• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

アルカリ電池充電器2

アルカリ乾電池充電器ですが、はんだごてタイマーを3回(9時間)ほど稼働させて充電させました。


さて、どれぐらい充電されているのか!?


まずは、
アルカリ乾電池
MADE IN CHINA
輸入元:三菱電機ホーム機器株式会社
使用推奨期限2006年9月
から測定


無負荷で
充電前 1.223v
充電後 1.233V

全然ダメですね。orz

次は、
DAISO HIGH POWER ALKALINE BATTERY
MADE IN CHINA
(株)大創産業
使用推奨期限 2026年3月


無負荷で
充電前 1.058V
充電後 1.442V

おっ、ちょっとは復活した?

電球負荷をつなげて2分

1.320Vまでドロップ


さらに2分後
1.242Vまで落ち込み
これは実用レベルではないですね。(^^;


ちなみに、気になっていたICですが、ふたたび分解して確認すると、


SE432Lという石が使われていました。

どんな石かワクワクして調べてみましたが、

中身はツェナでした。(^^; ガッカリ

実測、カソード側で2.67V
2SD882と2SC1815を経て最終的に1.6Vを乾電池に加えるという単純な回路でした。


ちなみに、ネットでアルカリ乾電池を充電できる商品は多く売られていますが、
「アルカリ乾電池をこまめに充電して役5~10倍長持ち」とアピールされています。
レビューを見てみると「使えない」という意見や、「リモコンなどの負荷の小さいものなら使える」という意見がありました。


結局(電池個体差にもよるかと思いますが)、充電できるのは間違いないですが、アルカリ乾電池が新品同様に復活するわけでもないので過度な期待はしない方がいいかなと思います。
割り切らないとモヤモヤ感が残ります。

ハンディー機などで実用的に使いたいなら、ちゃんとしたニッケル水素の電池を買って専用充電器で充電したほうが正解かなと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/04 00:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

首都高→洗車
R_35さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation