• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月05日

ID-5100取り付け

TM-732の出力が全然出ないのでID-5100を車に取り付けました。


取り付けするためにホルダーを作ります。
以前にTS-480を取り付けしていた塩ビ管を出してきました。
オモリは小銭の10円玉。


金属プレートを曲げたものを取り付け。



両面テープでID-5100のコントローラを貼り付けます。


こんな感じで完成。



車のドリンクホルダに置きました。

後部座席で運用するときにはうしろの席に移動できます。
AWA3コンテスト、これでバッチリ(!?)です。
ブログ一覧 | モービル | 日記
Posted at 2021/03/05 08:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリア47!^^
レガッテムさん

浜松の聖地!
バーバンさん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

スバル レガシィ アウトバック【型 ...
AXIS PARTSさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2021年3月5日 9:39
ドリンクホルダー利用はアイデアですね!!!
パクリします(笑)! 私の7100でも真似できそうです。
・重石ですが、ダイソーの粘土が結構いけます。
 自作パドルの底に押込んだらいい具合の重さでした。
コメントへの返答
2021年3月9日 10:54
おはようございます。
awa3コンテストも明日までです。

ダイソーの粘土いけますか。
小銭ではドライブ行ってジュースを買うために少しずつ取ってしまうので知らぬ間に軽くなってしまいます。(^_^;)
2021年3月6日 10:00
確かにドリンクホルダーの活用は盲点でした。
真似したくなりました♪
コメントへの返答
2021年3月9日 10:56
このポジションでは視認性は悪いですが、走行中も左手で周波数を変えることができてワッチには役立ちます。(^-^)
2021年4月24日 16:27
最近の車は本体の取付場所やANTの取付に場所には苦労しますね。
でもこれで一件落着でとうぶんは大丈夫でしょう!。 
コメントへの返答
2021年4月26日 9:03
コメントありがとうございます。(^_^)
毎日これで楽しくラグチューしながら通勤しています。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation