• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

36の日イベント! 名古屋オートトレンドに行ってきました

36の日イベント! 名古屋オートトレンドに行ってきました とりあえず、最速アップを目指してみます!

レンズは魚眼を使ってみました。
魚眼はズームレンズに付かないのだろうか。

しかし寒かった!!!途中、雪が舞ったしねw
そしてACCESS号は相変わらずヤバイw
マットオレンジいいな・・・ってか、Z34いいなw

では全体画像を、もう1枚!計44台の参加ですが、白メインの写真でスミマセン・・・


後ほど、フォトギャラ追加するかも・・・
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2013/03/02 22:53:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

道東オフ その①
なみじさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

素敵な3輪
バーバンさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年3月2日 22:58
お疲れ様でした♪
ナビの予想より30分早く着きました凹○コテッ
おかしいなぁー(ฅ'ω'ฅ)♪
コメントへの返答
2013年3月2日 23:17
お疲れ様でした!

あのスタートダッシュを見れば、ナビの予想を30分ワープしたのも納得ですw

でも渋滞に巻き込まれる事無く、プチオフのサプライズも有り、良いオフ会でしたね!w
2013年3月2日 22:58
お疲れさまでした。

素早いUPです。

帰りの高速いい感じで走行できました。
ジャストフィットで気持ちよかったです。

フォト追加お願いします。
コメントへの返答
2013年3月2日 23:25
お疲れ様でした。
&プチオフ幹事も含めて!

とりあえず、手前の車のナンバーだけ消して、あとは解像度でゴマかしましたw

帰りの高速は、ガソリン残量が心配で、時間も余裕がありそうだったので、ゆったり走れましたね!

追加の写真は、あまり期待しないで下さいw
2013年3月2日 23:25
お疲れさまでした。

と~っても早いUP、ステキです(≧▽≦)

まだ、RAW現像中ですので、集合写真、もうしばらくお待ちください┏○ペコ
コメントへの返答
2013年3月2日 23:36
お疲れ様でした。
ものすごく寒かったですね・・・

JPEG撮りなので、雰囲気重視という事で・・・

写真、楽しみにしています!w
2013年3月2日 23:42
う〜ん、アップする暇がないヽ(´o`;

晴れたけど、寒かったですねぇ
コメントへの返答
2013年3月2日 23:51
後夜祭組みの皆さんは、アップする暇が無いだろうと思って、がんばってみました!w

雨が降らなかったのは本当に良かったですが、昼間より車を洗っていたAM3:30の方が暖かく感じるぐらいの寒さでしたねw
2013年3月3日 0:09
こんばんは!

36の日に参加されたのですね! お天気にも恵まれたご様子でホント何よりです(^^)!  

ちなみに当方は、絶賛仕事中でした...(涙) あぁ、参加したかったなぁ...(悲)

P.S.魚眼レンズいいですね! 当方も欲しいです~
コメントへの返答
2013年3月3日 0:40
こんばんは!

名古屋まで遠征してきました!お天気、写真の通りで良い天気だったのですが、途中から曇ってきてからは本当に寒くて・・・w

ホント、HRSオフ会でぺぺろーねさんにお会いするまで、Z34には買い替えできませんねw
(そんな予定も予算も無いですがw)

魚眼は面白い写真獲れますね!SONYの魚眼は16mm単焦点にセットするんですが、単焦点なので被写体までの距離を自分が移動するしかなくて・・・。
2013年3月3日 0:34
こんばんは!

今日一日、オートトレンドから清水PAまでお疲れ様でしたm(_ _)m

またのオフ会時もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年3月3日 0:51
こんばんは!

寒い1日でしたが、楽しく過ごせましたね!

こちらこそ次回のオフ会、よろしくお願いします♪
VOSSEN楽しみですねw
2013年3月3日 2:55
こんばんわ!

今日はお疲れ様でした!
ようやくお会いできて良かったです^^

清水で、また寝ようかと思いましたが、
結局私も出発しました。
渋滞は解消されていて、
良かったですね♪

又よろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年3月3日 9:29
おはようございます!

昨日は寒い中、お疲れ様でした!
今回は久々のイベント参加だったのですが、やっとお会いできましたね!

そうですよね!清水出てから、かっ飛んでくクーペをみて、あれウサさん?って思っていましたw
ホント渋滞無しで今回の移動は快適でしたね!

神奈川メンバーなので、またお願いします!w
2013年3月3日 8:53
おつかれさまでしたぁー!

久しぶり!?
にお会いできて良かったです(^^)

またお願いしますね♪
コメントへの返答
2013年3月3日 9:31
おつかれさまでしたー!

ホント、久々のイベント参加になってしまいました(汗)

でも久々の、ゆーすけ号はヤバかったw
あのマフラーの音を聞いてしまうと・・・欲しくなっちゃいますねw
2013年3月3日 10:39
おつかれさまでした。
魚眼レンズがアタッチ出来るカメラが羨ましい。

疲れて帰ったらコタツでそのまま寝ちゃいました。

それと最後のマッタリ燃費走行にもお付き合いいただきありがとうございました。
清水PAのサプライズプチオフもあって帰路は順調でしたね。
燃費も11km近くまで伸びましたしHRSの巡航スピードも良く判りました(笑

また次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月3日 10:51
おつかれさまでした!

カメラも車とぐらい危ない趣味ですからね!w
いろいろ欲しいモノだらけで本当に困ってしまいます><
魚眼風に撮れるスマホのアプリとかの方が手っ取り早いかもw

最後の燃費走行で、朝の浪費した分を取り戻しましたよw
HRSの高速燃費は、高速乗った???って数値になりますしねw
でも、渋滞も無く本当に快適なオフでしたね!

こちらこそ、次回もよろしくお願いします!
2013年3月3日 17:07
こんちぱーウッシッシ

お疲れ様でしたぁ~。2011年秋の全国オフ以来、お会いできて良かったですww。

やーまちゃんさんからの”足回りプロ目線”が決め手で購入した白真珠も見ていただけて、大満足の一日でした(笑)。

【説得力のない車高】、、ワロタわーい(嬉しい顔)(爆)。

成田ヒコーキ合宿への参戦、、激しく希望します(ё_ё)。

また愉しく遊びましょう!
コメントへの返答
2013年3月3日 23:23
こんばんは!

昨日は、お疲れ様でした!そろそろ自宅に到着されたでしょうかw
ホント、2011年の全国以来、ことごとくイベントが重なってしまい久々の参加になりました!

cataさんの白真珠号の初見が、イベントで並べる事になるなんて、うちの前期真珠には、なんという酷な状況!って感じでしたがw
雨の中を走った後でも、やっぱり輝いてましたよ!
うちの恥ずかしい車高も、リップかキレイな状態で見てもらえて良かったですw

飛行機合宿、検討させてもらいます!w
こちらこそ、また遊んで下さい!
2013年3月3日 18:25
こんばんは♪

今回は参加出来ずお会いできませんでしたね(>_<)

天気も良く、盛会のようでしたね!!

次の機会がありましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月3日 23:26
こんばんは!

今回は、わたしが久々のイベント参加で・・・。
早く雪解けで、イベントでお会いしましょう!w

イベントはキレイに車並べて、1日楽しく過ごせました!

次回は是非、ご一緒しましょう!

プロフィール

「23号車が久々の優勝で、久々に最後まで中継を見たよ!レースの展開もニスモらしくて、久々に楽しいSGTだったねw」
何シテル?   08/25 21:47
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation