• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーじーのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

ブラフ号MC!

ブラフ号MC!え~~と...車のブログです...が、ナ・ニ・カ?(開き直り笑)

そんなわけで、赤テールに、換装しました。

赤...目立ちますねエ。白に映える!!って思ってるのはアタシだけ?

そんでもって、びふぉあーが↓これ。



あ、あ、あ、アレ??天気が良いせいか、こっちのほうが...良く見えては、イケマセン!(自己満!!爆)

実は、購入時から赤テールが好きだったんですよ。ダカラ良いの!!(誰に言ってんだか笑)本人は、いたく気に入っております。

それと他になんかちがうくネエ?と思ったあなた!さすがです。それは、ココ



そう!ステッカー!!微妙に変えてあります。前のがちょっと大きくて目立ちすぎたんで、再注文。色もね、ヘアラインシルバーのメタリック仕様。ピカピカの仲間入り!
どうすか?ん?どうでも良い???ソンナコトイワントイテエー(爆)

調子に乗って、勢いでココにも!!色は、ダークレッド!



わはは、完全にアホです!ダッテ、せっかくばらしたのに青化もしてなけりゃ、単純に外側に貼っただけですから...まあ、こんな変なやつもいるって事でご勘弁を(笑)

ちなみに嫁さん「別にいいんじゃない、それにしても...ヒマだ事。」

もっと派手じゃなきゃ、ダメみたいです。(ウルトラ爆)


Posted at 2008/06/29 18:30:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年06月28日 イイね!

密会・・・

え~~と、ひょんなことから、momicしゃんとテール交換の話が持ち上がり、アレよアレよという間(こらえしょうがないから)に交渉成立。

デモね、自分でテール外しなんてする、度胸もスキルもない(メンドくせえダケダロ)ボク。お願あい、って頼んだら快くOKしてくださいました。

ホンでもって本日、みかも山にて、テール交換密会オフ?して参りました。しかもなんと...嫁さん持参?であります。メッセで、くれぐれもブログネタは、勘弁してね、とモミちゃん(オイオイ)にお願いしておきましたが、どうなる事やら、ちとドキドキもんです。

「momic(モミック)さんって言う人なんだよ。」「へ?外人??。」「な、ワケネエダロ、ニックネームだよ。」

「ふーん。変なの。」ヘンじゃねえ...ラシイヨ(笑)「とりあえず、挨拶ぐらいしてくれればいいから。」

約束の時間10分前に到着。「オ、いるいるあの黒い派手な車ダヨ。」

「へえー。ホントニ派手だネエ、ヤンキーじゃないのオ?」「ちがああう!と思う。(コラア笑)」

「で、何しにきたんだっけ?」「ダカラ...テールランプを赤いのと交換してもらうの!」「タダで?」「もち!」

そんなこと言いながら、隣1台あけて止めます。

「お世話になりまーす。」byまーじー。「あ、どうもデス。」bymomicさん。

「どうも、始めまして、お世話になってますう。」by嫁さん

「ああ、いつも・・・・・・・・マス。」モミちゃん、なんて言ったの?よく聞こえなかったヨ、不覚!

「あ、ネットの事とか、全然聞かされてないんで。」イインダヨ、シラナクテ!

日陰、日陰と、日焼けを気にするオバサンを尻目に、早速交換作業開始!!って言っても、全部momicさんがやってくれましたが(爆)。

作業中も、丁寧に説明してくれたんで、ホントニわかりやすかったっす。ありがとうございました。

その間、momic号の後姿を眺めては、ふーん。ぜんぜん違うじゃん。なにこれえ。こんなのも付いてるんだあ。と意外にも興味のご様子。
ハネにも好反応(グウ!)

「このマークなあに?」「コレは、ホントは、ホンダの高級車ブランドだね。」byまーじー「へえ...なんでえ?」

「ハハハ・・・・。」momicさん苦笑であります。

交換が終わって見ると、やっぱり白に赤は、良い!似合う!!と自己満の笑みを浮かべながら、嫁さんに「どう?」

「言われなきゃ、ワカンネエみてえ。」ガクっorz。「あははは。」momicさんさらに苦笑。

momicさんが、荷物を片付けようと、バックドアを開けたのが、運のつき!(爆)
内装を眺めて、嫁さんの目が輝きます。
やれ、コレは、何?。これも点く?見たーい。キャー、キレー。ふかふかあ(シートカバー)。こんな事してるう(ハンドルマークのビーズ細工)。もっとモニターあるの?(モニターフェチ)。などなどがっつり食いついておりました。

それにしても、コイツ、オレより楽しんでんじゃネエかよ!(爆)
しかも、いきなり、馴れ馴れしいし・・・・もう少し、遠慮しなさいよ、アタシみたいに(自爆)

momicさん。嫌な、顔一つせず、嫁さんに付き合っていろいろ見せていただいて、本当にありがとうございました。
お子ちゃまも、さぞ迷惑だったでしょうに、大人しくしててえらかったですね。可愛いの♡

本当に今日は、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

P.S 画像(車のね、嫁さんじゃないよ)は、今後のブログにでもアップします。あ、でも車ネタ禁止だっけ・・・爆

スノプレさん。おかげさまで、交換完了しました。この場を借りてご報告です。






Posted at 2008/06/29 00:03:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年06月25日 イイね!

M川くんちの・・・その2

巷でちょいと話題の天然系、M川くんちの奥ちゃま第2弾!

わが施工管理部隊4人組は、全員が愛妻弁当持参です。イイダロ(^^♪

そんな中で、M川くんちのお弁当が、ナンカ変なんです。

最初は、冷やしうどん。え?そんなの普通じゃん、って??そうですねえ、うちもたまにありますよ、後、冷やし中華もあったりして。

ただね、入れもんがね....普通に家で使っている白い陶磁器の深皿だったんですよ。普通タッパーかなんかでしょ、違う?

事務所の冷蔵庫に入れようと、おべんと包みを開けたまま、「こんなのありえねよお・・」と、固まるM川くん。

「ぎゃはは、ウケルンデスケド。」と思わず言ってしまいました。

ウケタことを、奥ちゃまにメールで伝えるM川くん。そのアタシのコメントに芸人魂に火がついたらしい、奥ちゃま。

次は、ランチジャーの、一番したの、汁物入れにカレー、真ん中のご飯入れには、モチロンごはん。んで一番上のおかず入れには、またしてもカレー。という、もおーカレー好きにはたまらない、 『カレーで(のではない)サンドイッチごはん』
とか、朝出がけに、「冷やしといてね♡。」というので、疑うことなく冷蔵庫にしまい、いざ、食べようとすると、中身がピザという、 『ナゼに冷やしピザ』

どうも、話を聞くとアタシの反応と、コメントを楽しんでるらしい。(なんでなのかほんとに意味ワカラン)

んでもって、昨日の、お昼のこと。

「今日は、おかしなことしてないな...ってまーじーさん!」「ナンジャラホイ」

「家のカアチャン、どうしてもまーじーさんのコメントが欲しいみてえ。」

「ナンだよ、今日は普通のおかずじゃん。」そっとご飯の入れ物を差し出すM川くん。

そのご飯の上には


....海苔を切って作った

『フ ツ ウ』の文字が。

ひゃっひゃっひゃ、フタタビ、オオウケデス。速攻でM川くんからメールでコメントを送ってもらいます。

「あんたの考えが普通じゃありません!」そうしーん!!

すると、程なく返信が。

「喜んでいただけましたか?」...

...カンパイデス。この子に比べたら家の嫁のボケなんざ可愛いもんです。よね?

「切り抜いた残りの海苔は、自分の弁当に入れたんかなあ?」そんな事を考えてる場合か、M川。

ご飯粒フイチャウジャナイデスカ(爆)




Posted at 2008/06/25 21:32:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自由人 | 日記
2008年06月24日 イイね!

小噺その12:芸人じゃねえし・・・

今朝のお話。

先に済ませたしいちゃん(朝準備するから忙しい、ヤットキナサイヨ、ユウベノウチニ)を除く、3人で朝食をいただいてると、嫁さん。

「ああ、もうこの赤いしょうが(紅しょうがより色が薄くて刻んでないやつ、近くに売ってない)無くなっちゃったよ。また買いに行かなくちゃねえ。」

コレは...ニヤリ。

ショウガナイなあ、また買いに行くか。」byまーじー。ちらっと、目線。「・・・・・。」

ハ、ハヤク、ナンカイイナサイヨ。

「・・・・・・・・・ふっ、腕が落ちたな、おとっつあんも。」トオクヲミツメルヨオニby嫁さん。

「なんやとおお・・・・・ぷしゅーっ。

わかってまんがな、それぐらいorz。デモね、芸人さんじゃないんだから、キレがなくても少しぐらい大目に見てください...爆

そんな中、「ねえ、このウインナー、一人何本?」とクイシンボウの相変わらずな悩みが繰り広げられたことは言うまでもありません。

Posted at 2008/06/24 12:25:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小噺 | 日記
2008年06月21日 イイね!

小噺その11:誤解ですから、店員さん...

近頃の嫁さんのお気に入りが、狩野英孝の「スタッフゥ!」 。それでついついこっちまであちこち連発してるわけなんですが...笑

コレが、口癖のようになっちゃってる嫁さん。

こないだ、イオンに行って(週末ジャナイヨ)買い物中も、事あるごとに「スタッフゥ」とか意味も無く連呼しております。

「さてこんなもんかな、もういいんじゃない。 」「そのもういいんじゃない、ってかれこれ3回は、聞いてるぞ。」

「へ、ソウだっけ(笑)まあイイジャン、スタッフゥ。」

「はいはい(モウアキタ)。コレだけじゃセルフレジの方が早いかね?」「そうかも、あ、ちょうど今空いてるよ。」

ピッ。ピッ。軽快にバーコードをあてながら、セットしてある袋の中に放り込みます。その横で、嫁さん、鼻歌交じりで財布を出しながら

「フンフンふん♪ちょっと、いくらあ?スタッフゥー。」とか何とか、言っちゃってます。

すると、セルフレジ担当(お助け係?)の店員さんが、近づいてきて

「何かお困りですか?」と。

ん?何故に???あっ、そうか!「...いや、なんでもないです、一人で出来ます。スイマセン」と、そそくさと逃げるようにその場を後にしたことは、言うまでもアリマセン。(笑)


アー、こっぱず香椎由宇(無理にハヤラセル爆)だったあ!呼んでませんから、店員(スタッフ)さん。

皆さん、ギャグを飛ばすのは、時と場所を考えましょう。いい加減迷惑です、ってうちだけかい(爆)









Posted at 2008/06/21 09:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小噺 | 日記

プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

ばらし方 まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:51:15
初めてのセルフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:45:32
走行中にテレビが観れる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 03:43:13

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation