• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーじーのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

Chariceを聴きながら

Chariceを聴きながらさてと今年もあと残り8時間あまりとなってしまいました。

私といたしましては、今年も色々とありまして

1.コーシの大学合格と共にイバラッキーが随分と近くなってしまいました(笑)
イバラッキーオフやらアンコウオフ以外にもチョロチョロ、なんじゃかんじゃ月一ぐらい行ってるような(^_^;)

2.数々の奇跡を起こしながらのオフ会参加(笑)中でも東北オフには当然のように参加するも秋オフには悪い癖が出て脱柵。しかも最初は未成年者を連れて(^_^;)
挙句、週末だというのに我々以外には客が誰もいない、お化けスナック。歌もうまくなけりゃ話もうまくないママしかいないって...ま、勝手に歌って盛り上がりましたが(爆)

3.思いもかけず、ステッカーデザイン三昧の年でございました。始めると意外と面白くて、仕事より頑張りました(笑)
でもGunmaステッカー未だに渡せてない方がちらほら(^_^;)

4.でまあ、人一倍メンドクサガリのくせに、妙な気を起して、それこそ皆さんの力を借りて結束を確かめあったり?(^_^;)

5.仕事で久しぶりにテンぱってしまい若干スランプ気味の最近です。って言いながら恒例のX’masパーティでボラレテきたりもしました(笑)
くじでGショックとビンゴで一等賞...でも何でワンピースのクッションなのさ(笑)

てな感じで皆さんには大変お世話になりました<(_ _)>

最後に今年最も気に入ったアーティスト『Charice』をお送りしましょう。

デビッドフォスターコンサートで、ピーターセテラでもなく、聖子ちゃんでもなく、一番の拍手とスタンディングオベーションを受けていた、ほんとに奇跡のような歌声。

何の知識もなく見せられて、その歌声に思わず感動して泣きそうになりました(^_^;)

おおっと、もうそろそろ嫁さんとコーシを迎えに駅に行かねば。

それでは皆さん、良いお年を~(^O^)/

Posted at 2010/12/31 15:51:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月30日 イイね!

Back to The Ankoh's Nite (YES I DO!な思い出)

Back to The Ankoh&#39;s Nite (YES I DO!な思い出)いやはやナンとも、一体何ヶ月ぶりのブログなんだか(自爆)

最近どうもスランプでございまして、書こうと思っても全く別の事が頭に浮かんできて全然進まず、エライこと放置しておりましたが、とりあえず書かないでいるとどうにもこうにも、小うるさそうなのがいるので(笑)適当に...って言うか読む人いるのか?(爆)

てなわけで、ずい分と時をさかのぼって、宴もたけなわなイバッラキーアンコウオフ会場へGO!

1.日本酒片手に熱く薀蓄を傾けているけど、誰もほとんど聞いちゃいない(笑)ギガント先輩。

2.連日の深酒で、早くも飲みつかれているカノちゃん(-。-;)

3.何故か大女将のおっぱ○をモミモミさせられ、w( ▼o▼ )w オオォォ!!っとばかりに性人に変身したバルタン(笑)

4.生三杯で、早くもノンアルコールを所望しているふたござ先輩(超先輩)

5.そして、どうやらみんなと飲めてよっぽど嬉しかったのか、超ハイテンションなきゃっしい(爆)
天然気味の中居さんの発言にいちいち突っ込む(笑)

6.大女将の「私が大女将でございます。つまりウルフですのよ、オホホ」って言うボケに「まーじーさん、ウルフって言ってましたよ。ふざけてんなぁ...何か言ってやってくださいよ。」って何でオイラに(苦笑)

7.超先輩とオイラにやたらと自分の料理をよこし、自分は飲んでる一方(^_^;)
「お前、それであとから自分は食ってないのに、同じ分払わされたとか、あることないこと書くんだろう(笑)」byまーじー

「Yes I Do!(o^∇^o)ノ」byきゃっしい...この後何度このセリフを聞いたことか(笑)

8.8時を過ぎた頃から、どうもそわそわし始めるきゃっしい。

「全くみんないつまで食ってんのかなぁ。ママが待ってるんだよ~( ̄へ  ̄ 凸」
「電話すりゃいいじゃネエかよ。」byまーじー
「Yes I Do!(^^♪見てみて、今時ぼーだふぉんだから、オイラの携帯」と何故かぼーだふぉん自慢(笑)画面ちっちぇ~(爆)

9.それにしても結構な料理の量で、最期の雑炊の頃には腹いっぱい(笑)でも焼酎は「へのかっぱ」一本じゃ足りなかったなぁ(爆)

10.ナーンテ思ってたら、どこへ行ってたのかエライ勢いで戻ってきたきゃっしい。

「おめーら飲みすぎなんだよ!!全く(ーー゛)一人9千円だってよ~。コレだってオイラが特別に負けてもらったんだからなぁ!」...って完全に一人無礼講状態(^_^;)

11.「で、いくらだったんだよ?」byまーじー
「ほらこのレシート見てみ、6人で54,060円でしょ。」...「10円負けてもらっただけカイ!」
「Yes I Do!(笑)」

...てなわけで、最早完全に出来上がって、足取りも危ないきゃっしいに連れてこられたのは、夏オフのときの最後のお店「セレーネ」

奥のボックス席に、何故か歳の順に座る面々(笑) でもなぜか、きゃっしいだけカウンター。どうやらママにかまってもらいたいらしい。ふーむ、コレでこないだ最後の店でほとんど奴と話した記憶がない理由が分かったぞヨ(爆)

12.おお、早くもギガント先輩が歌を入れたようで...♪ガンガンガンガン!!♪ってホントにゲッターなんですねぇ(笑)それにしても、きゃっしいってば超ご機嫌!!出だしのコーラスを♪ガンガンガンガン!!♪って本人よりもハイテンション(爆)
この後も、ほとんど女の子と話もせずにアニソンと特撮モノオンリーで歌いまくる先輩なのでした(⌒▽⌒;) オッドロキー

13.歌うとなっちゃ、黙っていられないオイラ(笑)お約束の♪ウルトラ ソぉ!ハイ!!♪って自己満足な世界突入(自爆)

しかも「B'z、お好きなんですかぁ?歌って欲しい歌があるんですぅ=*^-^*=にこっ♪」なんて女の子に言われて、デーレデレ(笑)
でも『アラクレ』って...むーりー(-。-;)って最後には歌わされましたが(お調子者です)

14.そして超先輩と言えば、もちろん♪おっくせんまん、おっくせんまん♪またしても本人よりも盛り上がってるきゃっしい(笑)
立ってるほうが歌いやすいと言いながら、カウンターに一人じゃ寂しかろうときゃっしいの側へ席を移る超先輩...でもぜんぜん寂しそうじゃないんですが(爆)
その後も色々と歌っておられましたが...憶えてません(笑)
それにしても超先輩、あんなにお上手だったとは(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!って言うか今までちゃんと聴いてなかったのかい!ってセルフで突っ込みます(爆)

15.エビちゃん情報により勝手に『岬めぐり』を入れられて「何故ばれてる?」といいつつも、満更でもなさそうなカノちゃん。気持ち良さそうに歌っております=*^-^*=にこっ♪
でも、その後は歌ってる記憶もなく、結構地味に飲んでたような気が(笑)

16.バルタンもこれまたウマいネエ(^^♪松山千春の♪長ーーい夜を~♪なんて歌いながら、肩の辺りが露出しているオネエチャンをやたら触りまくる性人なのでした( ̄∀ ̄*)イヒッ

17.さっきからみんなが歌ってるときは、やたらと盛り上げてるくせに、オイラが歌うとなると「止めろ~!」とシュプレヒコールのきゃっしい。どうやらよっぽどオイラに構ってもらいたいらしい(笑)
で、本人、ハングルの歌を入れたと思えば、途中で止めて「誰よ、こんなの入れたの。歌えネエよ~。」ってアンタです(爆)
でもって、『宇宙戦艦ヤマト』を「俺、これ歌ったらマジで100点出せっからね(イバラッキー弁)」と(笑)
いや、でもマジで上手いです...でも何で一番しか歌えないんだぁ(爆)中途半端なヤツメ!

18.デモね、ハンパじゃなかったのはオネエチャンのチ○揉み(笑)思いっきり後ろからむにゅっと((゜m゜;)アレマッ!しかも何度も(ぅ、うらやま...)おお、釣られてバルタン性人までソフトタッチ(笑)
「もういやだぁん。やめてぇん。お金取るよ!」「いくら?」「んーと500円」
思わず財布の中の小銭を探したのはオイラだけではない筈(自爆)

19.途中でくっちゃんにイタ電したのはきゃっしいだけど、オイラはなに喋ったか記憶がナッシングぅ(笑)
でイタ電返しは何故かオイラの携帯へ(^_^;)
最早酔っ払いのオイラには店の騒々しさで何を語りかけられてつのかサッパリ、なのでオネエチャンに交代(爆)きっと副隊長にも楽しんでいただけたことでしょう(核爆)

そんなこんなで、飲めや、歌えや、どんちゃんどんちゃんな2次会もお開き(^^♪

20.お店を出たところの、「女の子の飲み代も込みで○○円だよ~。」なんて客引きの声に後ろ髪を引かれつつ、3次会どうするかぁなんて話ながらそぞろ歩く面々...って一人足りません(・・∂) アレ?
振り返るときゃっしいが道路幅全部を使って完全な千鳥足(笑)端から端まで斜め横断しながらマンガの様な酔っ払いっぷり。時間がかかるわけです(爆)

21.その姿にみんな、あきれたのか恐れをなしたのか、とりあえずココで解散と言うことに(笑)
一人ラーメンといいつつ、ヘル○のチラシを握り締めるもの有り、とりあえずホテルでデリ○○をと思ったら、警備員がフロントガッチリマークで諦める者有り、という噂もあったりなかったり(笑)

22.「あれ?みんな帰っちゃったの?まあいいや、チカちゃんとこ行こ、まーじーさん」byきゃっしい
えっと、オイラ、カナリ付き合いはいいほうですので(笑)って言うか一人じゃどうにもなんネエダロ(爆)

23.そこは、まさに元『アガシ』の近くのお店。途中どうしても『アガシ』の行方が気になるらしく、閉店の片づけをしてるお店の人に直接インタビュー(笑)どうやらよそに移ったらしいことを何度も何度も繰り返し確認...要はくどい酔っ払い(爆)

24.ようやくチカちゃんのいるお店へ到着。「アラぁ、おひさしぶりぃ(^^♪あーんちょっと待ってね。今いっぱいなのぉ。でもカウンターならもうすぐ...ちょっと聞いてみるね」byチカちゃん
「まーじーさん。止めよう、カウンターでろくに相手もしてもらえないでぼられちゃうヨ。」byきゃっしい
ええ?☆ヾ(-Θ-:) オイオイと思ってるうちにそそくさと出て行くきゃっしい(^_^;)
追いかけてきたチカちゃんに、文句を言うと思いきや超先輩からもらったサソリ入りキャンディを自慢げにプレゼント。
「キャー、なにこれ、どこに行ってきたの?」

「アメリカ。じゃあな、また」としぶく決めるきゃっしい。でも支えてないと倒れそうなんですが(笑)

25.てなわけで、解散地点へ戻るオイラタチ(^_^;)懲りずに今度はアガシで会ったチイママって名刺の子のところへTELするきゃっしい。
「あ、今どこにいるの?なんて店?ワカンネぇヨ。いいから迎えに来いよ!ああ?ココ?アガシのトコから直ぐ近くだよ。何?図書館のほう?違うって元のアガシだよ。いぇす。いえーす。YES I DO!いいから早く来いよ、全く!!」
ってそんな電話で、くんのカイ!って言うぐらい超強気なんですが(;^_^A アセアセ・・・

26.なんと...来ました(笑)何でもチイママちゃんことなっちゃんは、お店を変わりオオママ?になったらしいんですが、とにかく同じことを何度も聞いては「(* ̄- ̄)ふ~ん頑張ったねえ」と繰り返すことえんどれすなきゃっしい(笑)お店に連れてってもらう道すがら、またしてもアガシの行方について何度も尋ねてはこれまたよく分かってない様子(爆)とりあえず抱きついてないでちゃんと歩いてください(-。-;)
全くこんなメンドクサイ客なのに、なんでみんなに見捨てられないんだか、不思議なやつぅ(笑)

27.でもってこじんまりとしたなっちゃんのお店『豫園(よえん)』に到着ぅ。「ボトル入れるぅ?」「おお、入れろ入れろ。」なあんてかっこつけてますが、まともに座ってられないほどのべろんべろんっぷりのきゃっしい。相変わらず「アガシってどこ行ったの?」「だからぁ元町の方だってば。」「ん、図書館の方だよなぁ。」と何回も繰り返しつつ、半分寝てるし(笑)
なっちゃんと会話を楽しもうにも、目が覚めちゃあ「あれ?何でここいるの?俺もう帰るよ~。タクシー呼んでぇ」「もう、今来たとこじゃないのぉ、全くぅ」「ん~、なっちゃんアイシテルぅ」とこれまた繰り返すことえんどれす(爆)
おまけに、超先輩からの御土産『かりんとうまんじゅう』を「なっちゃんにあげる」って言ったり「誰がくれるって言ったぁ!」などとマッチポンプ野郎にも(爆)
結局あげちゃったんですけどね(^^♪

28.結局、帰る帰るの連発で、なんだかんだ30分ほどで轟沈(爆)「ゴメンナサイねぇボトル入れちゃったからちょっと高くなっちゃって。」...って9000円っすか(・。・;

29.「あれ?俺の財布ないヨ。」と急にアタフタし始めるきゃっしい(-。-;)そこら中のポケットを探してますが一向に見つかりません(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
なっちゃんにセレーネに電話してもらうもナッシングぅ...あいやぁ(^_^;)
「とりあえず、ここは出してくけど、ちゃんと帰れんの?」byまーじー
「歩いて帰ります(-。-;)」
「無理でしょ~」
「いや、もお歩いてかえっからタクシー断って。」「え~、だって、結構あるよぉ。とりあえずもう一回立ってみなよぉ」
と、なっちゃんに、ボディチェックを受けると...ズボンのポケットに有るやんけぇ(笑)

30.でも...なんと中身5000円しか有りません(爆)「とりあえずココの分4500円はもらっとくからな。」byまーじー
「ぇ?何でオイラすっからかんなの??」byきゃっしい...シランガナ
「大体いくら持ってたの?」byなっちゃん「5万円(笑)」って「嘘コケ!!」by一同

31.「とりあえず、家にかえって奥さんにタクシー代出してもらうしかネエべな」byまーじー
「いや、歩いて帰るから。」と若干すね気味のきゃっしい
「そんなこと言っちゃってぇ、もおタクシー来ちゃったよぉ。奥さんに怒られな(笑)」byなっちゃん
「うるせえよ!わかった分かったぁ、帰るよ、帰りますよ~。」
「先輩だけ、もう少し飲んでけばぁ」と言うなっちゃんの言葉に後ろ髪を引かれながらきゃっしいといっしょにタクシーに乗り込むオイラ(T_T)ま、歩いて帰れるんですけどねホテルまでは(笑)

32.「おいおいイキナリ寝てんじゃネエよ(ーー゛)お前んちはどこだ?」「ん~?ぁ、何とかカンとかでなんとかの近く...フゴぉzzz」
「運転手さん、分かります?」「ハイ大体分かります。」
「んじゃ、ホテル経由でそこまで。でその辺に着いたら起こしてやって、最悪奥さんからお金もらってください」「...ハイ、ワカリマシタ(・。・;」
とは言ったものの、どうにもこうにも心配で「運転手さん大体いくらぐらいなの?」「ソウですねぇ、2000円あれば足りますかねぇ。」「ん~、じゃこれ預かって、おつり渡してやってやって。」と2000円渡してやってタクシーを降りました。まあ、最悪憶えてなきゃ諦めます。

ってちゃんと次の日、超二日酔いの頭でちゃんと返していただきましたが(爆)

33.てなわけで、ホテルに着いたものの相変わらず財布の中身は...「┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・鼻血もでやしネエ」と大人しく一人寝るのであった(自爆)

ということで前回の前夜災の『災』はどっちが火元だったのかは、コレではっきりしたようでございますねぇ、きゃっしいさん[壁]ー ̄)ニヤッ( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤーーーリッ

ちなみに行きのお昼の大根蕎麦と、翌朝の朝マック、そして帰りのお昼の佐野ラーメン。すべて超先輩に奢っていただいたこと、本当にありがとうございましたm(__)m

そしてイマサラですが、主催のギガント先輩、大変おいしゅうございましたm(__)m

参加の皆様も、本当にイマサラながらおつかれ様でしたぁ(^o^)/

Posted at 2010/12/30 10:54:57 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ばらし方 まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:51:15
初めてのセルフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:45:32
走行中にテレビが観れる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:43:13

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation