• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月24日

アンテナエレメントケース 2

それでは塩ビ管をルーフラックに固定します。


車両の振動でネジが緩んで落ちても困るのでネジロックを使います。




固定はUボルトのような円柱よりも帯状のバンドが良いのでしょうがホームセンターには良い物がありませんでした。

ステンレスは高いので手が出ないし、ルーフキャリアには取付用の穴はあけたくないし、お財布に相談した結果、このような固定方法になりました。




配置はこの辺かな?


運搬中に振動でガッシャンガッシャンとシェイクされても困るので段ボールで中敷きを作りました。
ちょっとはショックを吸収してくれるかな?


段ボールを切った貼った。


ブレーキ踏んだ時、アンテナが前方に移動してカツンと行かないように衝撃収集部も作りました。



この中敷きがあれば、手の届かない奥まで入り込んでも引き出せます。


50MHzのエレメントを入れてみました。
まだ余裕があります。

ちなみにアクセル踏んで加速したときにアンテナが後方に動くことはほぼ無いと思いますが、キャップ側にも衝撃吸収部を作っています。



あとはキャップを開けられないように鍵と湿気排出用の通気孔が必要かな?
ブログ一覧 | アンテナ | 日記
Posted at 2023/04/24 23:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩の一杯はスーパードライロング缶♪
kuta55さん

ブランド卵を食堂に持参する男
アーモンドカステラさん

仙台出張🏢🚄行ってきます(^o ...
P・BLUEさん

洗車の頻度ってどれぐらい?
HID屋さん

道路の被害状況把握にJAXAの衛星 ...
どんみみさん

気になる車・・・(^^)1490
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation