• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーじーのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

今日も明日もあさっても。

今日も明日もあさっても。仕事でおます。
休日なのに大工さん、がんばっております。

今日は、職員はわてひとりだす。いつもは、若い衆の手前こっそりと徘徊しておるが今日は堂々と徘徊中。仕事?いいのいいのこんな日は、事故さえ起こさないように見張ってるのが仕事です。とか何とかいいながら最後にあわてる羽目になるのは言うまでもありません。

近所のつつじヶ丘公園は人出で大変なことになってるんだろうなあ。今年は見にいけるかなあ?(ソレヨリ、シゴトシゴト・・・無理!)
Posted at 2008/04/29 11:40:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年04月28日 イイね!

小噺その3:誰やねん!?

ゆんべのコト。

LIVEから戻り、嫁さんとまったりとTVを見ていた時。何気にCMに出ている二枚目俳優のことが気になったのですが、名前が出てこない!

「そういえば、コイツ(シツレイ)昔あんたのお気に入り だったよなあ?」(オモイダセナイ)

「誰?この今歌ってるやつ(コレマタシツレイ)のこと??」(ソンナヤツ、アリエナイデショ)

「いやいや、この前のCMに出てたやつう!」(ダレダッケ?)

「誰なのよ、そんな奴でてたあ?名前言ってよ。」 (タノムヨ、ホント)

「あいつだよ、あいつ!むかーーーし、若いころ香取慎吾とかと出てた頃、お気に入りだったでしょ!名前が出てこないんだよ。」 (キモチワルイ!)

「わっかんないよ!もしかして松嶋菜々子の旦那のこと!!」

そうそう・・・・・ってお前もか!!
やだやだ、こんな有名人思い出せないなんて、しかも二人して....orz

歳は取りたくねえなあ、はあ.....。
Posted at 2008/04/28 00:31:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小噺 | 日記
2008年04月27日 イイね!

B'zのLiveGymにようこそおオオオオオオ!!

というわけで、行ってまいりました。さいたまスーパーアリーナB'z LiveGym 『ACTION』 。もう昨日になってしまいましたが。

今回は、息子と二人で参戦であります。嫁さんとしいちゃんは家で留守番、のハズだったのですが、「家にずっといるのもツマンなーい!」というわけで、さいアリまで4人でドライブ。もちろんプレです。久々の遠出なんで張り切って洗車なんぞしたら雨でした。orz(キイテマセンケドソンナヨホウ)

LIVE中は映画でも見てる、と言うのでMOVIXのあるコクーン側に駐車してイザさいアリへ。

雨の中、GOODSを買いーの、ローソンで飲み物を買いーの、トイレに行きーの、嫁ぎーの・・・・・爆

入場してみると、スタンドの前から2列目でなかなか見やすい位置でありました。
始まる前にパフォーマーによる、盛り上がってる外人と制止する警備員というコントがあちこちで行われ、次第にテンションが上がってきます。前述のコント集団(実はダンサーでした)が、ステージの両端の柱をよじ登り最上部のトラスの梁でスタントを繰りひろげ、一人が落っこちる(もちろん吊ってあります)と同時に幕があき、いよいよ観客の絶叫の中ライブのスタート!!

その内容は、詳しく書きませんが、とにかく最高でした。燃えました。ノリマシタ。吠えました。踊りました。本当に奴らは、カッコイイデス。
特に息子の方は、始まる前まで今回のアルバム『ACTION』をほとんど聴いてないせいか、のれなかったら、と変な緊張感を漂わせてましたが、始まってしまえば、パワー全開!最後は、立ってるのもしんどそうなほどの熱狂ぶりでした。

何でも、今回のライブは「今までで、1番楽しかった!!\(^o^)/。」らしく、帰りの車の中でも、嫁さん相手に興奮気味に訴えておりました。結局帰ってきて寝るまで、終始「今日は、ほんとに楽しかった、パパありがとう!!」と繰り返しておりました。
良かったね、コーシクン。そうです、実はうちの息子、両親(ワタシタチ)の勝手な思い込みで、B'zのVo.と同じ名前にされてしまいました。あ、字は違いますけどね。

おかげさまで、一緒にLIVEに行く度、彼の名前は封印されます。だって周りのみんながいっせいにこっちを見るんですもの。(ハズカシイッタラアリャシナイ.......爆)

何度も言うようですが、1度機会があったらB'zのライブ見てみませんか?
やっぱり生は、最高です、感動です。


P.S 会場へのドライブ中に「あれがさいアリ だよな。」という私に

「サヨリ?何サヨリって?」 (サカナジャアリマセン!)

「・・・・・・さいアリだよ、さいたまスーパーアリーナ!!それぐらい話の流れで分かるだろうよ。」

「何それえ、さいアリなんて一般的に言うの!あたしゃ認めないよ!!」

という、相変わらずのボケ、ツッコミが繰り広げられた事は、言うまでもありません。















Posted at 2008/04/27 03:31:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | B'z | 日記
2008年04月26日 イイね!

やっぱり、オカシイ?

やっぱり、オカシイ?たまには、プレの話でも。

結構前から気になっていたんですけど、Aピラーの内張りの付け根ってこんなに隙間あいてるんでしたっけ。

めんどくさがり屋なので、まあいいやって放置してたんですけど今度MAZDAさんに聞いてみようかなぁ。
Posted at 2008/04/26 12:11:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年04月25日 イイね!

小噺その2:言っちゃだめえ

それは、昨夜のこと。しいちゃんと嫁さんの会話。

「このプリントの最後の問題が、みんな解けなくってさあ。」

「どれどれ、難しそうだねえ。」

「デショ。ウチは、悔しくって休み時間に先生にききながら解いたんだよ。」

「しいちゃん、一人だけ?」「うん。」「えらいじゃん。」「てへ(^^♪」

嫁さん「ねえ、これなんだって。」

「6年生ってこんなことやるんだっけ?」「さあ?」お互いに記憶のかなたです。

大体、考えるのが嫌いな嫁さん。ためしに

「約数って分かる。」「馬鹿にしてんのお、分かるわよ。割り切れる数字でしょ!」

(イエイエタメシテルダケデス)

「ンじゃあ、公約数は?」「公約数?こうやくすう?コウヤクスウ?・・・・・・エーと、いいよ!めんどくさい!!」

「わかんないじゃなくて、めんどくさいかよ。2つ以上の数字の共通する約数だよ。」

「そういうふうに問題が出れば分かるわよ。2つ数字があって、公約数を求めなさいとかあ。」

そこで、しいちゃんが「ママ、少しは考えようよ。」 「こらこら、ママを馬鹿にするようなこと言うんじゃないよ。」と私。

二人同時に、 「あんただよ!。」 (バレマシタ?)

嫁さん「しいちゃん、こんなこと学校で先生に言うんじゃないよ!」

(ミンカラナライイデスヨネ)





ヤバイ、すでに小噺じゃなくなってるし・・・・・・・爆
Posted at 2008/04/25 13:53:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小噺 | 日記

プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 345
6 7 891011 12
1314 15 1617 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

ばらし方 まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:51:15
初めてのセルフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:45:32
走行中にテレビが観れる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:43:13

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation