• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月28日

電源ソケット製作

電源ソケット製作 6m&Downコンテストに向けて着々と準備を進めています。

さて、ローテータを動かすためには100Vの電源が必要です。
それには手持ちのインバータを使おうと思います。

過去に修理したコレ

ただ、運用時はハイエースのエンジンを切っておきたいので、ハイエースのアウトレットソケットは使えません。
そこで持ち込んだカーバッテリから電源を取るために電源ソケットを製作しました。

材料はこちら、

ダイソー 2口分配シガーソケット 200円なり
あと、捨てずに置いててよかったブースタケーブルのワニ口クリップ

普通にシガソケットは部品として販売されてますが結構いい値段がします。
そこで200円高額商品ですがダイソーシガーソケットを使用して製作したいと思います。


まずは分解。
パイプと平板の簡単な作りですが、ちゃんとヒューズやパイロットランプも付いてます。


今回、ついでに室内照明の電源も取りたいので端子を取り付けます。
この端子台も何かのジャンクです。


内部から配線を引っ張り出して、ストレスかからないようにタイラップで固定します。


ケースを復元。


ワニ口をハンダ付けします。



完成。


早速、車に持って行ってローテータの作動テストを行いましたがいい感じでした。
こんなアイテムも一つ作っておくとなにかと便利かと思います。
ブログ一覧 | ローテータ | 日記
Posted at 2023/06/28 04:52:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シガーソケットタイプのドライブレコ ...
株式会社フルークフォレストさん

電圧確認
かなどん。さん

ワニグチ
V-テッ君♂さん

ドラレコ駐車監視配線はダメでした!
鉄人弐佰弐拾参号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation