• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーじーのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

リベンジ!

リベンジ!実家の布団で4時間寝た後、ピーチクパーチクな甥っ子どもに起こされた、盆休みの初日。

いつものようにしいちゃんを水沢の従兄弟のうちに送り届けて┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

と思ったのも束の間、嫁さんのどっか連れてけ!ビームに負けてコーシと3人で東北道を北へ~

去年の春オフでのリベンジ、『焼走り自然観察道を』無事踏破してまいりました(笑)

なんせあの時は、微妙にアタマと体の重い面々と、入口数十メートルで『約1km先、展望台』の文字を見た途端、回れ右をしてしまいましたので(爆)

いやあ、それにしても多少整備されているとは言え、ゴツゴツゴロゴロした溶岩の上を1km歩くのは大変でした(^_^;)

しかも風景、ほぼ変わりません(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

いや、でも展望台からの眺めはきっと素晴らしいもんだろうと、ナンダカンダ30分ほど掛かってたどり着いたその先に有ったのは...

車で行ける場所でした(自爆)

ま、ソコから眺めた岩手山は確かに申し分無いものでしたが...いつまでもどかないカップルさえいなければ(笑)

帰りは舗装された道を戻れてイガッタ~(^^ゞ も~、行きだけで嫁さんバテバテ(笑)

その後、オフのときと同じトコロで昼食にお蕎麦を頂き、今度もまた疑惑のパノラマラインコース(西根ICの逆方向)を通って『火山局』へ...ココも前回スルーしてしまったのでリベンジ!(笑)

感想は...言わぬがハナ(自爆)


その後素直に八幡平ICから帰ればいいものを、何故か西根IC近くの道の駅まで戻り、さらに小岩井農場まきば園に寄るという強行軍(笑)

しかも、まきば園に入ることなく、駐車場奥の売店にだけ用があるという嫁さんなのでしたヾ(ーー )ォィ

盛岡IC入口で一般ゲート渋滞に巻き込まれ、ETCゲートにナカナカたどり着けないという、(・Д・) (・д・)あん?な状況でしたが、何とか17時には実家に到着ε-(;ーωーA フゥ…

明日は一体どこへ行くことになるんで有ろうか?Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

P.S

15日は皆様ご都合が付かないようなので、16日の午後にでも、いつものようにアテルイでお茶しますかねェ(やっすさんとは確定)...って感じです(;^_^A アセアセ・・・




Posted at 2011/08/13 22:58:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 帰省ばなし | 日記
2011年08月11日 イイね!

雨ニモマケズ

雨ニモマケズ




by 『宇佐元恭一』

彼の名前を知ったのは、そう、京都時代のこと。いい加減な学生生活ともそろそろ決着をつけ、将来のことをどうしても考えなくてはいけなくなっていた頃。

根っからの田舎もんのボクは、就職するなら故郷岩手、と何の根拠も無く決めていた...そうあの手紙が届くまでは。

「...卒業したら、今度は岩手に帰っちゃうんでしょ?また遠くなっちゃうよね。

今と同じで、年に2.3回しか会えなくて、電話して手紙書いて...そのまま何年かしたら貴方が迎えに来てくれるって言ってくれてる。

でもね、私には自信が無いの。私たちは本当に分かり合えているの?これからも会いたいときに会えない、そんな関係のまま貴方について行くなんて、まして貴方以外、誰も知らないところへ...無理だと思うの。

私の我儘ですか?でもこんな気持ちのまま、続けていっていいのかどうか...もう私には分かりません...」

もう何も考えられなかった。どうして良いか分からなかった。心が痛くて、苦しくて...泣く事も出来ないぐらい。


でも、そんな時にラジオから流れてきた、彼、宇佐元恭一の『海の中道』

切なく悲しいメロディと、優しい彼の歌声が、ココロのどこかに染みていった。

そして、気がつけば涙がどうしようも無く溢れていた.......


続...かないと思う(笑)

※この話には多分に、フィクション及びウソはっぴゃくが含まれているのでアシカラズ(爆)

ま、その後は、親の勧めに乗っかって東京の専門学校に2年間通って、その間に答えを出すという問題の先送り~ミタイナ結果に(^_^;)

でもって恭一さんは、二人揃ってのお気に入りに(*^_^*)
『ピアノフォルテ』『ピアノフォルテⅡ~生きているから~』の2枚のアルバムはもちろん聞きまくりました。

ロックよりの『KYOICHI』を出して、初の東京公演を行った際には、初めてコンサートデートってのを経験したり...カレコレ25年も前の話ですが(笑)

仲間内ではオイラの強力な押しも有った(笑)せいで、結構評判が良かったんですが、全国的にはイマイチだったようで、その後もブレイクすることも無く、その後数年で、もはやオイラにとっても過去の人に(-。-;)

ところが、ふとしたきっかけで、今でも地道に活動されていることを知りました...ネットってすごいね(笑)

しかも、オイラの故郷の偉人、宮沢賢治の『雨ニモマケズ』に曲を付けて歌って、それが静かなヒットを続けているらしいとか。
それが縁で、今では『希望郷いわて文化大使』『花巻イーハトーブ大使』だそうな。

いやあ、縁って不思議なもんですねぇ~....って勝手に思ってたりします(自爆)


ってなわけで、その故郷岩手に、明日から帰省しまーす(^^♪

ETC割引の関係で明日の、夕方出発、深夜0時過ぎに到着予定。

ちなみに

13日:嫁さんにガッチリマーク(-。-;)

14日:早朝墓参りの後、嫁さんにガッチリマーク

15日:午前中、とっとと嫁さんだけを新幹線で送り返し、午後から自由

16日:たっぷり自由

17日:夕方出発、深夜0時過ぎに自宅到着予定

こんな感じです。

オイラ実家にての【お盆でオールナイト】開催可能なのは、15日ぐらいしかありませんが、どんなもんでしょうかねぇ...とつぶやいてみる(;^_^A アセアセ・・・











Posted at 2011/08/11 19:18:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ばらし方 まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:51:15
初めてのセルフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:45:32
走行中にテレビが観れる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:43:13

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation