• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

お台場GUNDAM

お台場GUNDAM 行こうと思いつつ、なかなか行かなかった、お台場のガンダム。
でも、お台場での公開は今月いっぱいという事で、言ってきましたよ!
よりによって夏休み最後の日曜、そしてフジTVのお台場合衆国、
そしてビッグサイトでは日テレの24時間テレビと、イベントが
盛りだくさんで、車で行けるのか?と思い、とりあえず、朝早く
出ようという事で、7時半に家を出ました。
まあ、そんな時間なので8時半には船の博物館前の駐車場に到着。
そして、潮風公園に向かいます。天気は、曇り空で酷暑じゃなくてラッキー♪って思ってましたが、それどころか、寒いよ!!!
そんなこんなでガンダムと対面です。言葉を失いました。デカイ・・・。

ガンダムと対面を果たせば次の目標は、ガンプラ!というわけで、
ディズニーランドの人気アトラクション並みの2時間30分待ちという、恐ろしい行列に並んで、2時間弱並んでガンプラやら公式ガイドブック、限定饅頭を購入して、ガンダムを後にしました。

その後、ヴィーナスフォートへ移動して、お茶して、ミニカー買って(汗)、帰宅しました。

これで、夏も終わりですねー。明日の台風、通勤時間直撃じゃないと良いのですが。。。

さて今夜はベルギーGPです。
予選では、まさかのギャグか?という、フィジケラのポールポジション。
バレンシアのバリチェロの優勝も、ありえないだろ!!!と、なにか飲んでたら間違いなく、
噴出してたでしょう・・・。
う~ん、今年のF1、いつもの年と違いますが、特にまたここ数戦は・・・。

でも、マクラーレン、フェラーリは着実に復調してきましたね。
これも、ダブルデッキディフューザーの開発の遅れが、ここにきてやっと、追いついて
来たって感じでしょうね。最初から、ダブルデッキが合法と言う裁定が出た際シーズンの
中盤までは必要だって言っていたので、まあ予定通りって事でしょうか。

本当に罪の重い裁定でしたね。この、どのチームも財政が厳しい中で2種類のコンセプト
を、開発しなければならなくなったんですから。FIA、よーく頭を冷やすように!!!

どう考えても、あのディフューザー、非合法ですから!!!
来年は、同じようなグレーな裁定をして、F1を混乱させたら、もう観ないからね!!!

あ、そうそう選挙は期日前投票、奥さんと前日してきました。
結構、来ている人も多く驚きましたが、有権者の10人に1人は期日前投票とか。

ネタ盛りだくさんなブログになりましたが、この辺で。
ブログ一覧 | その他、興味の有る事 | 日記
Posted at 2009/08/30 19:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 19:36
こんばんは~

G行かれましたね。私もお盆中に行きましたよ。

1st ガンダムからファンのオヤジには実物大まさに感激物でした。

しかしオフシャルショップの2時間30分待ち、在りえない待ち時間ですよ(汗
コメントへの返答
2009年8月30日 19:47
こんばんは!
行って来ましたよー、まさに感動!!!
首が動いたのを見て、不動だと思っていたので、2度感動しました!行って良かったですw

今日は、夏休み最後の日曜という事で、STAFFの緑Tシャツの兄ちゃんも、この長さの行列は初めてですって言ってました!
そんなショップも、ほとんど売り切れ。まあ、分かって並んでるので良いですけどねw
2009年8月31日 11:42
とうとうガンダムはみませんでした。
今度見れる時は、実動ガンダムを願いますwww


今年のF1自体、ギャグみたいなもんじゃないですか??
マッ白な突貫作業で作った車が、連戦連勝でスタートしたんですもんw
ブラックデッキが合法だったりだしで・・・。

ですから、フィジコが勝とうがバリが勝とうが、ギャグなんですよ!!
ま、実際は、フィジコが驚きの2位でしたけど・・・。(ま、正直驚きです)


来季、カズキも厳しいですね~。
コメントへの返答
2009年8月31日 21:41
ガンダムは砂塵舞う中、行ったかいがありましたよ!予想以上に、カッコ良かったですねー。まあ兵器か?問われれば、兵器の正常進化の行き着く先ではないのは間違いないですw

今年のF1は、確かに開幕からギャグでしたねw

まあでも、フォースインディアの今年のマシンは、元ルノーのマークスミスがデザインなんですよね。マークスミスはルノー時代にVキールと言う、ロアアームの取り付け部分の構造を考案したり、まあTDとしてもトップクラスでしょう。
そう考えると、メルセデスエンジン、マークスミスのデザインした、今年用の型落ちじゃないマシンという事で、今回の走りも納得なんですね。

ただ、バリにしてもフィジコにしても、もうヤル気も失ったと言われて久しいだけに、ここ2戦の結果には驚きですよね。
ここまでくれば、やはりシューマッハに復帰してもらい、優勝してもらいましょうかw

あと、バトンの失速も、実は失速ではなく周囲のマシンも例のディフューザーの開発が進んで、相対的な差が無くなって来ているのかもしれませんね。
開幕の数戦と、ここ数戦で、昨年のQ2タイムとの差を、マシン別に見てみると面白いかもしれません。

しかし今年のF1はオールランドで、どのコースでも速いと言うマシンは無くて、実は面白いんじゃないかと思い始めています。

レギュレーションが大きく変わった効果なんでしょうね。最適設計が出来ていない状態、これモータースポーツを見るうえで、これほど楽しいのかと再認識です。

カズキ、ピンチですね。ウィリアムズがトヨタエンジンを他のエンジンに変えたいようだし、そうなれば。。。日本人ドライバーがゼロっていうのは悲しいですね。
2009年9月4日 12:11
こんにちは♪

ガンダム、聞くところでは、今でもファンが解体されているのを見にやってくるとか…。
みんカラの友人で毎日仕事を抜け出して見に行く方がおります(笑)
コメントへの返答
2009年9月6日 16:45
こんにちは!

そうみたいですねー!わたしも、その後が気になり、ちょこちょこガンダムのタグで足跡をつけに行ってますが、解体の様子をUPしてくれてる人のブログが楽しみだったりしますw

仕事を、ぬけだして行ける範囲にあれば、わたしも通い詰めてしまいそうです!

プロフィール

「23号車が久々の優勝で、久々に最後まで中継を見たよ!レースの展開もニスモらしくて、久々に楽しいSGTだったねw」
何シテル?   08/25 21:47
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation