• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月24日

Ali FMラジオ 2

娘に製作を依頼した、Ali FMラジオ 「YFM-2」完成しました。


トータル1時間ちょっとで完成。

こんなんでFM放送が受信できるのか半信半疑です。


電池を入れて、イヤホンを接続。
選局スイッチをポチポチと押していくとFM放送が受信できました。
とってもクリアに聞こえます。
ボリュームの調整も効いてちゃんとアンプで増幅されています。

ふと思いました。アンテナが無いのによく受信できるなと。
ひょっとしてイヤホンがアンテナになってるのでは?


こんなスピーカを付けてみたら感度は落ちました。
やっぱり配線の部分がアンテナの役割になってそうです。
ただし、この状態でもFM放送はガンガン受信できます。

このキットに使われているRD5807FPという石。

aitendoでデータシートが公開されていました。



やっぱり4番ピンのFMINというところがアンテナ接続部のようです。


思った通りイヤホンの配線を利用しているようです。

ちなみにスペック的に50~108MHzを受信できる仕様のようです。
1個90円で売られているので安価な50MHz帯のFM受信機とか作れそうですね。


先に製作したAli FMトランスミッタとペアで使用してみました。
まぁ、一人では遊べないのでもう1セット作って、周波数をクロスさせた全二重通信で電話ごっこするのが正解でしょうね。

このキットのほかにも必要な物
・イヤホン
・単3電池

1時間程度で組みあがるので、講習会では早くFMワイヤレスマイクを作れた人に作ってもらうのがいいかなと思います。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2023/05/24 23:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アマチュア無線関連機器の整理(処分)
h_nobuさん

暇なときに ラジオですね
セリカTA45さん

スピーカーが届きました
su-giさん

アマチュア無線と周辺機器に使った汎 ...
gankun33さん

続:TVのアンテナ線でFMラジオを ...
38-30さん

FMラジオの感度を、たった100円 ...
お水汲み当番(30A→20A)さん

この記事へのコメント

2023年5月25日 10:38
50なり145への改造は何処弄ればエエんでしょうね?
私も持っているんで、前から考えていました。
コンバーターを頭に付ければ良さげですが、本体より出費がかかるのではダメ!。
32.768K分周してくと0.001Kになるし、FMは100kステップのはず。
これの交換ではなさそう。ネタが有れば教えてください。

*話が変わって、ご自宅の近隣(半径100m)には数軒タワーが立ってますね。
(北に上がって左へ下がる)1軒には20mhくらいのが2基も、ダミーでもQSOできそうな距離、電波でシバキ(殴り)合いになりませんか?
コメントへの返答
2023年6月8日 19:30
安定の亀レス申し訳ありません。

近所のOMさんは37県支部の会長さんのタワーです。いつもお世話になってかわいがってもらっています。
古くからの知り合いですがまさか近所に住むようになるとは思ってもいませんでした。(^^;
OMさんは1kWを落成されててDXされてます。朝早くQRVされてるので私と無線スタイルが違うので問題は起きてません。というか私の出力はショボいのでシバキ合いになったとしても屁のツッパリにもなってません)

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation