
という事で、福島へ行って来ました!
BREITLING JAPANさんから室屋さんの
レクサスパスファインダーエアレーシングの
ファンミーティングのチケットを頂きました!
以前も鈴鹿10時間耐久のVIPラウンジ観戦券を
頂きましたし、今回もありがとうございます!
福島という事で、リーフe+の航続距離も試したい所ですが、レクサスがスポンサーになった、
室屋さんのチームという事ですし、GTRで殴り込みを選びましたw
東北道を爆走して、ふくしまスカイパークを目指しました!
とりあえず、急いでたので、朝見るミッドナイトオパールはキレイでしたが、写真は無しw
そんなこんなで、受付済まして室屋さんの愛機を眺めてると・・・本人登場!!!
RedBullエアレースの2017年チャンピオンです!
RedBullエアレースも終了して新シリーズの準備してるようですが、ここ数年の疫病騒動ですよ。
ということで、大空を見上げて元気になろうと、各地の空にニコちゃん描いてますよね!
あさイチのオープニングフライトで滑走路へ向かう室屋さん!
スモークを焚きながらテイクオフ!!!
空を自由に飛べるって、羨ましい!!!
紅葉に染まる吾妻連峰をバックにブライトリングのカラーリングも栄えます!
私の豆鉄砲では、これが限界!!!飛行機を撮りに来ると望遠が欲しくなる・・・
厚木基地からも米軍の艦載機が岩国移転したし、被写体が難しいんだよなー。
豆鉄砲なので、飛行機のサイズ感は残念ですが、アクロバティックな飛行を!!!
1

2

3

4

5

6
レクサスカラーの機体で、この日のエンディングのフライトを終えた室屋さん!
左の、明らかのキャノピー形状が違うのは、最新の本番機です!
これはレクサスのテクノロジーで開発された機体という事で・・・次のブログで書きますw
というわけで、BREITLINGの時計を買って良かったと思った、秋のドライブでした♪
東北道の120km/h区間も、3車線あると日本の高速道路も本当に快適!
最後に、SGTに触れないわけには行きません!w
カルソニックIMPUL、27年ぶりのタイトル獲得おめでとう!!!
日産ファンとしては3号車にもタイトル獲って欲しいし、12号車にもタイトル獲って欲しい、
そんな複雑な気持ちで迎えた、2022年の最終戦もてぎだったのかなって思います。
今朝、宇都宮で1泊したので、ホテルはSGT価格で高かったw
昨夜の宇都宮は、ファンや関係者っぽい人も多く見かけました!
でも、スケジュール的にもてぎ観戦は厳しいので、後ろ髪を引かれながら帰宅してテレビ観戦w
いろいろ思う所はあるかもしれませんが、ニスモフェスティバルが楽しみです!!!
IMPUL、KONDO RACING、GT500&GT300完全制覇、おめでとう!!!
ブログ一覧 |
その他、興味の有る事 | 日記
Posted at
2022/11/06 21:17:18