• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月26日

充電ドライバ修理

昔、二十歳ぐらいの時に買った充電式ドライバがあります。

スナップオンのバンセールスで購入したブルーポイントの充電式ドライバ。
かすかな記憶ですが8000円ぐらいだったかと思います。
ビスを大量に脱着するときに重宝します。

時間が経つにつれ、電池が劣化して充電しても動かなくなりました。
何度も捨てようかと思いましたが、勿体ないので捨てることができず今日に至ります。
充電器も見つかったので電池交換できないかな?と分解してみました。


初めて分解しましたが、ピン2本を打ち抜くと簡単に分解できました。

ニッカド電池が3本使われています。

電池の外形を測ってヤフオクで検索するとありました。

今でもあるんですね、ニッカド電池。
製造しているとは思えないので長期在庫品でしょうか?
販売はされてるけど今でも使えるのかな?


3個落札。930円なり。


サイズを比べると同じなので安心しました。


電極のタブが付いているのでありがたいです。
重ねて折り曲げて、


ハンダ付け。


元通り組んで復元しました。
充電すると元気に動いてくれました。
よかった。


似たようなものでマキタのペンシルドライバを持っているので今回修理したブルーポイントは使う頻度も少ないかも知れません。

でも、ジャンクから完動品に格上げになったのでいいかなと。(^^
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2025/11/05 11:41:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いろいろ決まってきた!
kenji(再)(再)さん

プチいじり~
きむ2さん

LEGO BWT Alpine A ...
せっきぃ(555さん

NDキー電池交換
masax02さん

ラストオーダー
だまちゃんさん

LEDトランスエンブレムSTのカラ ...
軽井沢シンドロームさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation