
はいドーモー、やーまちゃんでーす。
今日のテーマは、コレ!
品川のキャノンギャラリーに行って来ました!
と、その前に丸の内で、1日15個限定の、
バターたっぷりで鼻血が出そうなお菓子を買いに。
でも、10時オープンで10時到着では買えなかったw
しかも、入店するまで40分ぐらい待ってたんですけど、3月末の陽気って天気予報を信じて、
薄めのアウターで行ったら、めっちゃくちゃ寒かったよ・・・w
国際フォーラムの SHAKE SHACKで早めのランチ。
コロナ禍なので、人込みを避けた食事が大切ですね。なので、オープン直後の混雑前に♪
そして銀座まで歩いて、用事を済ませて品川に向かいます!
そうそう、品川駅と言えば有名になった報道がありましたw
緊急事態宣言が出てるのに混雑してる!!!許せない!!!という自粛警察報道です。
もう、撮影したカメラマンは望遠レンズの圧縮効果を使った悪意しかない写真だったので、
圧縮マンなんて言われてましたけどねw
というわけで、スマホのカメラで試してみました!これが広角での写真。
実際の肉眼で体感する混雑具合は、こんな感じです。
そして、こちらが同じ立ち位置で連続で撮影した望遠での写真です。
いやー、スマホでの撮影でも、これだけ違った印象の写真になるんですね!!!
間違いなく、上の広角での写真と比べて、こっちの方が混雑してるように見えます!!!
まあ、これがマスコミのやり方ですね。マジ腐ってるのが分かったw
というわけで、品川のキャノンギャラリーを目指します!
到着して中に入ると、、、
もっと大きいのかと思ったけど、意外とこじんまりしてました。
でも、F1の写真で、有名な写真の多くがこの方の作品という
金子カメラマン、
そして、佐藤琢磨の追っかけの
松本カメラマンも、お見かけしました!
展示はこんな感じ!
FISCOの30度バンクが現役の頃・・・!いまは
公園になってますね!
2輪も・・・
4輪も・・・
そして、写真じゃないけど、メインはコレ!!!
フレディースペンサーのNS500です!
そして、ケニーロバーツのYZR500!!
という事で、いつもお世話になってるカメラマンさんへのお布施に、写真集を購入です!
懐かしい、こんな写真や・・・
琢磨マニア、アメリカンレーシングファンが早朝に大興奮した、こんな写真!
望遠レンズの圧縮効果を使って悪意のある報道をするカメラマンもいれば、
今回の写真展のように、2輪にしても4輪にしても、やはり後から思い出しても感動が蘇る、
素晴らしい写真を撮るカメラマンもいます。
レンズとテクニックも使い方次第w
今日は、大坂なおみも優勝したみたいですね!
というわけで今年はまだ始動してない、我が家のなおみもそろそろ今年初走りしたい所ですw
ブログ一覧 |
その他、興味の有る事 | 日記
Posted at
2021/02/20 23:01:57