• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

エモト ローテータDC化 6

昨日は休みでした。
雨が降るというので室内でローテータいじり。

※でも結局、雨は降りませんでした。降る降るサギに遭いました(^^;


アルミ板から部材を切出し。


一枚はコントローラ裏のコネクタ用。
8Pのマイクコネクタを利用しました。
ちょっと端子が細いかなー?

コントローラの筐体をピカールで磨いたもんですから「スペアーランプは裏蓋の中にあります」ステッカが薄くなってしまいました。(^^;


もう一枚のアルミ板は回転スイッチ用。
ここにはトグルスイッチを取り付ける予定です。
丁度いいのが手持ちで無いので買ってこないといけません。


中はこんな感じで固定しています。


それでは配線できるところから組んでいきます。
手持ちの配線はほぼジャンクみたいなもんですから、太さがバラバラ。お恥ずかしい。


ある程度組めたところでチェックします。
バラックで組んだときにはきちんと動いていたので安心はしていましたが、やっぱりケースに入って動くと嬉しいですね。


夕方に地元唯一の部品屋さんでトグルスイッチを買ってきました。
ON-OFF-ON(真ん中が中立OFFで、左右に倒すとON)のヤツ。
それでもってONにしてもスプリングで跳ね返るタイプ。

トグルスイッチはある程度置いてる部品屋さんなんですが、いままでいろんな人がごちゃごちゃ触っているので、お目当てのものを探すのが難儀しました。

なかなか無いなと半分諦めかけたところに、違う仕様のスイッチの中に紛れ込んでいるのを発見。ラッキー!
トグルスイッチ310円なり。


家に帰って組んでみました。


スイッチ廻り、太い線を使ったのでだいぶ苦しいですが完了。



こんな感じでコントローラ完成です。


DCモータも組めてギヤの回転も確認したのでだいぶ進みました。
ブログ一覧 | ローテータ | 日記
Posted at 2020/06/29 00:23:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation