• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

マクラーレンの新車、MP4-29は日本人デザイナーが・・・

マクラーレンの新車、MP4-29は日本人デザイナーが・・・ デザインしたようです!!!

そのデザイナーとは・・・風堂じゅん氏ですw
もしくはマット・モリスはアニヲタだったのかw

まさか20年前のマイナーなF1コミックに登場する
マシンが現実の世界の物になるなんてw

本当に驚きましたw

では、比較いきますよ?w

完全に一致ですよね、これw

それにしても、今年のノーズのデザインはチームによって差があり、どう処理したかが
見処ではありますが、美しくない・・・w
今のところ、いちばん見れるデザインなのはマクラーレンでしょうかね。
ロータスのE22は、どんなに活躍してもミニカーを買う事は無いでしょう・・・。

とにかく、フロントノーズ下面、フットスペースを持ち上げるのは何が何でも譲れないと。
レギュレーション作る側も、こうなるのは予見できたでしょうにw

あとは、ニューウェイ先生と、ケータハムがどんなデザインになるのか!

今年、うちにF1ミニカーが増えない、記念すべき年になるのかの瀬戸際です!w
ブログ一覧 | F1_2014 | 日記
Posted at 2014/01/26 13:47:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年1月27日 10:18
今年のマシンはティレルのXウイング以来の衝撃ですw

最終戦だけポイント2倍とかゲームみたいなルールがOKならF1もフィギュアスケートみたいに芸術点を導入すべきですねw  ファン投票してカッコ悪いマシンは開幕戦のポイントが1/2とかw

でもヨーロッパラウンドが始まる頃には見慣れるんでしょうね。きっと...

コメントへの返答
2014年1月27日 23:26
今年のデザインからは機能美というモノが消え去ったみたいですね・・・w
イチバンまともなのは、写真が少ないザウバーぐらいでしょうかw
でもあれも、正面から見ればマクラーレンっぽいですしねぇ。

ここ数年、ちりとりに段差と、へんてこデザインを消化してきましたが、これは本当に見慣れる事ができるんでしょうか・・・w

せっかく可夢偉も復帰するのに、1勝の価値が変えられたり、なんとも複雑なシーズンですね・・・
2014年1月27日 11:55
いや、ニューウェー先生なら、我々の心を射止めるデザインですよ!!

しかし、ロータスのアレは、いかがなものかと・・・w
コメントへの返答
2014年1月27日 23:29
ロータスの左右の長さ違い・・・左右対称まで捨て去るとは恐ろしいデザインです・・・

あのチーム、アロンソがマクラーレンから出戻った年にも、ヘンテコなノーズデザインをトライしてましたよね。

グロ、マルドの破壊力抜群の2人は、どんな活躍を見せてくれるんでしょうか・・・
2014年1月27日 20:26
ん~~、ビミョウ・・・
コメントへの返答
2014年1月27日 23:30
ここまで醜いと、さすがにわたしもポジティブに『カッコ良い!!!』って言えないデザインです・・・w

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation