• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月14日

モービル無線機ラック 2

買い出しも終わったので、昼から無線機ラックを作っていきます。

2000mmの角パイプから、
350mm 3本
205mm 2本
165mm 2本
100mm 2本
切り出します。

合計1990mmなので、残り10mm残るハズですが、
弓ノコで切断する切り代が1.2mmあるとすれば、8回切断するのでほぼ余り無い計算です。


では角パイプを切っていきます。

まず角パイプに切断のしるしを入れるところから。


スケールは先端に誤差があるので、10mmのところをゼロとして合わせます。


350mmを切り出したいのですが、350じゃなくて、450のところをマーキングします。
たまにこれで間違ったところをマーキングしてしまいます。(^^;

私は見やすいようマジックで記入していますが、正確にするならケガキ針でケガいた方がいいかもしれません。


スコヤで直角を記入します。

トースカンがあればもっと正確に記入できると思います。


スコヤでぐるっと一周マーキングします。


弓ノコで挽きます。
ぐるっと一周均等にノコを入れていきます。

私はマジックの線がノコ切断で消えるところがちょうど境界線としてマーキングしています。


鋸刃はバーコ
コバルトハイスでも300円で買えるので愛用してます。
アルミならサクサク切れます。


切断面はヤスリで成形。


仕上げは床にサンドペーパーを敷いて、ズリズリ端面を磨きます。

フローリングは意外と凸凹してるのできちんと平滑の出るところで磨いた方が良いです。


切り出せました。

計算通り余りゼロ。(^^

次は組み立てに入ります。

ブログ一覧 | モービル | 日記
Posted at 2022/06/14 16:30:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

お願い
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation