• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーじーのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

パラサイトの前に...

パラサイトの前に...今日は、仕事納め...という名の会社の大掃除(経費節減)

床磨きとか、窓拭きとか...めっちゃ疲れました(ーー;)

おまけに、気づいたら熱っぽいし。

まあ、みんな飽きたとみえて(笑)午前中、早目の解散でしたけどね。


でも帰ってからも、今朝嫁さんに言われたことはやってしまわねば(^_^;)

落ち葉拾いと、雨どいの掃除、そして、処分場までごみ運び。

一息ついて、熱を測ったら37.4度...普通のアタシならダーウンダーウン!oh!kill!oh!kill!oh oh!!♪(誤爆)

デモさ、もうすぐ帰ってくる嫁さんにはあまり、しんどい顔を見せられない。
『まったくう、毎日夜更かししたり、寒い中オフ会なんか言ってるからだよ!!』と言われること確実デス(自爆)


それと、明日から帰省します。相棒はコイツだけです。嫁さんとコーシくんは、1日遅れでござんす。

あ、プレじゃなくて、新幹線ですよ(笑)とまっちゃいやああああ(爆)
4日までいますが、見かけてもいじめないでね(つうかわからんだろオというお約束)

それと、多分徘徊メインになると思いますので、コメ支援が来ないとか言わないでね。
余裕があれば実家のPCで、できるんだけど。

そんなわけで、今年は皆様たいへんお世話になりました。アタシにとっては、衝撃のみんカラデビューの年でありました。

おかげさまで、ブログの楽しさもオフ会の楽しさも知ることができました。少々、みん中気味ではありますが(^_^;)

来年も、よろしくお願いしま牛...見捨てないでねえええ(爆)

それでは、ちょいと早いですが皆様、良いお年を~(^^♪




Posted at 2008/12/29 16:45:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | まーじー家こぼれ話 | 日記
2008年12月28日 イイね!

さぷらあいず...まーじーしゃんですから(爆)

テナワケデ、土曜日一日何もできなかったので、朝からこき使われてやっと自分のブログにたどり着きました(^_^;)

え~と、遅きに失した感じではありますが土曜日、ちょいと年末のご挨拶をしに超ステルスで赤い兄弟に会ってきました(笑)

薄情ものとか、順番なのにとか、スナイパーを送るとか言いたい放題(爆)

調子に乗られると、後々面倒なので(うっそーん笑)、ちょいとオドカシタロと思いだめもとで嫁さんに

「土曜日、久しぶりに東京でも行く?」「ん?...オフ会??」
スルドスギマス(^_^;)

「いやいや、東京じゃオフ会なんて...ねえ?」「何が、ねえ?じゃ(笑)」
デスヨネエ

「だからさあ、その後に...神奈川の方でちょっとだけ。」「神奈川あ?つうか、やっぱオフ会カイ!」
カイオオスギ

「はい(ーー;)」「何で神奈川?」「いっつも、こっち来てもらったりして世話になってる人たちなので、ハイ、ぜひ。」「ふーむ....。どれぐらい?」

「イヤ、ちょっと顔出すだけだから30分ぐらい...かな?」ドキドキ

「しいちゃーん、土曜日東京行くよ!その後オフ会に行くんだってえ。あんたも付き合ってよ、本かなんか買ってくれるよ、パパが。」
イヤ、イッテマセン

「ええ?めんどくさいなあ(ーー゛)はいはいわかりましたヨ、本ね。」
シャアナイノオ
あ、ちなみにコーシくんは学校でした。

で、ついでに、もう一人挨拶しようかなどと「日本橋とかは?」「行かなくていいよお。伊勢丹でいいじゃん。」
ムリデシタ


当日は10時前に出発果たして、久しぶりの東京、年末ですげえ混んでるかと思えば、そうでもなアーイ、ひまだらけのチョットむなしい感じイ♪(わかる人にはワカル)じゃなくて(笑)1時間チョイで、新宿伊勢丹のパークシティへ到着。

王子から新宿までの途中の風景、なかなか懐かしいと見えて結構楽しんでました。もう2年以上来てなかったからねえ。

まあ、大して買うもの何ぞは、ありませぬ(カエマセヌ)が、見るのが楽しいんでしょうから...ねえ(爆)

そんなこんなで、2時半ごろさてソロソロ行きますかと、ブラフ号に目的地を設定。後はキッドが自動的に運転...しねえし(笑)

しかしこっから先は、混んでた。高速はともかく、乗るまでと、降りてからが...それなりに(ってどれなり??)

しかあし、嫁さんは「何でこんなに人が渡ってんの?おお、竹下通りジャン。へえ、車でこんなとこ通るの初めてだねえ。」とか、「ココがあの有名な渋谷の交差点かあ、ねえしいちゃん見といたほうがいいよお。」「ふーん(サメサメ)」ミタイナ感じで、楽しんでたみたいなので、まあ良かろう。

でも最後には「チョット、遠くね?」「デスヨネエ(^_^;)」

でもって、ようやくビバが...ナ、長い。相変わらず(笑)でもそういうところなのでココは、勘弁シテクダサイm(__)m

道の上から屋上を見上げて

「ああ、ナンかいるよお、立って話してるんが、そうナンじゃないの?ヒマねえ。」by嫁さん

「まあ、ヒマだからいるんだけどね。」スイマセンスイマセン

「あたしゃ、寝るよ。しいちゃんも寝てるし。」by嫁さん「ん?ああ、まあ後でちょいと挨拶でも。どっちにしても、俺が今日来るって誰にも言ってねえし。」

「ええ?そうなん!じゃ無理してこなくてもよかったんジャン。まったく(-_-;)」

「えへへへ。」

で、うらりんしゃんとじゅにくんさんの目が点になるのを見届けて(笑)、颯爽とブラフ号を止めようとしたら

「チョットオ、こっち向きい?日が当たるんですけど(ーー;)」というクレームにより、入れなおしというかっちょ悪いことになっちまいましたとさ(^_^;)

まあいいか、驚いてもらったのでそれだけで満足です(爆)

それにしても、プチって言ってたのに台数多すぎい(笑)

お初の方にも、名刺をいただいたにもかかわらず、急な話で自分のほうは用意できずにスイマセンでした。また機会があったらもらってくださいね。

いつもの方々も、暖かくお迎えしていただきありがとうございました。

トン汁がなかったのはザンネンですが(笑)コーヒーもいただいたりして(嫁さんの分まで。アリガトネ兄貴)あっという間にカラータイマーが点滅。

結局1時間半ぐらいいたのかなあ、楽しい時間はあっと言う間...帰りたくなかった。道、混んでそうだし。ソコカイ!(笑)

最後に、こっそりとじゅにくんさんと、うらりんしゃんには、嫁さんに挨拶をさせていらぬ妄想を断ち切ってくれました(超爆)

なんだよお、オイラには挨拶がなかったぞオと思ってる方もいらっしゃいますでしょうが、意外と人見知りなもので、アタシと同じで。どうかご勘弁を。

皆さん、これに懲りずにまた遊んでくださいねえ。

また会おうぜ、兄弟!!(笑)

P.S 帰り道は、すごくわかりやすくて助かりました。

ただし、東名に上る寸前で、横道に逸れてラ○ホ街に迷いこんで、あせったなんてことは、誰にも言えません(爆)
Posted at 2008/12/29 03:23:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年12月26日 イイね!

血は争えぬものらしい

血は争えぬものらしいこの前の休日、コーシくんと嫁のケータイの電池を変えたいというので、家族で買い物に出たついでに、ア○タ内のドコモショップへ。

待ち時間の間、電池代は自腹と言われて動揺しているコーシくん。

「いくらぐらいなの?」

「普通だと2000円ぐらいかな。」「ジャっジャあ...変えない(-_-;)」

って、オイオイ(^_^;)

「ん?でも1年経ってるから500PでOKだって。良かったのお(笑)」「ホっ」

「お待たせしました。」あり?女の子じゃない...ザンネン!(爆)

「ん~と、この子のケータイの電池換えたいんだけど。」byまーじー

「ちょっとお待ちください。」カシャカシャ「え~と後3ヶ月で2年になりますねえ。」

「そうだねえ。ポイントで変えたいんだけど。」「え?お待ちにならない。」大きなオセワジャ

「え~と、現在6000ポイントほどございます。」「じゃ、ポイントで。」

「それでは、電源を切っていただいてお預かりさせていただきます。」....

デモね、空けたら電池が、超肥満体(笑)。結局タダで交換になりました。


で、「こちらが新しい電池になりますが、満充電ではないので、今日、お休み前に充電していただければと思います。」by店員

「ええっ(驚)何でお休み前じゃないと、充電できないんですか?」byコーシ

「???いや、そういうわけではなく....(苦笑)」

・・・・・ マジっすか!? (激爆)

「やだ、この子ったら...ホントニもう(照笑)」by嫁さん

でもさあ、その後嫁さんの電池交換したときも、おんなじこと言わなくてもイイジャン、店員さん。

思わず途中で、「はいはい、お休み前に充電しますう。」と先にオチを言ったことは言うまでもありません。by嫁さん(笑)

まあ、結局DNAは裏切らないと言うことで....え?ワシ??

今朝のテレビで、みのさんの「○○さんちじゃ一人でさんだんじゅうを作るんですってえ?すごいねえ」
と言う声を小耳に挟み

一瞬マジで、そんな危ないもんつっくていいのか!と思ったことは内緒です(自爆)

P.S オイラは、どうでもいいけど、ねみーんだよ!と一人クールな夜更かししいちゃんです。





Posted at 2008/12/26 16:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | まーじー家こぼれ話 | 日記
2008年12月26日 イイね!

小噺16:負けてないかも

先日の話。二人で廊下と玄関の片付け中。

リビングから聞こえてきたTVCMの声に反応する嫁さん。

たいりゅうべん??って、そんなのがあるん?」by嫁さん

「きっと、いわゆる宿便のことだろ。」

「???ん~と...あ!そうかあ、滞るって言う意味の滞留ねえ。」

「何だと思ったんじゃ?」

腕をを平泳ぎのようにまわしながら「あたしゃ、対流してるって意味かと思ったよ(^_^;)」

「ぶひっ、ど、どこでだよ(爆)」

「え?腸の中でさ...だからタイミングが、良くないと出てこないのかと思って(自爆)」



いーーーひっひっひっひ(激爆)...た、助けてえ、笑いコロサレル(半泣)
Posted at 2008/12/26 02:22:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小噺 | 日記
2008年12月24日 イイね!

華麗なるR

華麗なるR嫁さんの職場のお昼休みの会話。

「カレーって、どこのルーを使ってる?」

「そうねえ、やっぱり定番のジャワカレーとか。」「熟カレーってのもいいよねえ。」

「ゼッピンもいいよ。」「うーん、でも子供が辛いのがダメって言うから最近は、バーモントかなあ。」

「ねえねえ、Rちゃんちは?」

「え~とRはぁ、あんまりカレーとか作らないですぅ。でも、家で母が作ってたのはぁ、そういうカレーじゃなくてぇ、缶に入ってるのを使ってたみたいですぅ。」

「え?お母さん、カレー粉で作るんだ。すごいじゃん。」by嫁さん

「あのぉ、カレー粉って、エスアンドビーって書いてあるやつですかぁ?」byRちゃん

「......Rちゃん、エスビーって知ってるよね(激爆)。」

「はい..、え!あれでエスビーって読むんですかぁ...また母にしかられる。」

えすあんどびーって...いったい(笑)

26年間、どこの世界で暮らしていたんでしょう?まさにRちゃん in WONDER LAND!(爆)


P.S 写真はイメージです...イブだからねえ(笑)

通勤路の途中にある、気合の入ったお宅です。毎年Ver.upし続けています。

毎年、一回は嫁に見せてあげてます...他力本願バンザイ!(バッキューん)






Posted at 2008/12/24 15:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何いっ天然 | 日記

プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
78910111213
141516 17 18 1920
21 2223 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ばらし方 まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:51:15
初めてのセルフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:45:32
走行中にテレビが観れる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:43:13

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation