• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーじーのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

春なのにぃお別~れですか♪....グッバイ(ToT)/~~~

春なのにぃお別~れですか♪....グッバイ(ToT)/~~~ ありゃま、もう4月(汗)
忙しいフリからホントに忙しくなって若干あせっている、徘徊できないじーじのことは、まあいいですが(おひょひょ笑)

春ですねぇ。春といえば転勤やら卒業やらでお別れの季節。かく言うチーム北関東でも、kazuさんとガッチリ握手して見送ってからもう半月以上も経ってしまいました(^_^;)
そういえば今日気づいたんですがナンバーの封印が...ナオッチ→きゃっしい連合の仕業でしょうか?(爆)

え~と、実は転勤だそうです(T_T).....Rちゃんが

新卒で今の支店に配属され、5年間ずーっと嫁さんたちと一緒だったRちゃん。
内示を受けた日は家に帰ってから目がパンダになるほど泣いたそうな(ほろ)

思えば『ミスってどっち?』で華麗かつ笑撃的なまーじーブログでびゅーを飾った後は、その地球人とは思えない天性(天然)の才能と感性とそして完全なる伝聞美人(爆)という武器で瞬く間に人気者に(笑)
Rは~とな人たちから可愛がられファンクラブから親衛隊長まで...おまけにステッカー(核爆)
そしてネタを提供してくださること今までに26作...御世話になりましたm(__)m

なかなか姿を見せないRちゃんでしたが、最後に来て特別公開(笑)って言っても集合写真からの抜粋なんでちっちゃいの(^_^;)

後は想像してね~

こんなに魅力的なキャラに旅立たれてココは大丈夫なんでしょうか(オイオイ)

昨日はRちゃんの所属係だけの送別会。惜別の涙をこらえながらも大いに語り、笑い、盛り上がったようです。

では、ここでも送別の意味を込めて?最後?のネタ祭り~


1.ろけつ(爆)するアパートから寮に引っ越したRちゃんち。駐車場から出るところがちょっとした上り坂になってるらしい。
で、先日の思いがけない雪の朝。脱出するのに、ダーリンに押してもらいながらも四苦八苦(・。・;

「よし!今セカンドに入れろ!」byダーリン

「な、何?セカンド~??何それぇ、分けわかんない(-_-)」byRちゃん

「...あのな~、『2』って書いてあるトコだよ!んな事もわかんないのか<`~´>」

「何よ~、そんなわけのわかんない言い方するからでしょ!!大体さ~、それだったら運転変わってよ!」

「......って事は、お前。こっち来て車押せるんだな(ーー゛)」

「.......ナルホド(・。・;無理デス」

ヤレヤレ(重爆)


2.朝礼のミーティングノート。その日はRちゃんが書記の当番(^^ゞ

その後出勤してくるパートさんによって、ざっと回覧されるノート。いつもはさっさと見終わるんですが、何故か凝視するオバサマ一人。おもむろに

「あのー、『お札は教(おし)えてからまわしてください』って枚数を次の人に教えるんですか?」

「ん~.....ああ、これはさぁ、『数(かぞ)えて』の間違いだよぉ(苦笑)しょうがないなぁRは、国語苦手だもんな~(ウシシ)」by頼りない上司(男)

「って言うか、国語ってレベルぅ?(爆)」by嫁さん

はあ、やっぱりリアル「Rは~と」な上司がいるんですねぇ(^^ゞ


3.「〇〇さあん(嫁さん)、今度は寮から歩いて通えますぅ。」byRちゃん

「へえ、それはよかったじゃん(^^♪車の運転苦手だもんね(笑)近いの?」by嫁さん

「ハイ!それだけは良かったですぅ。ん~と20分ぐらいかかるみたいですねぇ」

「20分!そりゃ結構歩くねぇ(・。・;Rちゃん自転...あ、そっか(^_^;)」

「ええ、Rは自転車なんてアブナイ乗り物、乗れませんから(ニコニコ)」

ん~...危ないのはRちゃんなんじゃ(コケ爆)


4.お別れの挨拶をダーリンに考えてもらったRちゃん(^^♪

「....皆様のご健康と、お店の益々の発展を祈念しまして挨拶と...」byダーリン

「ぇ?何?きねんって...メモリーの事?」byRちゃん

「メモリぃ?...違うよ、バカ」

バカ呼ばわりされても何べんも練習したRちゃんでしたが、本番では全く出てこなかったそうな(爆)


さてと、名残は尽きませんが「そしてお別れのとき」byバカボン鬼塚...「田舎に泊まろう」も終わっちゃいました...日曜の夜のお楽しみだったのにorz(そこかい!)


皆さん、Rちゃんを可愛がって頂いて本当にありがとうございましたm(__)m

グッバイ!Rちゃん...またお会いできる日を楽しみに(ToT)/~~~

...って会った事なかったんだっけ(ガチでぇ)


Posted at 2010/04/03 02:45:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | 何いっ天然 | 日記
2010年02月05日 イイね!

Rちゃん語録⑪やっぱりい~ああるはああ♪

Rちゃん語録⑪やっぱりい~ああるはああ♪「Rちゃん、結婚式で仙台行くのって、今週の土曜日だっけ?」by嫁さん

「はい、でもRはぁ、仙台って初めてなんですぅ(^^♪」byRちゃん

「へェ、初めてなんだぁ。じゃあ楽しみじゃん。」

「でも何があるのかもよく分からなくって...あ、でも有名な人いますよねェ。」

「ん~、誰?」

「えェと、 『菊正宗』って、言うんでしたっけ?」

「...くっ、くっ、く、あ、あ、Rちゃん、それを言うなら 『伊達政宗』 でしょ!(爆死寸前)」

「え、あ、そうでしたっけェ(・。・;...でもぉ、それじゃ『菊正宗』って

誰でしたっけ?」

一同悶死

Posted at 2010/02/05 20:26:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 何いっ天然 | 日記
2009年12月31日 イイね!

年忘れRちゃん蔵出し大会~(爆)

年忘れRちゃん蔵出し大会~(爆)その1.

職場での飲み会。まずは、Rちゃんの宿敵、支店長からのごあいさつ。

「ダラダラ....で、最近楽しみなのがNHKの『坂の上の雲』なんですよ。主人公が三人いまして秋山好古というのが...だらだら、ながなが」

...

「全くさあ、話が長すぎるってんだよねえ。しかも話がへたくそでつまらないんだもん。」by嫁さん

「ほんとよねえ、いちいち登場人物の説明なんかしちゃうしさあ(笑)」byオバサマ

「そうですよねぇ、だから支店長って苦手なんですよォ。だいたい何で『さかのうえのたむらまろ』なんですかぁ?」byRちゃん

「...Rちゃん、わざとでしょ(笑)」by嫁さん

「ハイ?何がですかぁ??(ニコ)え、違ってました?いいんですよ、R的には『田村麻呂』のほうが有名なんですぅ(;一_一)」


その2.

とある連休中に久々に結構手の込んだ料理を作って旦那様にごちそうしたというRちゃん。

「もう、めんどくさくってめんどくさくって、おさんどんなんて、もう良いって感じですぅ(>_<)」byRちゃん

「Rちゃん、それがこれから50年も続くんだよ~(笑)」by嫁さん

「あぁ、もおいやだいやだ。そんなんだったら、とっとと介護施設にでも入ってめんどうみてもらいたいですぅ。」

「...介護施設って(^_^;)もうその年でそんなこと考えてんの?(笑)」

「ええ、いいじゃないですかぁん。将来、一緒に入りましょうよォ...あ、でもRが入る頃には...皆さんいらっしゃらない、カモ(^_^;)」

「オイ!」byオバサマ一同


その3.

職場のおばさまたちが、なんでだかおんぶひもがいいとか抱っこひもがいいとかの話に。

「やっぱり、おんぶはさあ、なんとなく背負う時に振り回す感じで不安じゃない?」

「後ろだからどんな感じか見えないってのもあるしねぇ。」

「でも邪魔にはなんないんだよね~。Rちゃんはどう思う?」

「ええ、そんなのおんぶのほうが楽に決まってるじゃないですかぁん。後ろ向いてしゃがんでおいでおいですれば、トコトコ、パって感じでェ(^^♪」

「...Rちゃん、そんな大きい子には抱っこひもも、おんぶひももいらないでしょ!(爆)」



うーん、やっぱいまいち(-_-;)所詮お蔵入りはこの程度です(自爆)

なにはともあれ、来年もRちゃんを可愛がってくださいね~(笑)



Posted at 2009/12/31 17:14:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 何いっ天然 | 日記
2009年12月12日 イイね!

Rちゃん語録⑩:アウトぉ!レット?(笑)

Rちゃん語録⑩:アウトぉ!レット?(笑)「ねぇねぇ、Rちゃんたらさ~(*^。^*)

............

「ママぁ(嫁さんの事)このチェブロレットって書いてある車は外車なんですか?」byRちゃん

「はあ?チェブロぉ...イヒヒ(笑)れ、Rちゃん、シボレーって知ってる?(クックック)」by嫁さん

「え!コレでシボレーなんですか?(・。・;」

「ちぇ、チェブロレットってアハハ(爆)」

「でも...音読み だとチェブロレットでいいんですよ。R的には(;一_一)」

............

だってぇ~(*^。^*) 」by嫁さん

「え、英語で、お、音読みぃ~(笑)」byまーじー

「あ...そこは突っ込まなかったな(^_^;)」by嫁さん

そこダロオオオ!!(爆)




Posted at 2009/12/12 15:45:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 何いっ天然 | 日記
2009年11月28日 イイね!

準備委員会で、話し・ちまった・Rちゃんネタ(*^。^*)

準備委員会で、話し・ちまった・Rちゃんネタ(*^。^*)ということで、憶えのある方は聞いてないフリをして下さい<(_ _)>と言ういつもの前フリ(笑)

「今度お義兄さんの結婚式があるんですよぉ。」byRちゃん

「へえ、そりゃおめでたいわねぇ。」by嫁さん

「ハイ、そうなんですけど、受付やってって言われて、無理だからって断っちゃいました(^^♪」

「え?何で無理なの??受付ってニコニコしてればいいんじゃん。」

「でもぉ、なんかぁ、親戚とかにぃ、代筆を頼まれることがあるからって。漢字書けないから無理ですぅ。」

「代筆なんて頼まれる事あるのお?でも漢字がわからないって(^_^;)難しい漢字は聞けばいいじゃん。」

「でも、 『みなとく』とか言われても、わかんないんですよ。Rは(;一_一)」

「...み、港が分からないの?ま、マジで(爆)」

「えっと、何となくは... 『ちまた』 みたいな字ですよねぇ(^_^;)」

...そこまで分かってんのかい!!!

「ち、巷って...読めるんだ(爆)」

「ハイ、でも漢字って難しいですよね~(ニコ)」

あたしゃ、Rちゃんの思考回路が...難しすぎます(激爆)


てなわけで、こんなRちゃんの旬なネタからお蔵入りのネタまで、聞きたい人はぜひ12/5「太田呑みオフ」へ~!

参加表明は、キタカンぱ~と3まで(^_^)v

P.S予約の都合があるので、一応締め切りは、明日までですのでお早めに~(^o^)/
Posted at 2009/11/28 12:05:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 何いっ天然 | 日記

プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ばらし方 まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:51:15
初めてのセルフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:45:32
走行中にテレビが観れる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:43:13

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation