
最近、東京観光が続いてますw
前回は東京タワーから東京を見下ろしたので、
今日は海抜0メートルから東京を見上げましたw
隅田川の水上バスです!
押井守の劇場版パトレーバー2は東京で戦争が
起きるとしたら?まずは橋を落とすよね。
という事で、橋を落としまくる映画でしたが・・・。
その橋を見て来ようじゃないかと!w
というわけで、まずは吾妻橋!ここはアサヒビールの金のう○こで有名ですね!
いつも首都高で車を運転しながらなのでチラ見しか出来ないのですが、今日は飽きるほど
見てきましたよwww
で、どうせ乗るなら珍しい水上バスがあるとの事で予約しました、ホタルナ!
銀河鉄道999の松本零士プロデュースらしいです!見ての通り宇宙船テイストです!
乗船時に写真が撮れなかったので時系列が違っちゃうのですがw
そんなこんなで、銀河鉄道999な船内放送を聞きながら橋だ、橋だと喜んでいると、
乗船した吾妻橋付近ではスカイツリーがだいぶ大きく見えますが、東京湾が近づくと
今度は東京タワーが見えてきます!
この間に、ずっと隅田川の橋の下を通ってくるのですが、今回乗船したホタルナは
船内から出ることが出来るのが、勝鬨橋過ぎた辺りなんですよね。
このブログのタイトル画像は勝鬨橋で、まさにヘルハウンドのコックピット視点からの、
まさに劇場版の視点の写真になりました!でも、これ以外の橋の写真は、
ちょっと思ったような(劇場版パトレイバー2的な視点でw)写真にならなかったのが残念w
船外に出ると寒いですが、船内からのガラス越しとは違う開けた景色で撮影できます!
では、広角+魚眼でレインボーブリッジを見てみましょう!
ここまで来ると、もう海って感じです!昔から、逆光の写真って好きなんですよねw
さらに魚眼の曲率UPで!!!うーん、ちょっとやりすぎかなw
そして、日の出桟橋で下船してお台場へと向かうホタルナを見送ります。
次は日本橋が見てみたいぞー!
というわけで、昨夜は秋葉原に居ましたが、東京というのは本当にいろんな顔がありますね。
もっと、いろいろな写真を撮ってみたいと感じた年末でしたw
というわけで、本年最後のブログにしようと思います!それでは皆さん、良いお年を!
喪中につき新年の挨拶は控えさせていただきますm(__)m
ブログ一覧 |
その他、興味の有る事 | 日記
Posted at
2014/12/31 00:07:15