• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーじーのブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

皆さんお元気ですか~

皆さんお元気ですか~何から伝えればいいのか、分からないまま時は流れて♪

浮かんでは消えて行く、ありふれた言葉だけ♪

ん~、まさにブログも書かないでいるとこんな感じ~...って違うか(笑)

てなわけで、無事、完成検査を2本やっつけて若干楽になったところで、太田に向けて復活です(爆)


えと、まずはリップですが、もちろん手付かずです(汗)

きれいに補修しようなどとは思ってないけど、補強だけはしとかないとね~。ひび割れ拡大しちゃいそうで(^_^;)

いやあ、それにしても気を使わないって楽だ(笑)この楽さがなかなか踏み切れない要因でもあったり(爆)

でもって、16.17日はセンター試験なんてものが有ったわけで(^^ゞ

我が家の長男のコーシくんも、いつの間にやらそんなお年頃。

お正月に岩手にも行かず、「ガキつかなんか見るんじゃねえぞ!見てもいいのは先生だけだ!」という担任の言いつけを守らず(オイオイ)追い込みを頑張った(たぶん)カイが有ったのか、何とか希望の学校の2次を受けてもいんじゃネ、ぐらいの得点は出来たようです(汗)

しかし2次が、苦手の小論文だし、私大の一般も受けて見ると言ってるし、まだまだ予断は許さないようで(-_-;)

ま、頑張ってもらうしかないんですけどね...どっちにしても私大なんて行かせる余裕もないし(-_-;)

ていうかどっちにしても通えないので、仕送りして授業料も...う~ん、我が家はカナリヤバいです(・。・;

今年から、しばらく遠征なんて無理かも~(ToT)


だから、みんな太田に来て~(爆)

今のところ、7人の参加表明をいただいております『とりあえず太田で呑むべぇ会』 (^^♪

なんと来週じゃないですかあ(笑)

前回は、1次会をプランくんに仕切ってもらいましたが、今回はふたござ先輩プロデゅ~すによる、もつ鍋メインの美味しいお店ですよ~(^o^)/

定員が8名の部屋なので、人数次第では部屋変更のお願いもしなければなりませんし、出来れば今週中には心を決めてくださいませm(__)m

あ、合宿の方は現在5人。30人までOK(オイオイ...爆)らしいですが、変更しなくちゃなんないのでこっちもよろぴく~。

それでは皆様、またしてもこんな感じで、だらりんこんと&ユルユルといかして頂きますのでコレからもよろしくお願いしますね~(^o^)/



※写真は、ハリアーの前に乗っていた喰う寝る遊ぶ(笑)コーシくんが生まれるのと同時に買った展示車(爆)

初の直6で、スタイルも最高!のお気に入りでしたが、7年目にして嫁さん運転中に交差点の中でミッションが逝ってしまい、不動になるという最後を迎えたのでした(・。・;

Posted at 2010/01/28 20:26:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月13日 イイね!

太田の夜、友の会の皆様へ(笑笑)

太田の夜、友の会の皆様へ(笑笑)岩手から帰って

「今月の末と来月の頭、呑みに行くならどっち!?」byまーじー

「...なんで?」by嫁さん

「し、新年会(^_^;)」

「はあ?なんでそんな遅いわけ??」「ん、まあいろいろと...ハイ」

「大体、誰とさ。」「...こないだの連中と(大汗)」

「...またあ!?んで泊まるわけぇ?」「3人以上集らなきゃダメなんだよ。」

「で、次の日オフ会カイ?!それはどうかな~( 一一)うちには受験生がいることをお忘れなく(ーー゛)」

「オフ会は、別に考えてませんが...」

「ふーん、どうだか(笑)とりあえずアタシは、今週(先週末)呑み会だからよろしくぅ(^^♪」

ハイハイ....

でお迎えに行ったとしましょう(爆)

「そういえばさ~、いつだっけ?呑み会(ういっぷう)」「ん?今月末か来月頭の予定。」

「2月の第1週の土日なら受験がカブンないかぁ。どっちにしても月末はアタシが忙しいからさ。」

アンタが忙しくてもおいらには関係ないジョ...なんて言えませんけどね(爆)


そんなわけで2010年、寅年一発目の太田呑みオフ『とりあえず呑むべぇ会』の日程を決定しました(^o^)/

2/6(土)ですう~。

一次会は、まだ予約してませんが、合宿所は予約しました(わら)

おおかたは前回と同じ感じで行こうかなと思ってます。

詳しくは北関板へ上げてありますよ~(^。^)

楽しい時を過ごしましょう。ご参加お待ちしてまあすm(__)m

Posted at 2010/01/13 01:01:05 | コメント(9) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年01月10日 イイね!

素顔のままで...車検顛末記

素顔のままで...車検顛末記

う~ん、今から直すのメンドクセぇな~(-_-;)

明日の午前中に入庫すれば良いって言うから、現場でチョコチョコ直せばいいか、

てな感じで当日ブラフ号で現場へ~(^。^)

ん~と、とりあえずスライドレールのイルミは、ギボシひっこぬいてっと...直結やないカイ(・。・;

しゃーないのぉ、ぶちっと(泣)

フロントのイクラ関係こそギボシ抜きで大丈夫だよね~(^_^;)

えっとコレを抜いて、どれが消える?おお、コレか(笑)ありり、コレってどこだ~(^^ゞ

ん~...バンパー外さないととどかねーじゃん(・_・;)

とりあえず休憩(ハヤスギ笑)さてマイページチェックと...え~!バルタン、リップのイクラは点かないようにするだけじゃダメなん??ビニテかぁ、黄色しかないしな~。

もういいや、思い切ってリップ外しちゃえ~(笑)

ネジネジを外してっと、ん?意外と両面が効いてるなあ...バキっ!

え、え~っ... 

 

割れてます(ToT)って言うか、割れましたorz...破断面が汚れてないので、どう見ても今みたいです。

でも、悪魔の爪あとから見てクラックは入ってたのかな~...ってクラックもあるし(大汗)
 

大ショック~...ABSってなんで補修すればいいの~?(・。・;
とりあえず、裏からなんかあてて、瞬間で接着して見ないフリ??(自爆)

ってなこと考えてるうちに、もう持ってく時間じゃん(・_・;)

アッパーグリルのイクラと、イクラリングはもう放置決定(-_-;)

つまりトップの写真の状態でDへ~、もちろんスイッチオフですが(^_^;)

しかし、どう見てもリングはバレバレ(笑)しょうがないので正直に

「あの~、コレって付いてても大丈夫?」byまーじー

「...コレは、光るんですかね?」byD

「ん~と、このスイッチで(^_^;)」ホカノワサワラナイデエ~

「デイライトですかね。ん~、夜になると自動で切れます?」「いや、スイッチで...なんなら配線抜いても良いよ。」

「いや、その場合全部撤去になっちゃうんで...とりあえずこのまま、スイッチオフで。」

え?そうなんすか、もしかしてリップのイクラも平気だったべか(・。・;


てなわけで、今回の車検結果

1.イクラリングとグリルイルミはスイッチオフで何となくOK(笑)

2.テールのウインカー位置とバックランプ位置の交換もOK

3.LEDポジもOK

4.リアの5mmスペーサーも何故だかOK

気になる部分は、こんなもんかな~(^^♪

ところで、前期のノンDISIは、重量税の減免対象にならないんですね~(泣)

ちぇっ(自爆)


ああ、それにしてもリップがないと、ブラフ号っぽくないな~(^_^;)

でもメンドクセえし、しばらく放置か(-_-;)

Posted at 2010/01/11 00:47:10 | コメント(24) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2010年01月08日 イイね!

嫁さんのいない夜は...って言うか明日やんけぇ~(・。・;

嫁さんのいない夜は...って言うか明日やんけぇ~(・。・;「もしもーし、あのさあ、今日の帰り(のお迎え)大丈夫なんだよね~。」by嫁さん

「ん~。ああ、呑み会だっけ?ハイハイ(-_-;)」byまーじー

「んで、今日の晩御飯は?」「メンドクセえから吉野家だな。」

「お腹すかせてるから早く帰って来た方がいいよ~。」「ハイハイ。」

んも~、検査決まって忙しいんだけどな~。変更数量もまとめなくっちゃなのに(・。・;

よおーし、とりあえず帰ろう(笑)

いいなあ、世間は明日から3連休か~。どうせ月曜日も出勤だな、このままじゃ(泣)

って言うかなんか忘れてるような...ん~、まさか

「ハイ、群馬マツダ○○店、ホニャららでございますぅ。」byDおねえさん

「あ、○○と申しますが、車検て、いつ予約してましたっけ?」byまーじー

「ハイ、ご予約のご確認ですね。お調べして折り返しお電話差し上げます。」

...

「もしもし、あ、え~と明日になっておりますが。」

「...デスヨネ~(^_^;)」

ヤバいじゃん、何にも支度準備してないんですが(・。・;

やっぱ、イルミってダメなの?もんちゃんみたいに、イクラ撤去されたらドウシヨ~。

でも時間ないし、メンドクサイし、どうすっかな~。思い切ってスイッチオフで、チャレンジしてみっか(爆)

ぁ、でもスライドレールはスイッチないんだっけ(^_^;)ここだけはギボシから引っこ抜きだな。


と思ったら、テープLEDまだら切れしてました(核爆)


Posted at 2010/01/08 22:44:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2010年01月03日 イイね!

吹雪の中でお話会(ばこ)

吹雪の中でお話会(ばこ)いやあ、マジで良く降るっちゃ(^_^;)

昨日も朝から、ヒューヒューの中、必死の思いで参加してきました、ランチ&しゃべくりオフin岩手(^^♪

グレーダー待ちのせいで、10分ほど遅れて、あてるいに到着(-_-;)だって人力で雪かきなんかじゃ、熱が出そうです(笑)



1.今回もプレ(ミオ)で参加~。隣に並んでもやっすさん、なかなか気づいてくれないし(苦笑)

でも、わしのために、わざわざ助手席を空けてくれました。(勝手に乗り込んだとも言うww)

2.おそらく遅れてくるであろう、くり●ちゃんを待ちながらしばし談笑(^^♪

聞けばやっすさん、夕べからお腹を壊してるそうで、008名人さんの祟りかと(嘘笑)

隣でオヤスミの奥チャマから「すごい鳴ってるけど大丈夫?」って言われるほどすごかったらしい(汗ダク)

なので今日は正露丸持参です(マジ爆)

3.きっちり1時間遅れでくり◎ちゃん登場。高速閉鎖と吹雪のせいで、4号線大渋滞だったらしい(^_^;)

そのくりまる2号、アミアミのなかにがっつり雪を咥え込んでました(爆)

オオ、セレブなんてついてるじゃん...なんて言ってたらビニテにて補修の跡が(笑)

「実は、前のリップの時もひっかけちゃったほか弁屋さんの駐車場で、またおんなじようにバキッと(^_^;)」

2度あることは3度ある...カモ(笑)

4.お盆でナイトの時に、閉店していた(笑)すぐ近くのラーメン屋さんで、3人でランチ~...吹雪の中外まで人が(^_^;)

「並んでまで食べるほどうまいの?」byくりまるちゃん

お前が、遅れてくるから混んじまったんじゃねえか!!!なんて口が裂けても言いません(爆)

5.でも回転が早いのか、さほどでもなくありつけました~。おいらはやっすさんお勧めの二ラ南蛮ラーメン。やっすさん自身は、おなかの調子が気になるのか刺激を抑えて、二ラとじラーメンを(笑)釣られてくりまりちゃんも(わらわら)
いやあうまかったっす。辛いのが得意じゃないけど、意外とあっさりとした感じで細面が合う~(^O^)/

大汗かいたけど(爆)

6.みんカラチェックしたら、チームしまじろうが昨日12時間かけて到着したばかりなのに、「今から出ます。」って...4号線、えらい混んでるらしいけど、大丈夫か~(^_^;)

7.おっさん3人で2階のフードコートでお茶しながらだべリングう(^◇^)くりまるちゃんは、冬季限定で雪まるくんに改名決定(爆)だって雨男ならぬ雪男なんだもん(核爆)

8.みんカラチェックするとしまちゃんから、怒涛の勢いでメッセが(笑)どうやら完全に4号線動かないらしい(-_-;)それにしてもいちいちメッセじゃめんどくせえ。せめて直メにしてくれえ...んー、たぶん前に渡した名刺なんて持ってきてないだろうな、とメアド入れたらビンゴ!
今度は、まさに何シテル状態でメールが次々と(^_^;)「あと●○㎞」って、いやそんなに細かい情報は要りませんから、しかもケータイの充電切れそうだって言ってたくせに(笑)

9.流れ始めたみたいだしもうそろそろだねえと、駐車場状態をメールしたら、電話下さいって返事が。
やばい、コクられる(笑)とドキドキしながら電話したらいきなり「かけ直します」ってオイオイ(^_^;)

10.「あの~、自分が今どこにいるのかわからなくなってるんですけど~(-_-;)○○町って交差点のところなんですけど。」byしまちゃん

「ん~、ん?あ、それはアテルイ違いだよ~(笑)あのね、そこじゃなくて...」

ごめんね~、しまちゃん。うっかりしてたよ、水沢にはお土産屋さんでアテルイ(カタカナ)とSCのあてるい(ひらがな)があるんだよ~。

でも、お盆で一回来てるよね~(爆)

「夏とは全然風景が違うんで...」ってその前に気付いてください(おおわら)byチーム岩手

11.で、3時間かけてチームしまじろう到着(*^^)v...普段なら下道でもその半分。お疲れ様でした<(_ _)>
しかし、相変わらずの笑顔の素敵な旦那様とマシンガントーク炸裂の奥様(爆)

さすがのアタシもたじたじですわ(核爆)

12.「そういえば、うお座のAB型ですよね~。」byしまちゃん「4重人格って言われてます(笑)」byまーじー

「ああ、ヤダヤだ、うちのと一緒。もお絶対にAB型とは結婚しないって決めてたのにだまされた~。」

ってオイオイ(笑)

「あ、私もAB型です(^_^;)」byやっすさん「うっそおおお、何これ~」って知らんがな(ばこん)

そのあと、うちの嫁さんとしまちゃんが同じ血液型ってわかってびっくりだったリ、おこちゃまが生まれた時のげきばこエピも(めっちゃ爆

13.旦那様のおかあ様との絡みもなかなか...ここでは言えませんが、とにかく旦那様の放置プレイというよりは、許容のでかさに心服致しましたわ(ばこんばこん

14.「今日はあの黄色い除雪車でいらっしゃいましたの?駐車場には見えませんでしたけど。」って、んなわけ、あるかい!!(ばしべし

「ご実家は、雪かき屋さん?」って、そんな商売あるかい!!(ばしべし2

「夏はなにしてるのかと思って。」って、絶妙なボケ加減や無いかい!!!(ばしべし3

15.そんなこんなで、めっちゃ楽しかったですぅ(^^♪正味1時間ほどとは思えないほど、たっぷりと笑わせていただきました(重爆)

お盆とは言わず、またどこかでお会いしたらネタお願いしますね~(^o^)/

やっすさんと雪まるちゃんもまた会いましょうね~。

なんなら、うちの実家で泊まりで飲んでもいいですよ~(べろん


皆さん、どうもお疲れ様でした~(^O^)/





Posted at 2010/01/03 23:15:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ばらし方 まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:51:15
初めてのセルフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:45:32
走行中にテレビが観れる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:43:13

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation