先週の嫁さんとの会話
「なんだか、
バターがなくなっちゃうみたいよ。」
「買えばいいじゃん。」
「・・・じゃなくて、お店になくなっちゃうって言う話だよ!(ーー゛)
まあたっくう、ちゃんと聞いてる?」(ナニヲオコッテルンデスカ?)
だって、おら、今こっそりみんカラ中だよ、話なんか半分しかきいてないデスヨ。
「はいはい、どうもスイマセンでした。ところでバターあんの、家?」
「あ、もう少ししかないや。やばい、忘れずに買わなくちゃ。」(ソコガダイジナンジャ)
そして、迎えた
週末イオン。
食材を買う途中ふと思い出し、
「ところでバターってもう買ってある?」
「イヤ、まだ買ってないけど。」「なんで?」「だって、まだ2回分くらいあるもん。」(2回分て・・・・大体分かるけど)
とりあえず売り場を覗いてみると、
あるじゃないですか、なんか普通に売ってます。
「あるじゃん、買っといたほうがいいよ。」「そうネエ、ちょっと高いんだけど。」
これで買い物は終わり。後はレジに並んでお会計です。
「じゃあ、家電売り場見てくるから、後はよろしく!」
「ちょっとお、
ずるいんじゃないのお。 」「いいじゃん、子供たちに手伝わせれば(^_^;)。」(ダッテメンドクサインデスモノ、フクロヅメ)
そして昨日の夜、いつものように帰宅した私に
「ネエ、バター売ってないよ、どこにも!」
「さすがだネエ。良かったじゃん、買っといて。」
「どうしよう・・・・。(;一_一)」
「ハイ?!」 (マサカ・・・)
「買ってないよ・・・。(-_-;)」「なんでサー!こないだ買ったんじゃなかったっけ??」
「ダッテ
高かったんだもん!あんなに普通に売ってんだからこっちでも売ってると思うじゃん!!そしたら昨日フレッ○○で無くって、今日もカス○で視たけど売ってないよ。(T_T)」
「なんで、いっつもぎりぎりまで放っておくんさ。あん時、買っときゃよかったんだよ。大体、お前がバターがなくなるって騒いでたんじゃねーか。(ーー゛)」(しかもいち早く)
「
フン!どうせ、あん時買ったって、使えば無くなっちゃうんだよ!
買えない状態がくるのは、おんなじじゃん!!」(ギャクギレデスカ???)
そんなにバターを消費するとは思えないんですが・・・それに2個かっときゃあいいんじゃないかと心でつぶやくプレまーじーでした。
それにしても
世の奥様がた、お宅の冷蔵庫は大丈夫ですかあ?、バター入ってます?
ハア、無いとなると無性にバターしょうゆご飯が食べたい。
(そんな体に悪そうなもん食わんで、よろし!ッて言う嫁さんの声が聞こえてきそうですが。)
ブログ一覧 |
まーじー家こぼれ話 | 暮らし/家族
Posted at
2008/04/18 15:31:31