• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

CCT12移設 45

CCT12移設 45 この前の月曜日の話

朝、出勤する前にタワーの作業を行いました。



ワイヤーの先端を内ブロックに接続。

実は、タワーを解体したときにこのボルト&ナットを紛失してしまって、急遽コーナンで買ってきました。
前に付いていたのはステンレス製でしたが、あいにくステンレス製のが売ってなくてやむなくユニクロメッキのボルト&ナットを買いました。

さて、クランクアップしてみようかとウインチを巻きましたが、途中から重くなって上がらず。


この位置で重くなった。
なんで?

ここは無理に巻き上げない方がいいなと中断。

タワーに登ってみたら原因がわかりました。



ブレースがプーリとワイヤーの間に挟まってました。orz
ワイヤーの取り回しが悪かったのが原因です。

いやはや全く恥ずかしい。確認不足でした。

さっそくブレースを取り外し。


ひん曲がったブレース。

時間オーバーでこのままクランクアップすることもできずこの日は出勤。



翌日、ブレースの曲り修正をして塗装。


やっと本日、お休みだったのでブレースを取付け。
無事クランクアップすることができました。



ウインチのラチェットもきちんと作用していました。
よしよし。
(前にロックが効かず急降下して大ケガするとことでした)

夏から行ったCCT12の移設、とりあえず完了しました。

あとはアンテナ工事です。
年内には最低でもGPは取り付けてニューイヤーパーティに出られるようにしたいなー。
ブログ一覧 | タワー | 日記
Posted at 2019/12/08 23:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年12月9日 2:03
おめでとう御座いますo(^-^)o
やっと出来ましたね!
どんなアンテナでも飛びそう!
コメントへの返答
2019年12月10日 23:44
ありがとうございます。
やっとできました。
アンテナ付けたらロールコールも出られます。(^^

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation