• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーじーのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

気力...それは白米(吐くまい)びっくり東北新記憶後編

気力...それは白米(吐くまい)びっくり東北新記憶後編いやあ、不思議と頭が痛いとか気持ちが悪いとか無くて、若干声が枯れてるかなあぐらい...これはきっとポン酒なんか飲んでないんだよね(笑)

なお、以下は順不同です...メモって無いから~(爆)

1.朝からあおちょさん、ご苦労様です。お手製の美味しいおにぎりとインスタントだけどお味噌汁、ヤッパじゃぱにーずは、これだねえ(^^♪

2.カノさんが「出すの忘れてた~。」と出してきた「くまだぱん」
あんこの周りを砂糖で固めてあると言う、どこがぱんやねーんって言う二日酔いには最高の食べ物(笑)
こぼしてはなるめえと、ベランダに出て何とか完食。
戻って「あんまい(^_^;)全身にアリさんが寄ってくるかと思った。」
「へ、一個全部食べたの?みんなチョコっとずつしか食べなかったのに。よく食えたねぇ。」
「そこは、甘ああーい。っていうとこでしょ。」と皆に突っ込まれる。

3.「おはようございま~す。」とツンツン頭のタクルイさん(以下タクちゃん)が、ボーっと(笑)
「おお、タクちゃんおはよお(^。^)早いじゃん。」「いや、駅伝があるって言うから..ボソボソ。」頭と車高以外は純朴な男の子です(爆)

4.換気の終わったはずのブラフ号を取りに駐車場へ...見事に運転席全開(^_^;)
コテージ前へと移動した後、朝の車談義に加わる。赤りんに桃太郎オフセットの説明をしてると

「しっかし、マメだね~。女と車は(笑)」byDAMDさん(以下ダムちゃん)

「んダヨ、女って?」byまーじー「ええ、憶えてないの~。30日太田に行かなきゃって(笑)みんなに来る?って言ってたよ~。」「...ええ、ウソオオオ。マジで?」「まーじー、で(爆)」心当たりありすぎですorzワスレテクダサイ。ちなみに、インフルを理由に太田行き、中止にさせていただきました<(_ _)>

5.ひとっ風呂浴びてからだよねえ、タブン。下ちゃんたちが来てたの?だからアタシその衝撃的な登場シーンは見てません(笑)ユ、ユニコーン...帰ってきた白い悪魔。いや角度的には、エヴァの鼻か?(爆)
「まさか、これで走ってきたわけじゃないよねえ(笑)」byまーじー「いやあ(アセアセ)」by下ちゃん
「ホントにこれで走って来たんだよ。」by大吉さん(以下大ちゃん)
カモ~ン、ポリーッス!!(大笑)
それにしてもkazuさん、可愛そうに。こいつら(笑)とカルガモじゃあ...おとなしいから嫌って言えないんだろうな~(爆)

6.おっとお、ギガント先輩(戯雅さん)じゃないっすかぁ(^。^)メッチャステルスやし(笑)しかもそこまで来てたんならぁ。もお、一緒に飲みたかったっすよ。

7.んなこと喋ってたら、坂を上ってくる精悍な坊主頭のナイスガイが...誰?オオオ、Sim-Peiちゃんかぁい(^。^)
生頭初めて見た(笑)「なんか反省することでもしたの?」byまーじー「してないっすよお(^_^;)」byしんぺいちゃん。

8.下ちゃんに、しゃんグリルインナー(上)と黒アミタイツのあまりを渡す。「この紙(梱包材)は、いらないんですけど...」by下ちゃん「あん?せっかく折れないように持ってきたのにか?」「いや、何でもないです。」一部誇張が含まれてイマス(爆)大ちゃんも、あのちっとんべえ(笑)のアミ、何に使うのかな~(^。^)

9.気がついたらもうチェックアウトの時間らしい。あおちょさん最後までお片づけご苦労様でした。
あのー、マイ食器、忘れててごめんなさい<(_ _)>デモ、ちゃんと名前が書いてあってえらいでしょ『まーじー』って(^_^;)オコンナイデネ(笑)

10.さあて場所をバーベキュー棟の前に移して本番の始まり始まり~。でもその前にっと、奥の大駐車場では、もうすでにだべりんぐ、ぱ~と1(笑)なんと言っても下ちゃんの角。ゴムは?とか旗は?とか(笑笑)
ちょうど、額を当てるのにちょうどいい高さで、ちょっと頭を冷やす輩も...ワシ(爆)

11.誰も、戻ってきてくれないのに痺れを切らし、昌プレさんがお迎えに(笑)昌プレ号に椅子テーブル等大きなものを詰め込むが、さすがにタクちゃんのバンパーは入らなかったようで、会場までの道すがら大勢の人々の注目を浴びたらしい(爆)

12.@ゆうちゃんが山へ柴狩にジャナクテ家からタイタンで薪を提供。さらにその後またプレに乗り換えるために帰宅...一体何往復したんでしょ、ジモティとは言えご苦労なことです<(_ _)>
その大量さに、ほくそえむ若者1名(笑)

13.続々と並べられる入札ジャンケン大会の景品(^^♪もう今回は食べ物狙いでペタペタ...う~んメッチャかぶってます。中でもぷれやさん提供の『萩の月』と、あおちょさん提供の会津の新米は、高競争率(^_^;)しかし中にはシルバーシートマークのステッカーなどと言うマニアック過ぎて笑っちゃうものも(爆)

14.「あれ?あのプレって、Joさんじゃないの?」「おお、Jr君も乗ってるし、超ステルスだぁ。」「HaHaさんよく許してくれたねぇ。」「まさかのHaHaステルスなんじゃねぇ(笑)」

って、本当にHaHaステルスだったようです(爆)でも会えて嬉しかったですよん(^_^)v

15.買出しの昌プレさんとさんきっちゃんが戻るのを待って、いよいよ白熱のジャンケン開始!!
序盤戦、豪快に負ける負ける(^_^;)あおちょさんの米も、残り2つを3人でじゃあーんけん、一発で負け抜けorz
「いいじゃん、実家からもらってきて茨城まで籾摺りに行けば。」ってギガント先輩。ナイナイ(笑)

しかし、正義は最後に勝つ!なんとまずは、『萩の月』をゲット~(^_^)vアリガト~ぷれやさん、今度会うときはちーず大福、景品に出すから勝ってね~(笑)
続いて、最後の大物、あおちょさんが、余ったからって追加新米約15kgもげーット...奇跡です。

後は、何故か競争率の低かっただいくさん提供横手焼きそばも(^_^)v「見てないときは強いんだね~」byダムちゃん。ホットいてください(笑)他には、フクピカみたいなのと、日本酒飲まないんだけどぐい飲み(笑)あ、青色LEDが入ってたけど、これもだいくさんだよね?てな感じ大満足な結果で~す(^o^)/

16.さんきっちゃんと、エビちゃんの二大シェフによる芋煮が出来る間、とりあえず景品を車にと三々五々駐車場へと向かう面々。
そしてもちろんだべリングタイム、ぱ~とつぅー(^o^)/wingsさんのポチっガーは、いいなー。めんどくさそうだけど(^_^;)

17.「さて、早いけどソロソロ帰ります。」byバルタン
しかし、帰ります宣言の後、質問攻めに遭い、なかなか帰れないバルタン性人(爆)
えっと28日の件、勢いで「行かねぇよ!」なんて言っちゃってごめんなさい<(_ _)>
正しくは「行かせてもらえないんですぅ。」デス(自爆)

18.もちろん今日の焼肉奉行もきたさん指名です(爆)
「普通、焼いてる俺にもタレ持って来てくんねえ?」byきたさん。スイマセン気が利きませんで<(_ _)>
しかし、焼けた肉を入れてもらうも、焼くのに忙しくて、結局両手がふさがっただけ、と言う悲惨な状態に(笑)

19.その後北関の暴君もお手伝いに入るも、肉渋滞がえらいことに(爆)でも「お子様優先だよ~。」ってさすがきたさん。あおちょさんJr.も、もんちゃんJr.も、しんぺいちゃんJr.もちゃんと食べられたかな~?あ、アタシは、タレ皿もってひたすらうろうろしてましたが、見た目ほど食べてないです(笑)
写真は、肉渋滞が解消されたのを狙ってアミに近づくも、焼けてないことを知り呆然とする、気の弱い面々(爆)

20.二大シェフによる芋煮の競演始まる(^_^)vどっちもそれぞれウマい!
「エビちゃんのは、味噌汁っぽいトコがまたいいんだけど、こっち(さんきちver.)は、めんつゆが効いてるねぇ。」byかっちん爺さん。なんだかほのぼのした空間です(笑)

21.イノジィー20Sさんが、キリンフリーをお土産に登場!これでやっと全員そろったかな(笑)
ぁ、下ちゃん。今回は、ちゃんと自分から名刺持ってご挨拶したモンね~だ(ワラ)古い名刺の在庫整理のためじゃないぞ~(大笑)

22.それにしても下ちゃん。「俺、これでも酔っちゃうかも知んないっすよ~。」「んナワケナイじゃん。」
「いや、昔バービカンって有ったの知ってます?アレで酔っ払った事あるんですから。」「アレはほんのちょっとだけアルコール入ってるんだよ。」「あ、そうなんすか?」
...タブン0.1パーセント以下だけどね(爆)う~ん今度は記憶をなくし隊に入ってもらっちゃおう(大笑)

23.えっと、後はかのさんとてつひろ~さんが、器用に眠りに落ちて遭難しそうになったり、暴君のボディ(腹)がパンパンで、爪が立たなかったり、芋煮があまりに熱くて、容器が変形して、さんきっちゃんがアセアセだったり、wingsさん秋田組が帰りますと言ったとたん、記念撮影が始まって、これまたナカナカ帰れなかったり、なんだかもんちゃんと2回もトイレで遭遇したり、その他もろもろ(爆)
後は、皆さんの充実したフォトギャラ等(特に、くっちゃんだいくさん、そして二大巨頭のアルバムも必見)をどうぞ~(^o^)/

24.そんな感じでダメっすか?(笑)関東組が、だんだんいなくなるのを潮にソロソロ。
背中で哀愁を感じさせるも、振り向くと全然感じさせない人達に北関東の代表として居残ってもらい、おいらは先に帰りまあす。でも...もんちゃん、お願いだからどいて(爆)

てなわけで、週末の暇つぶしにもならない、長文駄文失礼しました。

昌プレさんをはじめ、ゆうちゃん、あおちょさん、さんきっちゃん、もんちゃん。とってもお世話になりました。そしてご参加の皆さん、本当にお疲れさま。そしてアリガト&おごっつおさんでした~。メッチャ楽しかったですぅ~。また会おうね、バイバイ(ToT)/~~~

P.S:帰りにお土産買いに寄った、PAでなんと先に帰ったはずの埼玉連合にバッタリ...嬉しくも照れくさくも(笑)
ただし、けつから煽られたら怖いので、すたこらさっさとお先に逃げ帰ったのは言うまでもありません(笑)

P.S2:かえるコール(古っ)したら、「途中のココイチでカレー弁当買ってきてぇん(^。^)」「...はあ?」

「ヤナノ!!」「いや、滅相もない(-_-;)」とオフ会の最後はオツカイだったとさ(自爆)







Posted at 2009/10/31 00:47:39 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月28日 イイね!

記憶...それは儚い(吐かない)びっくり東北新記憶(笑)

記憶...それは儚い(吐かない)びっくり東北新記憶(笑)「そういえば、今度キャンプに行くんだけど。」byまーじー

「何それ?どこでさ。」by嫁さん

「ん~と、福島。」「??誰と」「う、うらりん(通じます、笑)なんかと。」

「オフ会かい!!(ーー゛)」

「そうとも言う(^_^;)...行く?」「行かないわよ!!」デスヨネ

と、許可されたのかどうなのか、アイマイミーな感じでふぐすまにいぐごとにしたどや(笑)

それでは、ウソハッピャクをまじえてつらつらと(笑)

1.ちょいと早めに行こうとカナリの安全運転の結果、2時ぐらいに現地到着...おお!!!誰もいませんorzそりゃそうだ(^_^;)
と、思ってたら、黒塗りのクラウンから、ニコニコしながら「すいませえん。」と...ヤベっ!なんか買わされるぅ!!(・。・;タスケテェ.....って昌プレさんのマブ達、クラハイ乗りのさんきち。(以下。省略..笑)さんでした(爆)今回の記録係ということでブログ、必見です(^^♪

2.ご丁寧なご挨拶と名刺を頂き、自分も名刺を、って忘れました(-_-;)でも古いver.の名刺が奇跡的に見つかり、在庫整理が出来ました(笑)

3.桃太郎だから、きび団子の代わりに『ちーず大福』を(笑)それにしてもサブイ!ここはクラブウェアーを着てご満悦ぅ(^^♪しばし談笑してると、ほどなくもんちゃんとゆういっちゃんが到着。これまた、大福をあげて家来に(嘘爆)えっと、誰が誰かはご自由に(^^♪

4.「こりゃウマい!」と大好評なので、『早い者勝ち~』とブログで釣るが、釣れたのは、来れない人たちばかり...なんでやねん!(笑)

5.本日の主催者昌プレさん登場!思わず名刺を渡そうとするが、皆から「会ったことあるよぉ、ベルモールにも来てたし。」とツッコミに遭う(^_^;)相変わらず人の顔を憶えるのが苦手...ひっとみっしり(笑)
大福を渡すがこれで4人...家来には一人多いけど、まあいっか(笑)

6.コテージを見に行くのに何故か道を行かず、斜面をよじ登る面々(笑)結構贅沢な感じの造りで、ゆういっちゃんが、税金の無駄遣い!とメッチャボヤク!いずれ町長にでもなってください(爆)

7.袖の下の効果で、宴会場の直近のベットを確保~(しめしめ)これで、いつでもつぶれられます(笑)
しかし近すぎて、結局一番人口密度の高い空間に(爆)

8.もう買出しはいいんじゃないですか?という意見もありましたが、あたしゃ一番重要なものを仕入れねばなりません。無理やりのように、さんきっちゃん(もう?)のクラハイに乗っけてもらって、買出しに~。
それにしても、クラハイ、いいっすな~。はええし、静かだし、全面液晶メーターもかっちょええ(^^♪

9.重要なもの、それは淡麗生W(プリン体99%カット)!!痛風だからさ(苦笑)今回は春オフよりもグレードアップ。350→500を1ダース(量が多いだけじゃん)
さらに、ラムを一塊と出来立てっぽい唐揚をごっそり。頭割りにしましょう、というさんきっちゃんに、「ここは任しとけェ~、ふっ(笑)」と男気を出し、オフからの帰り道のPAで、お土産の値段を見ながら真剣に悩んでいたことは言うまでもありません(自爆)

10.宴会突入前にひとっ風呂と、きむひょんちゃんを誘って温泉へ。寂しがり屋なので一人じゃ行けないの(笑)温まった後のクールダウンで、駐車場からコテージまでの坂をのんびり登る暑苦しい二人組(笑)

11.すでに宴は始まっていて、早速お仲間に。イーガー大先生からご丁寧な挨拶を頂き、改めて名刺交換。またしても古い名刺の在庫整理がデキマシタ(しめしめ)

12.ワイン好きの皆さんお待ちかね、しーじいさん提供の十勝ワインをご披露。wingsさん持ち寄りのワインとともに早速開けようとするも、「まーじーさん、開けるやつは?」って...「うっそぉ、wingsさん持ってこなかったのぉ。」って責任のなすりあい(笑)しかしさすが、きむひょんちゃん。「あ、オレ持ってるかも。」って頼りになります。もしなかったら、誰かに手刀でシュパっと、もしくは超バキュームふぇ○でコルクを吸引してもらうしか...アレだけいれば誰かできるよね(爆)

13.ぷれやさんのなめろうでしょ、バルタンのシロコロでしょ、で、何故かフランスの豚肉でしょ、あおちょさんのおにぎりでしょ、さんきっちゃんの牛タンでしょ(食ったのか?)くっちゃんの牡蠣でしょ、後何かあったっけ?あ、そこで買ってきた唐揚(笑)で、しーじいさん土産の蝦夷鹿サラミ~(珍味でした)そしてゆういっちゃんのササミスモーク。オリーブオイルを忘れたと自宅まで取りに戻ったこだわりの一品(^^♪みーんなウマかった(^。^)
よしけんさんとイーガーさん曰く「居酒屋顔負けじゃん。」アイ、しんく、そお(笑)

14.そして、みんな飲んでる途中でよく食えるねぇ、って甘いもん。ぷれやさんのゴマすり団子とおいらのちーず大福。あおちょさんJr.(実はもんちゃんが遊んでるのを見てもんちゃんJr.と勘違い(^_^;))にあげたのは憶えてるんですが、後は欲しい人~って言ったらあっという間に(^_^;)誰が食べたのか?食べた人は、ブログであげるようにって言ったはずなんだけどな~(爆)
でもこれって、実は埼玉県(熊谷市妻沼)が本店だということにさんきっちゃんのブログを見て気づきました(^_^;)
なので、次はてつひろ~さんに期待します(爆)

15.「プリン体が気になる人は、どうぞ。」って言ったおかげで、見事に端麗生6リットル、どっかへ消えてきました(笑)そしてその後はたぶんカンチューハイだと思うんだけどなぁ...ポン酒舐めただけだよね(爆)

16.う~ん誰か足りない!って思ってたら、赤い人ってば半袖で登場(笑)何でも真っ暗でLEDライト片手に崖をよじ登ってきたらしい(爆)

17.最初は、よしけんさんの隣で渋ーく呑みながら、かっちん爺様にお友達の誘いの時に弄られたお返しに軽ーく(くどくどと)絡んでみたり、きたさんの焼肉マイスターっぷりに茶々を入れたり、エビちゃんとかのさんのクラッカーテロにマジでビビッタり、ダムドさんにお約束の岩手から来たのって言われたり、酒飲めないことに驚愕したり、もう楽しいことだらけ(笑)って言うかこれぐらいは覚えてますって言う感じ(爆)
記憶をなくし隊の隊長としては、自分が何を語ったのかは綺麗さっぱり忘れてます(笑)

18.そして下の駐車場にて、ナイトオフの始まり~(^o^)/それにしてもバルタン性人が、あんなにへろへろとは
「こらいだはぁ、いまいちからあ~、ってかんじらったけどぉ、こんろのほうがぁ、いいかんじらよお。まーじ~ひゃん、ういっぷぅ。」ミタイナ(笑)
まさに呂律が回らないって言う見本を見せていただきました(爆)

19.なあんと、タイミングよくだいくさんの登場!遠目からみたナイト風景はドンだけ妖しかったのだろうか?しかもその後...絡んでないよね(笑)

20.黒・青メーターの披露のつもりが、何故かエビちゃんの乗車テロに遭い有無を言わされずエヴァ文字に換装されていくブラフ号...ノーマルのカラーキャップが行方不明です(爆)
しかも何故だかその後談笑ルームになってたらしい(^_^;)byくっちゃん。あ、画像お借りしました(笑)

21.もお、その後はコテージに戻ってドンチャン×2(笑)相当楽しい宴が繰り広げられたことでしょう。
だって「まーじーでー」byダムドちゃん(笑)いつ寝たのかも憶えてないんだもーん(爆)

22.ん、う~ん、ビキっ!いでででででで、あ、足がつった(泣)朝目が覚めたとたん超激痛!(大泣)あまりの痛さに吐きそうになりながらも、ベットの上で孤独なストレッチ(自爆)ようやく痛みが落ち着いてきたので見回すとあっちでゴロゴロこっちでゴロゴロ(笑)

23.とりあえず、今回はポケットの中身は撒き散らしてなかったようで(笑)ただ、ケータイを見たら見知らぬ番号から11時過ぎに3件も着信が。誰?って思ってたらゆういっちゃんが「昨日夜中に、キャスターさんから電話ありましたよ~、楽しんでる?って。」...それだ!!(ニヤリ)
早速電話を..「はい、もしもし。」byきゃっしい「...イタ電は困ります(笑)。」byまーじー
「イタ電じゃないっすよ...ボソボソ。」いやあ、呑んでないきゃっしいは、エライ勢いが無いなあ(爆)
昨日は、きっと勢い込んで電話したんだろうに(重爆)

24.朝起きたらバルタンがいないと、ちょっとした騒ぎに(^_^;)でも実は何故か自分は車中泊組と夜中に律儀に車へと寝に行ったらしい(笑)しかし次の一言でこっちがびっくり

「まーじーさんの車、窓全開だったよ。」「うっそお!(・。・;あ、いや換気だから換気(苦笑)」加齢臭だからさorz

さてと、長くなったから、当日組が登場する前に....つ・づ・く









Posted at 2009/10/28 19:09:49 | コメント(36) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

ちーず大福

ちーず大福着いた!早い者勝ち!残り6個

むふふ
Posted at 2009/10/24 14:31:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年10月23日 イイね!

ご期待に沿えず申し訳ありませんが...

ご期待に沿えず申し訳ありませんが...今回もRちゃんネタではありません...ジャナクテ、ズレマセンでした(笑)

ようやく、完成しました。しゃんグリル改、桃太郎オフセットグリル(笑)

いや、鬼ほどオフセットして無いからさあ、正義の味方だし...鬼退治しないけどね(爆)

最初、赤りんから譲ってもらった3cmメッキモールで一寸法師オフセットにしようかと思ってたんだけど、コーナー部分がどうしても浮いてきちゃうので断念(^_^;)

結局アルミ板にシルバーカーボン風味カッティングシートを貼りました。

ネジ穴とか繋ぎ目をパテで処理してありますが、よく見ると分かっちゃいます(^_^;)

ふちに回したオールメッキモールもしわしわ(-_-;)デモいいんです、気にしない気にしない(^^♪

実は、アミ側も若干アールをつけてあります。配線モールを両面でぎゅうっと曲げながら貼り付け、定規代わりにしてカッターでシコシコ。

で、黒アミ(ハニカムブラック)待ちだったわけなんですが、よく見たら在庫切れ...二十日過ぎの入荷待ち。

結局まにあわなそうなので、前と同じダイヤに変更、昨日の午前中には届くハズ(^_^)v

そんなわけで、仕事の段取りだけして10時には...何故か家でバンパー外してました(自爆)

ま、小一時間もあれば終わるはずなので、サボりなんて言わないで~...のはずが、お昼になってもアミが届きません(-_-;)

電話したら、午後2時から5時までの間でお届けって、オイオイ(^_^;)

急遽、横と上だけ止めてバンパー戻して、アミナシーのまま受け取りに行って来ました。でもちょっと曲がってるし(-_-;)...日本郵便さん、折り曲げ厳禁って書いてあるでしょ!って心の中でぐぉらーでしたが、使うところの寸法が無事だったので許します(笑)今回だけよ(爆)

で、眺めちゃニヤニヤ、と余計なことをしているうちに、4時近くでやんの(・。・;

こんなことしてるから、最後に仕事がたまっちゃうんですよネ(自爆)


一応フォトギャラにアップしました。

P.S 今までのプチオフセットは、東北オフの景品にするつもりでーす。欲しい人いるかな(^^ゞ

Posted at 2009/10/23 11:36:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2009年10月21日 イイね!

そこは、見るとこだろおおおオオオ(笑)

そこは、見るとこだろおおおオオオ(笑)さて、東北秋オフも近いことだし、やれることはやんなくちゃと、夕べのうちに交換しましたELメーター(^_^)v

wingsさんとこの在庫整理(笑)にウマいこと乗っかってナアあんとお得な1万え~ん。

いや実は、危うく見落としていてギリだったんですけどねぇ(^_^;)

しかもwingsさんのサプライズ演出?で念願の青ゲット(^^♪ほんまにアリガトさんどす<(_ _)>

でね、うちはもうすでにムーンタイプが付いてるから、シート交換だけでOK!楽勝でしょ、と思ってたのに...

フードの外し方をすっかり忘れてて、う~んゴムが邪魔で外れん!と無理やり引っ張ってゴムを外してしまった後に、コラムカバー上部ごと外すんだったあ、と気づいてがっくしだったり

コネクタのどれがどれに繋がってるか、わかんなくならないように一個ずつ交換したものの、考えてみたらどれつないでも同じやんけえ~(-_-;)と気づいたり

針の常時点灯が接触不良気味で、弄ってるうちに消えちゃって大汗だったりと、サクサク行かないのもいつもの事で(笑)

結局1時間ぐらい遊んでました(爆)

う~ん、前のも派手目でよかったけど、やっぱり青はちょっと落ち着いた感じが、ス・テ・キ(^^♪

そして念願のmazda5ロゴ~(^_^)vココに負けました(笑)

でもって今朝、コーシくんを駅まで送っていった嫁さんに

「気づいた?」byまーじー

「ほえっ?何が??」by嫁さん

「何がって、お前...メーター変わってただろうが(^_^;)」

「はぁ?全然、気づきまっしぇーん(笑)大体メーターなんて見ないもん(^。^)」

「って、普通そこは見なきゃダメだろうが(-_-;)スピードわかんないダロ。」

「スピードなんて大体これぐらいか~って、勘よ、カ、ン(笑)大体あたしゃ、安全運転だもん!どっかの誰かと違って(ーー゛)」

そういう問題じゃ...ないよね(激爆)


P.S 写真は取替え途中~。完成はフォトギャラへー





Posted at 2009/10/21 11:51:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 8 910
11 121314151617
1819 20 2122 23 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

ばらし方 まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:51:15
初めてのセルフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:45:32
走行中にテレビが観れる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:43:13

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation