• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーじーのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

激安カラーメッキ!

キタカンG.T.Iステッカーでお世話になったサンテラちゃんが、エンブレム等の激安カラーメッキ加工希望者を募集していまーす。

エンブレム以外でも見積もってくれるそうなので、アタシはカタナをお願いしてみようかなんて思ってます...安ければですが(爆)

興味がある方は覗いて見ちゃってねえ。

実は勝手にトラバッちゃってマス。っていうかトラバ初体験だったりするし(爆)

この記事は、希望者この指と~ま~れっ!! について書いています。
Posted at 2009/04/29 11:43:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2009年04月28日 イイね!

Rちゃん語録⑤マドモアゼル?

Rちゃん語録⑤マドモアゼル?「あ、○○さぁん。髪、切ったんですかぁん(*^_^*)」by Rちゃん。

「うん、わかるぅ?(^^♪。」by嫁さん

「わかりますよぉ。お似合いですねぇ。なんか、
アンニュイって感じですぅ(^。^)」

「はあ?あ、あ、アンニュイって(笑)また、なかなか(苦笑)」

「え~?わかりませんかぁん?(ニコ)」

「まあ、何となくは...ねえ。(^_^;)」


.....

「...だってぇ。相変わらず面白いこと言うよねえ(笑)」

「よっぽど、眠そうだったんじゃねえ(笑)」「なにおお!(ーー゛)」爆

それにしてもRちゃん。うちの嫁さん、物憂げって言うより、たれぱんだなんですがイメージは(核爆)



Posted at 2009/04/28 11:51:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 何いっ天然 | 日記
2009年04月27日 イイね!

チーム北関東に...よおこそおお!!

チーム北関東に...よおこそおお!!「何時に行くの?」by嫁さん

「うーん那須から宇都宮に変更だから、10時過ぎでだいじょうぶっしょ。」byまーじー

「こんな雨でもやるん?」「そりゃ、雨天決行だからねえ。」

「別に無理していかなくてもいいんじゃないのお。」「それは(-_-;)...ほら頼んであるものをいい加減受け取らないとマズイしさ。」

「ったく、しょうがねえなあ。で帰りは何時?」「もしかして2次会とか有ったら、行って来てもいい?」

「はあ?」「温泉とか(笑)」「ちょっとお、何考えてるの(ーー゛)それでなくても四国だ、秋田だって...怒」

「いや、まあ冗談だし(-_-;)7時には帰ります。」くわばらくわばら、クワバタオハラ(爆)...

てナわけで大雨の中、高速をブラフ号でかっとんで行ってまいりました。

『kazu@silverさん&きんぞーんさん歓迎オフ会』プロデュースby下ちゃん&物ちゃん(ぶっちゃん...つめ過ぎ?)!!

いやあ、サブかった栃木は(たいして変わんねえだろオー爆)

でも楽しかったねえ。だって風の吹きすさぶ駐車場の中、気がついたら3時だってんだもん、そりゃ腹も減るわ(笑)

参加者の皆様等詳しいことは、ほかの参加者にお任せてして、エピソードをちょいと(^^♪

1.下ちゃんから挨拶代わりに「ホ○○ル呼んだんですよね。」といきなりからまれる。

2.下ちゃんに頼んでいたブツをきれいさっぱり忘れられる。

3.悔しいので物流ちゃんをいつもより3割増しでかまう。

4.kazuさんのヒコエンリップの張り出しっぷりに唖然。

5.きむひょんさんのリップのダクトに仕込んだデイライトにヤラレてリップに穴を開けたくなる。

6.momiちゃんのモノアイにビックリ。このまま走るんだべか。

7.きんぞーんさんに北関東ステッカーを売りつけ成功(^^♪しめしめ(笑)よく見るとDFセルフで交換すか...すんごい。

8.白いカラスさんの自己紹介時「HNと車が合ってませんが...」ああ、そこ突っ込みたかったのに~(爆)

9.PREPOKOさんの四国土産にアセル...。ご馳走様でした<(_ _)>

10.あおちょさんの会津ステッカーを前に、「自分で抜くんですよねえ。」「コレがなかなか抜けなくて。」「ホ○○ル呼んで抜いてもらえば。」って、おこちゃまがいるのにダメでしょ!し~も~(ネタ)ちゃん(爆)

11.店内でマッタリしましょうって事になったとたん、走るように急ぐうらりんシャン...今日もボーコータイマーが正確だったようで(爆)

12.ペッパー効きすぎのため、ソフトクリームで舌を避難。仲良しカップルに盗撮される。

13.爆笑ちゃんと進くん相手にパンツ丸出しでケータイ撮影談義の物流ちゃん!この模様はkazuさんのブログで(笑)

14.翔パパちゃんのワンタッチパカパカリップ取り付けにみんなオドロキ!コレで高速走るとは...まねできません。

15.RYU-RYUさん。自分のテールの曇りに気づき、「あ゛ー!」とアセル。ちょっとアセアセっぷりが素敵(笑)

16.オツカイだったDachs!!さん(笑)帰ります、宣言の後にテール見せてぇ軍団にとっつかまり、なかなか帰れず(爆)

17.あっ忘れてた。もう一人<(_ _)>りゅーまん(また勝手に(^_^;))のリアエンブレム跡へのオリジナルステッカー、白ボディに白色...糊跡ですか(爆)とチーム紅白で突っ込み(^o^)/

おっとお、気がつけばもう5時半やんけぇ。名残惜しいですが先に帰りまあスと、言った後に出口が良くわからず、気づかれないように2列ぐらい後ろをもう1周したことは内緒です(自爆)

出口渋滞につかまって、結構あせりましたが、何とか7時ジャストに帰宅できました(^_^)v


せえのぉ...おつかれえ~!また会おうねバイバイ(^O^)/






Posted at 2009/04/27 16:01:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月25日 イイね!

The way of うどん!チーム紅白珍道中顛末記.一章:プロレスラーでっか?

The way of うどん!チーム紅白珍道中顛末記.一章:プロレスラーでっか?まずは17日の夜。

「なんか晩御飯作るのめんどくさいなあ。」by嫁さん
という軽いプレッシャー(^_^;)

「『ばりきや(博多ラーメン:嫁さんのお気に入り)』でも行く?」byまーじー

「へっへっへ、そうこなくっちゃ(^^♪ま、それぐらいは当然だよねえ。」「はいはい。」

という最後のご機嫌取りを無事に終え、いよいよ相棒の待つ川崎へ(^_^)v

時刻は9:00。通勤快速ラウム号のナビをセット!おおって言うかアレって言うか、意外と近い?およそ100km。2時間かかんないのね、3時間ぐらいかと思った(^_^;)

で、ちょいと欲をかいてどんどん乗るICを先延ばしにして、久喜から乗ることに...だって100円じゃないんだもーん(笑)

途中、軽い混雑にあったりしながらも、何とかナビの言うとおり246へ。

しかし「目的地周辺です。音声案内を中止します。」って、どこ、どこ?どこ曲がんのよおお!え?もしかしてここ?ここ??....あ、通り過ぎちゃった(自爆)。

アセアセしながらも何とかその先で高架下をくぐってUターン。なにやら自転車の補導しているポリさんを横目に、なぜかちょいとビビる小心者のアタシ。

今度はとりあえず、タブン近くだと思われる交差点を曲がってSOS☎

うらナビの申すとおり坂を下って行ったら、いました!めっちゃわかりやすい妖しいプレが(笑)
で、隣に立つなんとも若々しい(笑)半袖Tシャツ姿のうらりんシャン。あたしゃ長袖シャツの上に、トレーナージャンパーまで羽織ってるって言うのに(^_^;)

なんてこったい、結局ここまで2時間半もかかっちまった。しかももうすでにこの行数(爆)

でも大丈夫(^。^)いい方法が♪こっから先の珍道中の模様は うらりんシャンのフォトギャラで(^_^)v

え?だめ??しょうがないなあ、じゃちょっとだけ(自爆)

1.「無理しないで休み休み行こうぜ。」「そうだねえ、眠かったら遠慮しないで寝ちゃったほうがいいよ。」などといっていたにもかかわらず、二人ともなぜか絶好調。
しゃべるしゃべる...うらりんシャンが(爆)いや、マジでタブン7割がた波乱に満ちた(オモシロイ)半生記だったような。アタシ聞き上手なので(*^_^*)

2.「part2の前に見ておこうと思って。」byうらりん、とかけてあった『レッドクリフpart1』。マシンガントークの前に全く意味なし(核爆)

3.「オコジョさん大丈夫だった?」「あのね、『まあ、一人で行かせるのもかわいそうだし、行ってあげな。』だって(^^♪」「おお、なんて嬉しいことを言ってくれるじゃないのお(^o^)/じゃあオコジョさんにお土産を...買ってってあげてね(^。^)」ってソコハ俺カイ!と突っ込む(爆)

4.運転交代の目安はうらりんシャンのカラータイマー...ボーコー(笑)なぜか図ったように約2時間(爆)

5.23Sの余裕とエグゼの足とマフラーのジェントルさを堪能。うーんなかなかスンバらしいじゃないのお(^_^)v
でもなんか走りづらい。光軸が下過ぎて、照射範囲が近すぎ~(^_^;)マニュアルレべリングで調整(オートじゃない時代もあったんすね)したら、めっちゃ走りやすい(^^♪
しかし本人、全く気にしたこともいじったこともないって...マジっすか(笑)

6.意外にもほとんどニュース意外はテレビを見ないといううらりんシャン。お笑いなんて全くわからないらしい。ラジバンダリも、嫁ぎーのも、スタッフぅも、ほれてまうやろお~も全滅(^_^;)紅白漫才のネタ...万策尽きました(笑)だって、U字工事も知らないってよお。下ちゃーん、どうする?(爆)

7.TOTO、ジャーニー、KISS、BOZ、BOSTON、イーグルス、QUEEN等々を集めたまーじーオリジナルCDをかけるとこれまたさすが同級生。一気に盛り上がる(^_^)vその代わり最近の曲は、行き帰り共全く流れず。

8.大阪に入ったあたりから、ナビをちらちら、運転手うらりんの挙動がどうも落ち着かない。
「どしたの?」「んー、この道で合ってるのかなあ?」「何で?」「なんかもう宝塚とか来ちゃってるけど、橋通り過ぎてない?」「え?でも明石ってまだこの先だよ。」「ん??あ、そうか明石大橋って、大阪から出てるのかと思ってた(自爆)」
と、普段頼りがいのある赤い兄貴も、意外な天然っぷりを見せ付ける(笑)

9.オーナーを差し置いてアタシの運転で四国入り。途中「せっかくだから渦潮を見て来なよ。」by嫁さん、という言いつけ?(笑)どおり何とか視界の端に渦潮を捕らえる。「うーん、なんとなくわかるような...オコジョさん、こんな写真で許してくれるかなあ。」byカメラマンうらりんシャン。「ダイジョブ、見て来いって言われただけだから...見たもん!」とわけのわからない言い訳(誰に?)をする(自爆)

10.腹が減り過ぎてて、後10分も待てば開店するという本格的讃岐うどん屋さんを横目に、和定食という大してウマくもない朝食を食べながらかなり後悔(汗)

11.まるで鉄道模型のジオラマのような風景に二人して感動しながら、なぜか話はうらりんシャンのフルチューンセブン時代(笑)

12.松山到着ぅ(^_^)v完徹なのにまだまだ絶好調!そのまま市内観光へ突入。
コインパーキングへプレマ君を停め、ぶらぶらと秋山兄弟の生家へ。
え、秋山兄弟?いやいやお笑いと間違えたんじゃないっすよ。
あたしゃプロレスラー?って言ったんですが(爆)いや、でも帰ってからうちのコーシ君に聞いたら「ん?格闘家??」って...血は争えないらしい(^_^;)

13.松山城上り口に向かう途中でyatさんからうらりんケータイにtel。どうやらプレマ君をロックオンしたらしい。ありゃ目立つもん、昼間でも(爆)

14.そのyatさんと、ロープウエイ乗り場前でお待ち合わせ。初対面なのに、危うく時間を忘れるほど一時盛り上がる。じゃ、きりがないのでまた後で(^_^)v

15.行きはロープウェイを選択(リフトも選べます)。乗車中、さすがに疲れているのか妙におとなしいうらりんシャン。しかし、その理由は...後ほど(謎)

16.実は城好きといううらりんシャン。松山城にいたく感動。景色も最高(^o^)/
しかし、軽く昼飯を、と食べた休みどころの何とかぶっかけうどん、750円也。値段の割りに...うーん(爆)

17.帰りはうらりんシャンが「リフトにしようぜ。」というのでちょいとビビリながらもリフトを選択(^_^;)でも意外と気持ちいい。ただ眠くなりそうでちょい汗

18.実は、とうらりんシャン。「高所恐怖症で閉所恐怖症なの。ホントはロープウェイだって怖かったんだからあ。でもリフトは平気だろって思って乗ったら、やっぱり怖かったあ(^_^;)」って...アンタ、昔ヘリコプターからロープで降下したりしてたんじゃ(爆)

19.プレマ君ナビ、なぜかストライキ(笑)押したり引いたり叩いたり(マジです、昔のテレビか!爆)再起動も。しかし反応せず。梅津寺(なんと一発で変換!笑)行きをあきらめホテルへ...って場所わかんねえし(爆)

20.あわてず(アワクッテ)騒がず(オオサワギデ)冷静に(ナフリ)で、そこはまーじーシャン。頼りになるところを見せようとホテルへ電話。偶然にもちょうどいい塩梅の交差点で信号待ち。可愛い(声が)オネエチャンとの珍問答の末、なんと目の前にホテル。全然迷わず奇跡のようなさぷらああいず(爆)

21.部屋に入って、道後温泉行きの支度を。と思っていたら、うらりんシャンから、部屋移動のお知らせ。何でも禁煙ルームを予約していたのに、違うやんけえ、と猛抗議?さすが出張ビジネスマン(笑)あたふたと広げ始めた荷物をまとめて最上階の9階へ。確かに全然においが違います。快適快適。サンキュ、兄貴(^^♪

22.路面電車を利用して顔なしに会いに道後温泉へ(^^♪この電車、本数が多くてすごく便利そう。料金も一律150円也。
ただし、乗ってすぐ目の前の料金箱の前にお金を入れてはいけません。料金は後払い、下りるときに運転手さん側の料金箱に入れましょう。はい、アタシたち間違えました(^_^;)デモ、すぐに後ろに乗ってた人たちが運転手さんに伝えていただいて事なきを得ました。松山の人もいい人が多いですねえ。感謝<(_ _)>

23.ホテルに戻りyatさんが来るまでしばらく休憩。あっという間に前後不覚。わずかの間ではありましたが、電話が鳴ってるのも気づかないほど熟睡(^_^;)
さてとこれからは、アンナことやこんなこと。むふふな時間帯(爆)

24.「失礼ですがコレはなんとお読みしたらいいんでしょうか。」byうらりん
「あ、みんなやっさんとかやっちゃんとか呼びますねえ。」by yatさん
「やっさんって...見た目そのまんまジャン(^。^)めがねめがね(笑)」byまーじー
という若干失礼な掴み?の後、とにかく美味しいホルモンとお酒とめっちゃ楽しいトーク。気がつけばなんと5時間半(^_^;)ダンディうらりんからストップがかからなければ、いったい何時だったことでしょう。それにしても本当に楽しかったなあ、スペシャルサンクス!やっさん(^_^)vまたどこかで飲みましょうね♪

25.ホテルに戻って、そのままの勢いでホ○○ルを呼ぼうとケータイを握り締めたまま爆睡...朝になったら電池切れ(爆)
って言うのは嘘ですからね!マージーで(核爆)

26.ちょっとじゃねえじゃん!!とセルフで突っ込みます(自爆)


はてさていよいよ、本番!うどんオフ...もちろん続く

続きはいつ?それはうらりんシャンのフォトギャラしだいです(爆)ではうらりんシャン、よろしくぅ~(^o^)/
Posted at 2009/04/25 05:09:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月22日 イイね!

The way of うどん!チーム紅白珍道中顛末記...序章

The way of うどん!チーム紅白珍道中顛末記...序章さてとナニをいまさらな感もしないわけでは、ありませんが...うどん参加の皆様お疲れ様でした。

そして何より四国の皆様、大変お世話になりました<(_ _)>

とても楽しいひとときと、すばらしい景色の中での美味しいうどん。最高でした(^^♪

あまりの人数の多さに、頭の中がお祭り状態(笑)

ほとんどの方とは、挨拶すらまともに出来たのかどうなのか...(^_^;)

ご無礼があったらお許しくださいませ。

それでもこんなことでもなければお会いできないであろうお友達とも、お話が出来て感激もひとしお(*^_^*)

改めて、行ってよかったなー。なんて思いをかみ締めております。

それもコレもこの優柔不断なアタシを、半ば引きずるように引っ張ってきてくれた頼りになる相棒のおかげでございマス。

サンキュ!うらりんシャン(^_^)v


はてさて、このチーム紅白珍道中。いろんなことがありました。

そして一番最後には、冷や汗たらたらな恐怖のオチが...(滝(^_^;))


ナニがあったかは、おいおい....つ・づ・く

ってオイ!(自爆)

いや、ホントは昨日途中まで書いたんだけどね。仕事中に(笑)って今も(^_^;)

急に部長が後ろに回りこもうとするんだもん。

あせって、別の画面呼び出したら消えちまうんでやんの(核爆)


テナワケデ、皆様。相変わらずのダラダラになりそうですが、太平洋のような広い心とうどんのような長ーい気持ちでご勘弁を<(_ _)>
Posted at 2009/04/22 10:25:31 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 89 10 11
121314 151617 18
192021 222324 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

ばらし方 まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:51:15
初めてのセルフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:45:32
走行中にテレビが観れる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:43:13

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation