• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月21日

新しい芸の事について

こんにちは。TYLORです。




日帰りで静岡に行く事になりました。
今回はかなりハードスケジュールなので新幹線で行こうか、ギリギリまで迷いました。







まぁ結局走りたくなるワケなんですが。

今朝は珍しくヨメが出社が遅くなるそうで、2歳児の保育園送迎を任せました。
でもこういう好条件な時に限って、パンチのないドライブ。じゃない。仕事。

いつも保育園経由で出発するよりも2時間近く早い。
なんとか朝のラッシュを回避できて、C1も3号線もスムーズでした。
東名を目指します。

現地に到着して何ヶ所か訪問。
こういう時に限ってハマる。仕事。

比較的早く進行していたので余裕をカマしていたら、もう夕方に差し掛かりました。


いつもならこのまま本日の宿泊先へってパターンなんですが、今日は日帰りなので帰ります。


スゲー不完全燃焼。せめてどこかドライブ的な要素が欲しい。
行き帰りの運転は楽しいけど、そういう問題ではない。

朝は楽しかったS660の車内。2時間ほど。
帰りは渋滞にぶつかるし、だるくてSAとかで時間潰して4時間コース。
ドコか立ち寄れる所はないものか。

仕事先から結構近くにあった「三保松原」。
こんな近くに有名スポットがあったのか。さっき調べて知りました。

気温36℃。
ずっとエアコンの効いている部屋にいたので、外の空気が生ぬるい。
それでもせっかく来たので行ってみました。


事前に予備知識とか一切無しで訪れました。
名前は知っていたけど、どんなところかも想像していませんでした。


平日だったので観光客も少なめ。

すごい角度に曲がっている松林を潜って、海へ出ます。

おぉ。さすが世界文化遺産。
36℃超えの暑さは全然吹き飛びませんでしたが、青空と綺麗な白波。
松林からここまで、ぜんぜん文明を感じさせない自然の風景。

さすが世界遺産。

観光客も少なめでいいタイミングで来たな。
暑くて水飲みたくなってまぁまぁ早くS660に戻ろうと思ったのですが、景色としては一度見ておいて正解。

波打ち際で小さい子が遊んでいました。
おじさんも足だけでも海に入りたい。
でも今日仕事だったしYシャツなんだよな。着替えも持ってないし。
濡れた靴で東名走るとかカオス。


せめて、この辺でなんか美味しい物でも食べようと思いましたが、三保松原で暑くてバテて無理だなと判断。


途中のSAで「てんや」入りました。
静岡限定の天丼食ったんだけど、ほんとに静岡っぽいのか謎。



そのまま東名で日帰り。


お土産のお菓子を2歳児に渡しました。
嬉しかったらしくベタベタまとわりついてくるので、新しい芸を教えてあげました。











ジャミラ。








そんな感じです。
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2023/08/21 11:25:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

静岡観光(後編)
よっちゃんR33さん

あれ東名阪無くなった?
西荻 北斗さん

静岡日帰りグルメドライブで思わぬ収 ...
はぎぴー1611さん

奥飛騨温泉郷へ 出発編
きん.さん

通行を止められた
*Seiさん

「静岡マラソン2025」に出走しま ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2023年8月21日 13:32
こんにちは!
出張お疲れさまです!

とても天気が良いですね♪
ドライブ日和ですし、三保松原の景色もイイですね。

なんとなくのイメージですが、
静岡は探せば色々と良いところがありそうだと思っています。
ただ、それを探すのが難しいなと思っています。。
コメントへの返答
2023年8月21日 16:53
miniturfyサン
なんとか1箇所だけ立ち寄ることができたのですが、ノープランで巡るには静岡県は広すぎました。。。
海も山も魅力的なので、仕事関係無し2泊3日くらいで巡りたいです。
まぁ、そういう自由時間作れなさそうですけど、、。
2023年8月21日 13:38
こんにちは
たいらーさん!(^^)!
日帰り出張、お疲れ様です😊
三保の松原、良い所ですね😄
海風で待つが曲がってしまったのですね😆

「ジャミラ」、私は初回放送で見ていた年代です😊
てっきり、「カオナシ」かと思いました😆
コメントへの返答
2023年8月21日 16:55
おむこむサン
実はジャミラをネタに一発芸だけやっている某漫画のコアなネタが元ネタです。しかも一瞬しか登場していない。
自分はその世代です。
長男はカオナシだと言ってましたけど、「ジャミラ〜」って言ってる2歳児が可愛くて放置しました笑
2023年8月21日 13:55
誰が演じる芸か、最後まで謎でしたが、ドライブと関係なかったんですね

東名由比下り線のPA
あその駐車エリア:ピットレーンみたいで萌えるでしょ
あそこの男子トイレも萌えます:駿河湾に向かってドーンみたいで(笑)
残念ながら、三保や日本平など清水地区からの富士山は、朝限定で午後は決まって隠れてしまうんですよね
コメントへの返答
2023年8月21日 17:00
38−30サン
いつもありがとうございます!
最近、なかなか良いオチ方ができなくてネタ切れです笑

由比PA、最初入った時にこの駐車の仕方でいいのか迷いました。男子トイレはブラインドみたいな対策がしてあってよく見えなかったので、展望デッキに上がりました。
暑かったです。
確かにこの日は富士山全然見れませんでした。
2023年8月21日 20:47
😂

最後の一枚、破壊力強すぎデス
コメントへの返答
2023年8月22日 0:30
黒艶丸サン
本人気に入っているらしくて、今日もやってました笑

プロフィール

「クルマに荷物が積める事について http://cvw.jp/b/451386/47730870/
何シテル?   05/19 19:30
たいらーと申します。よろしく。 プジョー306に乗っています。 最近プジョー308に乗り換えました。 今はシビックハッチバックに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
主にブログで活動しています。 子供が3人になりミニバンかと思いましたが、なんとか家族の理 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族で乗る為にと15年落ちのボロを購入。 2台持ちでギリギリ自宅の駐車場に入る7人乗りだ ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2代目の相棒。ホンダ ジュリオ。 またクラシカルなデザインのスクーターが欲しくて最初に思 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月から乗ってます。 自分にとっては10数年ぶりの日本車。初めてのホンダ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation