• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

8月14日顛末記②:法事、それは苦行

8月14日顛末記②:法事、それは苦行 墓参りから帰ると法事の時間までそれぞれ、自分のポジションを見つけて、話し込んだり、ねっころがったり、一杯やったり、マジで爆睡したりとさまざま。

さっきまで降っていた雨も上がって、昨日までの過ごしやすさとは違い、蒸し暑くなってきてます。

んでもって、10時半に迎えのバスが来るというので、10時近くになると近所の方や、母方の親戚やら、はたまたばあ様の実家あたりからも法事の参会者が集まって来て、家の中は、人でいっぱい。

あっちでもこっちでも、挨拶のため頭を下げたり、日頃のご無沙汰をわびたり、子供の紹介をしたりとごった返しております。

「あ、まーじー君、この人あたしの旦那。」

声をかけてきたのは、従兄の娘(また従兄弟byヤフー様)。20も歳が離れてるのに何故か昔から、ワシを君付けで呼びます。そういえば、今年結婚したんだっけ。なんだかでっけー男。それにちょいと老成してる?

「どうも、○○です。」「まーじーです。え~と、なんだっけ。」「ナニガあ?」byまた従兄弟

「オレと、お前の関係だよ。」ナンカヘン(爆)

「関係って(苦笑)...お父さんの従兄弟です。」「そういうことなんで、どうかよろしく。」
「よろしくお願いします。」

いささか(先生ジャナイヨ)動揺して、ヘンな挨拶になってしまいましたが、後で聞いたらコイツより10歳年上らしいです。どおりでっていうか、若干うらやましいような気が(爆)。
だって、割と可愛いのよ、また従兄弟(超爆)

迎えのマイクロバスとステップワゴンに乗って、朝行ってきたばかりのお寺に向かって出発です。

お寺に着いたら、ナントまた雨が降って来てます。

最近改築したらしい本堂は新しくて綺麗なんですけど、いくら寄付を取られたんだか(笑)

それにしても、蒸し暑い。横の扉が簡単に開放できない仕組みになってるらしく、正面の入り口しか開いてないので、風が通りません。(エアコン付けろお...っていうかお寺の本堂でついてるところってある?)

あるのは、扇風機が2台だけ。最初、端の方に座っていたまーじー家には、全然関係ないのです。

ところが、あまりに広がって座っていたんで、もう少し席(っつっても座布団)を詰めようと移動すると、運良く扇風機の前に陣取ることが出来ました。

そのおかげで、何とかしのぎやすくなったせいか、隣のコーシくん。読経が始まって、わずか30秒で、大船をこいでます。
最初は、ほっといたんですが、ひっくり返りそうなほどぐらついてるので、何度か起こしたのはいいけど、すぐに、それこそ3秒ほどで向こうの世界に行ってしまいます。
もう気が気じゃないったらありゃしない。

で、皆さん、足ってどうしてます?正座してます??まーじーさんは、子供の頃は平気だったんですけど、いつの日からか、もう絶対無理になってしまいました。
最初から降参、胡座です(^_^;)。それでも若干しびれるという体たらく、情けないコッテす。

ちょうど前に座っていた例の従妹。カナリしんどそうなので、ここは一つ、足裏を突っついてヤリタイ衝動にかられましたが、大人なのであきらめました(自爆)。

そんな中で、法要も終わり住職が、「この後は、お墓のほうでもう一度お経を上げさせてもらって...」

と言った途端 ザ~大雨です。坊さん絶句しております(大爆)それでも何とか気を取り直して、

「では、後ほどお墓で。」と立ち去った後、

「マジでやんのオ?」「朝墓参りしたからイイジャン。」「傘、持ってきてねえよ。」「こりゃ、やまねえな。」「傘ぐらい、お寺なんだから一杯置いとけっつうんだヨ。」「番傘とかねえ。」「カラカサお化けじゃないんだから。」

と、みんな途方にくれてる割には、言いたいほうだいです。そのうち、

「何本か、傘があるから代表で行ってくれば良いんだ。」っていう声が上がり、後のほうにいたまーじーさん。

「おお、それは名案。誰でもいいから代表で行ってきておくれやす。」と無責任な発言をした途端。

「オメエは、代表に決まってんだろ、親父とばあ様なんだから。」と、なんだかわけが分からないうちに、傘を手渡され雨の中、墓参り代表に選ばれてしまいました。

まだ、けっこう降ってる中、傘を差しながら線香に火を着けて、まとめて立てようとして、坊さんに軽く怒られたり(^_^;)雨なので皆さん大変でしょうから簡単にしましょうという、坊さんに心の中で(ふん、自分がぬれるのが嫌なんだろうがよ)とささやかなリベンジをしたりしてるうちに、ナンダヨ、雨が止んじゃったじゃないですか。

まあ、運が悪いてっときはこんなもんでしょ、大体orz

再びバスに乗って、そこから程近いホテルにて会食です。

夕方、クラス会があるので、完全に出来上がってから行くか、少々押さえて行くか悩みましたが(ナヤンデドウスル爆)、結局押さえる事にしました。

痛風なので、普段あまり呑まないビーヤを都合2本ほどですかねえ。後は、ヒサビサに会う従姉妹の姉ちゃんたちと昔話に花を咲かせておりました。

特に、川口の姉ちゃんちは、旦那さんも来ていたので、当時ワシが嫁さんとデートする度、車を借りてガソリンも入れずに返したり、はたまた保険もワシのために変えてくれたなんていう、まったく頭の上がらない話を楽しくさせていただきました(ウル爆)

料理のほうはね、まあ良くある会席膳なんですけど、ただ一つだけ特筆すべきものがありました。

白金豚のサラダ仕立て』タブン(~_~;)

この「白金豚」(はっきんとん:プラチナポーク)カナリ厚肉で、冷えてる(もちろん一度火を通してあります)のに、脂身がとろける感じ。相当美味かったです。
出来れば、温かい料理でも食べてみたい一品でしたねえ。皆様も機会があればぜひ、ご賞味あれ。

その後は、再び自宅に戻って、プチ宴会なんですけど、それにはとっ捕まらないように、事務所でコッソリと、夕方に備えて昼寝を決め込む、まーじーさんでしたとさ。

③クラス会編に続く




ブログ一覧 | 帰省ばなし | 暮らし/家族
Posted at 2008/08/19 12:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

トミカの日
MLpoloさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年8月19日 13:06
クラス会で・・・
きっと・・・・
スンゴイ事が・・
回顧と後悔が入り混じり・・・

期待しちゃうぞ。
コメントへの返答
2008年8月19日 21:59
クラス会...ってもうそこかい!(爆)

期待、来たい、気体、機体、奇態

さあ、どおれだ!(超爆)



2008年8月19日 15:25
立派な法事ですね~
家ではここまでやりません(爆)

ていうか、呼んでも来ない親戚ばっかりなんで(笑)
コメントへの返答
2008年8月19日 22:19
今回は、13回忌と33回忌なんで、親戚とご近所さんだけの内輪って事で、40人くらいでした。

これで仕事関係なんて呼ぶと大変な事になっちゃいます(笑)



2008年8月19日 18:05
あの~…いつも楽しく拝見させて頂いてんですが… オモロ~! 隣にいる娘に『また、プレマシーの人とメールして笑ってる!』て、ツッコミ入れられたのは言うまでもありません(゜_゜)
コメントへの返答
2008年8月19日 22:22
そうすか、楽しんでいただければ幸いです。
皆さんのコメントを見てついついニヤケテしまい、「気もーい」と嫁と娘につっこまれているところは、一緒ですね(爆)
2008年8月19日 19:24
私も法事の時は上着を着ます。
が、しかし、今年の法事(14日)では、参加者15人中上着を着てたのはあたしだけでした。
こうなりゃ、意地でも着続けます!
お互い頑張りましょう!

追伸:海山商事勤務希望
コメントへの返答
2008年8月19日 22:27
nobuちゃんとこも、法事でしたか。
ゴクロウサマデスm(__)m
そうだよねえ、上着持ってくよねえ。家のほうは一応みんなもって来てたヨ。
でも、誰も着てなかったけど(爆)

何故、マスオさん、いやアナゴ君か?
意味分からん、ので一つ解説を(切実)
2008年8月20日 6:46
『いささか先生』に反応したまではよかったのですが、良い返しネタを思い付きませんでした。
とは言え、普通に返すのも主義に反しますので、とりあえず、サザエさんネタを小さく書きました。
従って、深い意味はありません。

ややこしいコメで失礼しました。目障りでしたら、遠慮なく、躊躇なく、削除してくださいませ。
コメントへの返答
2008年8月20日 8:42
ぶはっ(超爆)
自分で書いておきながら、全然気づかんかった。

いささか先生ね。

いいとこついてくるなあ、まったく。

削除?するわけ無いじゃん(笑)
2008年8月22日 9:44
あしあとからきました。
僕も4人の孫から、”マージー”と呼ばれてます。
ブログ、最高です!
コメントへの返答
2008年8月22日 23:35
初コメ支援ご馳走様です(笑)
私の場合は内緒のHNなので、誰も知りません(爆)
つたないブログでござんすが、楽しんでいただければ、これ幸いと思います。

プロフィール

「実家にて発掘しました(笑)」
何シテル?   06/21 10:12
嵐の夜の神隠しハリアーに替り愛車となったプレマシーを、ブラフ号と名づけ、パクリ技を中心に、チョコチョコいじっております、まーじーと申します。当初の志とは裏腹に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルークスにフロントガラスモールガーニッシュ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 03:29:15
バックカメラ交換(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 04:25:10
フットライト等の再整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 04:11:21

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用(仕事用)の車。義父親がWISHに乗り換える際に、下取り価格そのまんまで譲り受ける ...
マツダ プレマシー ブラフ号CR (マツダ プレマシー)
おそらくP-Lの中で、いやみんカラの中で唯一と思われる、リップが自慢でおます(^^♪ リ ...
日産 ブルーバード ブラフ号811 (日産 ブルーバード)
人生初のマイカー。 大学時代の2年半、ともに京都で過ごす。なぜか足立ナンバー。ヘッドライ ...
トヨタ ハリアー ブラフ号RX (トヨタ ハリアー)
突然の別れが待っていた過去最愛の車。写真は、東京にさくらももこワールドを見に行ったとき、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation