• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月27日

ホンダコレクションホールでホンダのヘリテージを眺めた Vol.3

ホンダコレクションホールでホンダのヘリテージを眺めた Vol.3 今日は、コレクションホールのVol.3です。

お、珍しく2輪のブログって思われたかもしれませんが、
残念ながら2輪のマシンを見ても、4輪のマシンと違って、
溢れ出るナラティブが無いのです・・・w

2輪のレースも見てた時期もあるんですけどねー。
って事で、写真は撮ってきたのですが、厳選しますw

まず、やっぱり、これはニワカな私もでも憧れたぞ、ロスマンズのNSRです!
私もバリバリマシンに憧れてスクーターからTZM50という公道デビューした思い出がw
でも、50ccで転んでアスファルトに身を削られて、2輪は断念しましたw


なので、このNSR500のエンジン型式も分からないです。
どこを着目すれば良いのか分からないし、マシンの活躍など語れるほどじゃない・・・w
けど、やっぱりレーシングな突き詰めた機械の美しさは感じます(ホントか?w)


ちなみに、2輪レース見てた時期、1つはニッキーヘイデンがチャンピオン獲ったっけ。


そして、もう1つ好きなレース。それが鈴鹿8時間耐久です!これ好きなんですよー。


何が好きって、この転倒してマシンを壊しても、ピットまで何があっても戻るヤツ!!!
耐久レースならではの光景ですし、テレビ見てても、思わず頑張れって応援してしまう。
毎回あるわけじゃないと思うけど、やっぱりこんなシーン、チームみんなのバイク感が好き。


で、ここで見たいのは、機械好き視点ではコレですよねー。


長円型ピストンで、1シリンダー8バルブの変態エンジンです。


4輪と違ってナラティブが湧き出ないのでwiki見てたら、特許をホンダが独占しちゃって、
FIAから追い出されたって書いてありました。トヨタのハイブリッドかよw


市販したNRですが、カーボンのカウルも含めて専用設計のハンドメイド。


という事で、2輪はこんな感じでw
次回は4輪で、ホンダコレクションホールのブログは最終回です♪
どんなマシンが登場するのか、お楽しみに!!!
ブログ一覧 | 車について考えた | 日記
Posted at 2022/04/27 23:14:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

首都高。
8JCCZFさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2022年4月28日 0:27
ホンダコレクションホール行こうかと思って場所調べてやめました^_^

近くて羨ましいですw
コメントへの返答
2022年4月28日 8:13
確かに岐阜から栃木は気軽に行こうって距離ではないですが、ケイマン出せば、ひとっ走りで着きますよ!w

展示内容は魅力的なので、是非!
2022年4月28日 9:18
ampmのRVFのカウル、ちょっとだけカーボンをペタペタしてましたw
超ブラック企業なアレでしたが、色々な経験を得られましたwww
コメントへの返答
2022年4月30日 0:07
まじですか!ampmのRVFのカウルまで、渡ナベさんのDNAを文字通り封じ込めてあるとは驚きです!!!
ホント、怪しいスポンサーで活動してましたが、その会社で渡ナベさんは、いろんなマシンに関わってて凄いと思います!w
2022年4月29日 19:54
長円型ピストンで、1シリンダー8バルブの変態エンジン、乗ってみたいです。きっと真っ直ぐ駆動しないと思っちゃいますが、そんなことはない!とホンダさんは、言うでしょう。でも小判型で、コンロッド2本ずつはとても奇抜なアイデアですね。そんな車が出ても良さそうですが、市場ニーズは厳しいかも。

CVCC作った本田さんならではの奇抜なアイデアですね!この先も楽しみです(笑)!
コメントへの返答
2022年4月30日 0:19
このNRというバイクは、92年に限定322台で、1台520万円で発売されたらしいですよ。
今、どれだけの台数が日本の現存して、そして今の相場は、どんなことになってるんでしょうねー。

8バルブまではいきませんでしたが、一時期、5バルブはありましたね。価格的に、どこまで、ユーザーが付いてこれるかというのもありますね。
NSXも2代目は、さすがに高性能でもあの値段では手が出ないという結果だったのかなと。
2022年4月30日 8:10
NSRのカウルとかシートとかインダクションボックス作ってました。懐かしいです~。(^ω^)
家に来た時にまたがってみましたが、固くてゴロンとしていて、まるで丸太にまたがってるみたいでした。(笑)

剛性感たっぷりの低いハンドルを握ってカウルに伏せ、目の前のタコメーターを睨みつけると、「これなら誰にも負けない」と言う闘争心に似た感覚が湧いて来たのを思い出します。(゜▽゜)
コメントへの返答
2022年5月1日 10:24
NSRのカウルなど外装パーツ、Sekiaiさんの作品だったんですか!

8耐のRVFも、上で、お友達の方で作成してたってコメント頂きましたが、まさかこのブログにピックアップしたマシンの、2台に関わった方がお友達に居るとは、相当にマニアックな方々と交流が出来ていて驚くと共に嬉しい限りです!w

やっぱり世界選手権で戦うマシンというのは、戦うオーラが湧き出ているんでしょうね!

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation