• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

F3 マカオGPで関口選手が大活躍!

F3 マカオGPで関口選手が大活躍! 前回のブログにも書いたように激務が続いています・・・。
9月末からは更に状況も悪化して、 毎日その日のうちに
帰宅できるかできないかという生活が、はや2ヶ月です。
年末まで、この生活が続きそうなので、みんカラも休眠です。
社畜とは、まさにこの事でしょう・・・。

ですが、今日はマカオGPで関口選手が大活躍という事で、久々ブログUPです!

今年はシーズン途中からの全日本F3への参戦ながら、我ら日産の安田君を、
最終戦で劇的な展開で逆転してチャンピョンを獲得するも、マカオには出場できず。。。
という状況でしたが、なんと伝説のタキ井上の活躍により、ミュッケのシートを
レース開幕前日に獲得と言うアニメのような展開で、4位というのは素晴らしいですね!

しかもリスタート後に2位までポジションを上げているんですから!
残念な事に非力なメルセデスエンジンに足を引っ張られて徐々にポジションを下げるのですが、
ポジションを下げながらも、非力なマシンでポジションを守れば好バトルになるわけで!
表彰台に手が届きながらも4位というのは残念ですが、結果的にドッグファイトを多く演じて、
レースを盛り上げて、関係者の印象に残すという意味では、結果オーライなのかな!

海外出て、また国内へ戻りというキャリアのようですが、来年はまた海外へ繋がる、
今回のマカオGPになったんじゃないでしょうか。

日産派としては、安田君に頑張ってもらいたかったという思いもありますが・・・。
でも、初のマカオとはいえ、フリーでも結果はイマイチと言うか最悪、そして予選でクラッシュ・・・
完全に流れが掴めず飲まれた感じでしたね。
安田選手も、なかなか安定したキャリアとは言えず、ドライバーとしてはフォーミュラーの結果も
欲しかったと思うんですが・・・。SGTだけではね・・・。Fポンでも乗るのと乗らないのでは、
違ってくるでしょうし。いまはテストも少ないから、レースも貴重な走行の機会ですからね。

時間の無い方は、せめて動画の12分あたりから見て下さい!
4番目を走っている、カーナンバー20の白いマシンが関口選手です!

そして最初から見る方は、6番手を走る黒いマシンの佐藤選手にも注目です。
5番手の青いマシンのスピンに進路を塞がれて・・・。でも、これがレースです。



今回のレースの上位争いしている選手の数人は、2年後ぐらいにはF1で名前を
聞く事になるんでしょうね。そして、何人かは日本で名前を聞く事になるのかもw

さて、そんなF1もブラジルGPを残すのみとなりましたね!
ブログを更新する元気はありませんが、ゲンの良いアブダビで小林君も久々にポイント獲得!
やっと、悪い流れも断ち切れましたね。来年へ向けて、ブラジルでも!
でも、ブラジルGPは生では見れないかも・・・。チャンピオンも決まっちゃってるしね・・・。

では、またしばらく潜伏します・・・。
ブログ一覧 | 海外レース | 日記
Posted at 2011/11/20 23:27:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2011年11月21日 1:12
こんばんは。

お仕事お疲れ様です…

動画見ました。痺れるレースでした…関口選手、土壇場で参戦決めてしかもマシンがライバルに比べると劣ったマシンでリスタート後に2位まで上がったんですが惜しかったですね。でも立派ですよ…

佐藤琢磨や国本京佑がマカオを制した頃は話題になってたし、全日本F3もトムスが頑張ってたのにレベル高かったので話題になってたことを比べると最近は話題にすらなってないです。TV放映もないですしね…(汗)僕はツーリングカーが好きなんでグループAマシンが戦うギアレースはTVで見たことあります。以前はマカオGPをTV放映してたんですがね。

関口君はフォーミュラーに乗っておかないと感覚が鈍るとF3でもいいからフォーミュラーのシートに拘ったからこの結果に繋がった気がします。今回のシート獲得までの流れが小林可夢偉がT・グロックのクラッシュ欠場でシートが決まってレースでアピールしてその後に繋がったのと何処かダブります…可夢偉君も関口君も品行方正な最近のドライバーとは一味違った枠にはまらない所があるんで、逆にそういったキャラの方が世界に通用するんじゃないでしょうか?レース後表彰台に上がった祝杯といってサーキットのレストランでビール飲んでるドライバーって日本で関口君くらいじゃないですか?(笑)

久々マカオGP見たけど、外国人ドライバーは絶対引かないですね…(汗)肉食系です。安田君はツキが無かったです。これもレースなんですよね…彼は器用で速いドライバーなんでFポンでいい体制のチームに移れるのならFポンに乗って欲しいドライバーです。Fポンの下位チームに乗るくらいならF3のトップチームに残ってチャンプ狙うほうが現実的かもしれません…

年末が近づいてお仕事忙しそうですが、お身体大切に仕事頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2011年11月27日 19:37
激遅コメ返でゴメンナサイ・・・

なんか、エンジンは元々乗る予定だった現地ドライバーの為にパワーの無いエンジンに乗せ変えてたみたいですね。
おかげで、結果的には、かなりバトルで魅せる事が出来て良かったのかなって思います。
バトルは、ほんとにカッコ良かったですから!

その後のGP3のテストは、残念な結果だったようですが、明日からFルノー3.5のテストでは良い結果で来期に繋がる結果が欲しいところです。

本当に最近はF3は話題にならなくなりましたね・・・。AS誌は相変わらず買い続けていますが、記事の扱いも少ないし、となれば情報は無いに等しいです。

今年の関口選手は、F3とF4で国内育成カテゴリー完全制覇なんですね。いちどは、GP2に乗ったとは言え、今度は完全に自動車メーカーの支援無しで、F1を目指して第二のタキ井上になって欲しいです!
たしかに、枠にはまらないところはありますね!そういう部分も、いまのF3のタイトルを獲っても、Fポンのテストに招待されないという事に繋がってるのかもしれませんが、それを跳ね返す来年の活躍を期待したいですね!

安田君は、結果だけ見るとホント、器用貧乏で小さく国内でというキャラのように感じてしまいますね・・・。

個人的には塚越選手に、もういちど海外のチャンスを・・・って思っているんですけどね。
なかなか日本でレースをするのも難しい世の中ですし、そこから海外を目指すというのも更にハードル高いですからね。。。
2011年11月21日 3:16
関口選手かなりアグレッシブでしたねwバトルの際もガンガン寄せてましたし。

チーム自体そこまで有力なチームではなかったようですけど、そういうチームでこそ活躍できるドライバーは大きいですよね。ただ関係者にとっては、GP2の経験もあるドライバーをどう評価するかっていう現実的なことも考えてしまいました。
それでも海外で頑張って欲しいです!

あと終盤の山内選手のクラッシュ後の、うずくまって悔しそうにしてる姿がなんとも言えないシーンですね・・。今年の日本人マカオ挑戦者は関口選手にしても、山内選手にしても挫折があってのマカオですから対照的になっちゃいましたけど、いいところは見せましたよね。
コメントへの返答
2011年11月27日 19:54
激遅コメ返でゴメンナサイ・・・

ホント、あの寄せて寄せて寄せるバトルは本当に見物でしたね!!!

ホント、チーム力がどうこうの前に、準備無しでブッツケ本番であの走りと言うのは、非常にアピール度が高かったんじゃないかと思いおます。

GP2に乗ってるのは、たしかにそうなんですが、まあGP2って出来レースで、ストーリーにそぐわないドライバーって、結果が出せないようになってるレースですから、まあ大丈夫かなって思います・・・というか、思いたいですw

山内選手の、あのシーンは確かに、なんとも言えないシーンでしたね。自責のクラッシュと言うわけでもないし・・・。まあでも序盤の佐藤選手といい、今回は目立つ結果を残した関口選手のレースも、すべてを包括して、それがマカオという事なんですよね。

自分の可能性を信じて、すべてを吐き出している場と言うのは、簡単な言葉になってしまいますが、見ている側には、もの凄く見応えあるレースになりますね。
2011年11月21日 6:50
マカオGPは知人が毎年行かれております。
もう20年は続けていたかと思います。いつも年賀はがきの写真はマカオですw

では、お体ご自愛くださいませ。頑張り過ぎないでくださいね。
コメントへの返答
2011年11月27日 19:59
激遅コメ返で申し訳ありません・・・

毎年マカオへ行かれている方が居るんですね。去年は、ベトナムの関連会社へ赴任した知人が観戦に行っていましたが、テンポ良くサポートレースが開催されるので、飽きないらしいですね。

やっと、激務の頂上が見えてきました。。。
2011年11月21日 9:30
激務=財布ふっくら。
これがあるではないですか!!

でもって、激務で辛いと思ったら”私の事”を思い出して下さいw
新しい構造なんかを頭フル稼働して考えたくても出来ない環境ですもん、私www

激務でも、新しいものを作り出せる環境は、コレは本当に素晴らしい環境ですよ!!
今はじっと辛抱して、V36の新パーツ導入の妄想しながら難局を乗り切って下さい!!
私は、SolidWorksを入手して、F1でも書いてみようと企んでおりますwww
この程度しか出来ない環境ですよ。


しかし、F3@マカオは楽しいですね~。
たっくんもここでは光ってたのにな~www
後でじっくり動画を見たいと思います。




さ、今日は今年最後の保育園の監査です。
つまらない仕事ですよ(泣)
コメントへの返答
2011年11月27日 20:09
激遅コメ返でゴメンナサイ・・・

財布なんですけどねぇ・・・。いやぁ、でもねぇ、それがそうでも無いんですよね・・・。いまの労働時間はヤバすぎて・・・。こういう場に書くことじゃないのですが、ブラック企業なのでwww
正直、モノ作りというか、新しいモノを作り出そうという気持ちだけがモチベーションですよ。それが無ければ、こんな環境じゃ働けません。

でも、確かに、その仕事が面白いのは事実なので、まさに首輪で繋がれた社畜というわけです・・・。

まあ、これ以外で生活する術も無いので、なんとか乗り切りますよ!!!
落ち着いたら密会しましょう!!!

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation