の手段、オフ会でよってたかってつけてもらうっていうのも...爆
2008年8月31日 13:17
ELメーター、綺麗ですね~。

メーター交換も、自分でやるから楽しいんですよね~。

たまには失敗もするけど、そうやって覚えていくんですから(爆)
コメントへの返答
2008年9月1日 1:17
本当に綺麗ですよお(笑)

さすがに交換は出来ないですけどネエ。これは、貼り付けタイプなんですよ。

確かに、自分でやるのは、楽しいですね。なんていっても、完成したときの喜びは、格別です。ヤツにはそれがわからんのです(爆)。
2008年8月31日 16:14
この浮気もの!!

あれだけ針抜きするって、言っていたじゃない!!

・・・えっ言っていない(核爆)

しっかし、綺麗ですね~♪
拝見させて貰います^0^
コメントへの返答
2008年9月1日 1:23
ゲえっ!!

許しておくんなまし...って

有手間変仮名じゃなくて、ゆうてまへんがな(セルフ爆)そげな怖いこと(連爆)

いやああ、スノプレさんのメーターの方が見たいですよお。レインボー?メーター、今度こそじっくり見せてください。
2008年9月2日 20:14
メーター、ずうっと検討中です~♪
お安いのが出てきたので自作を諦めて買うかどうか悩んでいるみたい。まーじーさんが付けたタイプのもチェックしてました。結構いい感じですね!
コメントへの返答
2008年9月2日 22:24
自作ですか。アレは、大変そうですよねえ。もちろんワンオフの満足度は最高でしょうけど、いかんせん綺麗に切る技術が無理そうです。
これは、いいですよお。デザインが気に入ればお勧めです。
フォトギャラとパーツレビューも見てねえ。
2008年9月2日 20:33
ELメーター、自分も欲しいっす。
5000円位にならないかな~(T T)

コメントへの返答
2008年9月2日 22:30
常時点灯なので寿命が心配です。
パネルが補修部品として1枚から買えるそうなので、今度値段を聞いてみようかなあ。

フルセットで5000円なら、すぐ買っちゃいましたよ(笑)。



プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルークスにフロントガラスモールガーニッシュ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 03:29:15
バックカメラ交換(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 04:25:10
フットライト等の再整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 04:11:21

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation