• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーじーのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

小噺その15:あ、そう。

「麻生太郎です。・・・・」

近頃よく見かけるこのCM。

「ネエネエ。」by嫁さん「ん?」「『KKの不安』、って何?KKって何の意味?」

「ん、そんなこと言ってたか?」「うん、株式会社が危ないって事?」

「はてさて?むむ?あっ!それお前、『景気への不安』ダロ。ぎゃはは!何が株式会社だよ(爆)」

「へ?ソウナン(-_-;)。まったくモウ、滑舌悪すぎい~(ーー゛)。大体さあ、口曲がりすぎなんじゃないのお。」

ソコカイ!!








Posted at 2008/10/31 16:00:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小噺 | 日記
2008年10月29日 イイね!

スクランダー...復活!

スクランダー...復活!え~と、のどが痛くて風邪気味デス。熱っぽい気も。

そのせいか、朝からケータイを家に忘れてきてしまいました。

ケータイないと非常に不便な業界ですから、昼前に自宅に取りに行ったついでにブラフ号を引き取ってまいりました。ワザトジャアリマセン(笑)

前回の教訓を生かして、でみ男君には貧乏ランプ点灯中のままです。

マネに電話をして、ついでにお願いをしていたオイル交換の確認、OKです。

なんだか、燃料計、ランプが点いてから減るのが早い早い。ドキドキしながらなんとか到着(^_^;)

あれれ?ブラフ号、まだ作業中のご様子。どうしたんでしょ。

お店に入ると、マネが

「すいません、オイル交換は終わってたんですけど、フィルターもでしたよねえ。すぐ終わりますんで、そちらにお座りになってお待ちください。」

「あ、はいはい。」するとなにやら明細書のようなものを持ってマネが...な、何が書いてあるんだろう...ま、まさか(修理代ジャネエダロオナ)

するとなんとマネの口から.......

「こちらが今回のオイル交換の明細です。」ダヨネエ(ホっ)どれどれ、ん?安くネ??

「フィルターの交換が1,780円で、オイル代は今回サービスとさせてもらってますんで。」エー!マジでー!!

「いや、そんな申し訳ないですよ。」イクラナンデモねえ。

「イエイエ、今回ちょっとお時間かかっちゃってるんで、ハイ。」それだけ手間かかったって事じゃ...ナイノ?

「なんだかすいませんねえ。」キョウシュクデス。コレで嫁さんから預かったオイル交換代はポケットに...セ、セコイ(笑)

「いや、ホントにいいんですよ。それでですねえ、お電話でお話したように、中に結構水が溜まってたらしいんですよね。今回は水を抜いて、ボルト穴のシーリングもまたしてますけど、時間がたつとまた染み出して割れる可能性も無いとは言えないってことでしたのでご了承ください。」

「やっぱりボルト穴って言うかナットのトコからなんですかねえ。」「そこぐらいしか、入る場所がないんですよねえ。」

「やっぱりそうですか、ふーむ。」ト、トリアエズ可能性ダカラネ、モウシラネ(爆)

てな事を言ってるうちに、準備が出来ましたのでご確認くださいと案内が。



完璧です。なんだか後光が差してます(笑)

「ココで上と下に分かれてるみたいで、ちょうどその境目のところが割れたみたいです。」

「タブン貼りあわせになってると思うんですけど。全塗装ですか?」

「そうですねえ、外して、合わせ目の部分を一周FRPで貼ってありますので、全塗装になっちゃいましたね。」

オオ!いっつあ みらくる!!色あわせも、前回より納得の仕上がり。す・て・き(^^♪

それにしても、一体実費だといくらかかるんでしょうか?怖くて聞けません(自爆)

いい迷惑だと思ってるでしょうに...でもオイル交換代もサービスだし。

言っときますけど(誰に?)アタシャごねたり強い態度に出た覚えはまったく無いんですが。

うーん、わけワカンネ(爆)けど、コレじゃ代車の文句もイエネエってもんですね(^_^;)

これからは、なるべくココを利用することにしましょう。オイル交換とか、車検もネ(^^♪

ん?モウ来ないで?そんなこと言わんといてえ(爆)などという一人突っ込みはコレぐらいにして(笑)

さてお世話になりました、とエンジンをかけたら、でみ男くんのお返しのようにまたしても、貧乏ランプが点灯してるのでありましたorz

結局、浮いたオイル代はガソリン代と消えてしまったのでゴザイマス。


P.S そんなわけで、疑惑のハネシリーズ(なのか?)今回をもって終了....だろうな(超爆)


P.S2 えーと、大事な事をひとつ。今回ハネの取り纏めをしていただいたmomicさんには、大変気を使わせてしまい、申し訳ありませんでした。

こういった輸入ものは、あくまでも自己責任ですからね。momicさんにはまったく責任がありませんのに、メッセまで頂いて恐縮です。

なんとか無事に(というか、逆にいい方向に)解決しましたので、ご安心ください。

しかしこのトラブル。アタシだけのようで...ツイテナイんだかツイテルんだか(自爆)
Posted at 2008/10/29 17:48:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年10月27日 イイね!

疑惑のハネ...解決ヘン?

疑惑のハネ...解決ヘン?スクランダーの修理に出してからもうかれこれ、8日。

「まったくプレマシーどうなっちゃったのお。MAZDAもぜんぜん連絡寄こさないねえ。」by嫁さん

「もしかして、もっと悲惨な状態になってたりして。外すときにますます割れたりとか(苦笑)」

「うーん、ありえるかも。MAZDAもいい災難ね。」「災難って、こっちが悪いんかい。」

「あたしゃ、ソウにらんでるね。」モハヤ他人事デスカ

そんなこと言ってたら、さっきマネからTELが

「もしもし、あ、ハイどうも、お世話になりますう。ハイちょっとお待ちください。」MAZDAからだよおん(^^♪と、完全にヨソイキ声スイッチオンの嫁さんです(笑)

「もしもし、群馬MAZDAのF田ですが。スポイラーの方の修理が上がってまいりましたので、ご連絡させていただきました。」ヤットカヨ

「はいはい、どうもお世話様でした。」

「ハイ、お時間かかってしまって申し訳ありませんでした。」ホンマヤデ

「イエイエ、大丈夫ですよ。」「それでですね。」ナ、ナンデスノ

「実は、ハネの中にもずいぶんと水が溜まってたらしくって、それが内部から合わせ目の隙間から染み出して、ちょっとした力加減で割れちゃったんじゃないかと言う、板金部の話でした。」ソ、ソレハツマリ、製品の仕上げ不良?

「はあ、ソウですか(ドキドキ)」「雨漏りの検査のときに結構水をかけたので、そのときに入り込んだのかな、と思います。」「・・・・」

「板金部のほうで、きちんと合わせ目を一周埋めたという話なので、もう大丈夫だと思います。」ソレハソレハ

「はあ、ありがとうゴザイマスm(__)m。」「それで、明日お店がお休みなので、明後日になりますがお引取りに来ていただければと思いますが...。」

「分かりました、明後日お伺いします。」

・・・・・・・・・・・・

「ねえねえ、なんだって?」「ハネの中にも水が溜まってて・・・・・・したんだと。」

「って事は、やっぱりパパが悪いんじゃ無いの?」「お、俺か?俺じゃないだろ。」

「んじゃ、MAZDAが悪いん?」「...いや、台湾クオリティ、ダナ(-_-;)」

「ほんとかい!(笑)水溜まるようにつけたんが悪いんじゃないのお。」

「ソ、ソンナ事言ってはイケマセヌ(ーー゛)とりあえず、タダで直ってよかったジャンよ。」


「それにしても...最近、車にツイテナイわねえ。」

「うーん。でもホントにツイテナイのはDらーかも(^_^;)」


というわけで、ハネの中に水が溜まるのは危険なのかも知れませんぜ、
ロングっパネ兄弟!(爆)


P.S 初公開(笑)カタナのウラはこうなってます。3号機を少し大きめに作成、2号機と張り替え予定でーす。
Posted at 2008/10/27 22:23:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年10月22日 イイね!

丑寅会からのイザナイ...(-_-;)

丑寅会からのイザナイ...(-_-;)ちょっと前に届いたこの往復はがき。

「オオ、年祝いは正月かい。なんと温泉一泊かね。」

「また出る気?こないだやったばっかりじゃん!」by嫁さん

ナンカ雲行き怪しい?

「そりゃ、年祝いだもん。出ないってわけには...」「へえ、出る気なんだ。しかも泊まるつもりなわけ(ーー゛)?」

「いや、お金かかるし...日帰りかな。」トマルナンテイエマセンorz

「日帰りだってお金かかるじゃん。そう思うんだったら、出なくて良いんじゃ無いか、とあたしは思いますけどネ(ー_ー)!!」

「でも、今回は中学全体だから滅多に会えないヤツも来るしなあ。」

「毎回同じ様なこと言ってるよね(怒)」「同じじゃあ...無いんだけど。」

とまあ、そのときは、はっきりと結論は出なかったんですよネ。まだ時間もあることだし.....。




時は流れて(って言うほどじゃ笑)、昨日の夜のこと

「そういえばそろそろ返事しなくちゃなんじゃないの?年祝い。どうせ出るんでしょ。」by嫁さん

「出ても良いのかね?」「出なくちゃなんねえ、ぐらいのこと言って無かったっけ?」

「そりゃそうだけど。」「行けばいいじゃん、アタシャ行かないからさあ。コーシと留守番してるよ。」

「何でさあ?」「だって、3日までしか休めないもん。行って2.3とホッタラカシじゃひどくネ?」

「コーシは、それで良いのかね。」「わかんないけど?でも少し勉強させないと。しいちゃんだけ連れてきゃ良いよ。」

「うーん、でもなあ。日帰りならその日だけだよ。」「イイジャン泊まりにすれば。」

「何で?ってお前行きたくないんだろ。」「そりゃそうだよ、行きたくないに決まってるじゃん。」

「あのなあ...(苦笑)でも今月コーシの修学旅行代もかかるんじゃ。」「そうなんだよねえ。」

コリャ困った。どうすんべ。アタシャ果たして...マジ悩む。

でも、さなえちゃんでしょ、リカちゃんでしょ、もしかしたらトシコちゃんにも...あ、そうだウ○ギちゃんも来るかも(超爆)


Posted at 2008/10/22 15:45:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | まーじー家こぼれ話 | 日記
2008年10月21日 イイね!

でみ男...再び

でみ男...再びえ~と、ハネの修理のための代車が用意できたと言うので、日曜日の夜、行ってまいりました光子力研究所(モオ、エエッチュウネン笑)。

Dらーへの道すがら

「なんだか、申し訳ないねえ。」by嫁さん

「まあ、そう言っても実際に割れちゃってんだからさ。」

「勝手に割れちゃったんじゃないの?付け方が悪かったとか、塗装がいい加減だったとかさあ。」

「でもそんなにタイミングよく割れるか?」「うーん、でも水漏れだってパパが原因だしねえ。ああ、やっぱり悪いやねえ。」

「そ、それを言っちゃミモフタも無いっちゃね(-_-;) じゃ何かい?うちが悪いかも知れないんで、有償でお願いしますってか??」

「いやあ、そんなことは口が裂けても言えないね(笑)気持ちの問題よ、あくまでも。」

てな感じで軽くイジメられながらもナントカ到着。ちょうど外にいた担当Oさんにマネを呼んでもらいます。

外で若干の放置プレイ?の後、マネが接客中との事でお店の中へと案内(オソクネ?笑)

その間「また、まーじーさんちだよオ、まったく面倒な客だなあ。って言ってるんジャないの、きっと(笑)」by嫁さん....オイ!

お店の中に入ると、まーじーさん一押しのお姉ちゃん(笑)がお飲み物を用意してくれます。二人ともアイスティなんぞを頼んでマッタリしてると、マネさん登場です。

「お待たせしました、代車の方用意できましたので。この度は大変ご迷惑をおかけしまして申し訳アリマセン。」

「いえいえ、こちらこそ面倒おかけしまして...ごにょごにょ。」嫁さんの洗脳のせいで思わず低姿勢なアタシです(^_^;)

「その後、雨漏りのほうはいかがですか?」オオ、ソウクルカイ(爆)

「エ、ええ、ぜんぜん漏らないですねえ。ただ、テールに水がたまるようになっちゃって、曇っちゃうんですよね。」

「それでしたら、それも一緒に診てみましょう。保証期間ですから大丈夫ですよ。」エ、マジで!...しかし

「でも、うちのは、よそのと交換してるんだよねえ。」「あ、...そうですよねえ。」

やっぱ無理なのかorzでも言わなきゃ何とかなったのかも...んなワケナイ?

あまりに申し訳ないと嫁さんが言うのでついでにオイル交換とフィルター交換もお願いすることにしましょう。


で、今回の代車も使徒再び、ジャナクテ、でみ男くんフタタビなのであった(爆)

しかも燃料警告灯点いてまんがな(泣)

「しかし、こんなのしかないのお。まったくこういうところがダメだね!せっかくF田(マネ)さんみたいに優しそうで親切な人がいるのに。あの人は、ココにはもったいないよ。」

と相変わらず、プレマシーとCX-7がお気に入りのクセにMAZDAに厳しい嫁さんなのでゴザイマスm(__)m

「大体さあ、ちびまる子ちゃん見られナイジャン。どうしてくれるん(笑)?」

そらアンタ、完全なイイガカリでんがな(超爆)

もともと走りながらテレビは見れないんだよ!!普通の車は(激爆)

Posted at 2008/10/21 15:09:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 3 4
5 678 91011
1213 1415161718
19 20 21 22232425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ばらし方 まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:51:15
初めてのセルフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:45:32
走行中にテレビが観れる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:43:13

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation