• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

2014,2/2(日)「ヒーローしのい」で遂にやったどぉ♪ヾ(・▽・☆

2014,2/2(日)「ヒーローしのい」で遂にやったどぉ♪ヾ(・▽・☆ 本日は「トゥデイEタイプ」さんからのお誘いもあったので「ヒーローしのいサーキット」へ久々に遊びに行ってきました♪

雨予報でしたが出発時のAM11:00頃にポツポツ降っただけで、あとは青空が見えていましたよ(笑)

途中のSAで昼食をたべてパワー充填!
お腹が減ると集中力が落ちるからねぇ(笑)

現地へ到着すると久し振りの貸切状態でテンション上がりまっくす☆(・∀・v

申し込みしているとトゥデイ2台が入ってきて終日は愛機など3台での走行でゆったりとした中、テストメニューやシェイクダウンなど消化する事が出来ました!

さて、張り切って行ってみましょうかぁ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~詳細データ~
・タイヤ
Fr:RE11A[205/50R15]&󾬶CE28クラブレーサー/7JJ オフ+28
Rr:RE11A[205/5015]&󾬶TE37V/8JJ オフ+25
・空気圧:温間のみ[各ヒート参照]
・サスペンション:新仕様OASオーリンズDFV
[Frハイパコ:14kg/Rrスイフト:12kg]
減衰力:各ヒート参照&󾬶クスコ製・フロントスタビライザー
・ブレーキパッド:Fr=アクレN-ZERO/Rr=アクレN-ZERO
・ブレーキローター:マツダ純正
・空力系:N-ZEROフロントバンパーコンプリート&サイドエアディフレクター&N-ZEROリアバンパー[ダクト加工]&ジェットストリーム・ダックテールスポイラー&󾬶ジェットストリーム・リヤディフューザー&ボルテックスジェネレーター
冷却系:HKSオイルクーラー+HPIアルミラジエター+󾬶NA6CEサーモ
駆動系:NB5速MT/NBターボクラッチ/カーツ2WAY
補強:サイドシル・スポット増し+セーフティー21・6点式ロールケージ[スチール]
操作系:ナルディスポーツ[34mm]+ラフィックスⅡ+ショートボス

外気温:約15℃[陽射しもあり薄着が丁度良い]
路面:[ドライ]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そういえば「トゥデイEタイプ」さんの自作インナーサイレンサーが以前より煤まみれになっていました・・・とゆう事はきちんと機能している証拠なのでしょう。
先日の本庄を走行後。


本日「しのい」を走行前

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆1ヒート目[13:40]
空気圧[温間]
Fr左:2.40/右:2.425kpa
Rr左:2.40/右:2.525kpa
減衰力:Fr=2段/Rr=2段[最強0段]
水温:90℃/油温:95℃/
最高速:147km[アドバンスドZD計測]

いきなりフルアタックをかけてLSDが逝っちゃうのも困るので、具合を見ながら要所要所でフィーリング確認して最後は十分なクーリング走行。

14/16周目に“48.025”をマーク!
スーパーラップ比[+0.312]


ーーーーーーーーーーーーーーーー
紺色のトゥデイもお子さんを乗せて、快調に走っていました♪

今から英才教育?(笑)



「トゥデイEタイプ」さんが今年初の「しのい」へいざ出陣でござる!


おっと!
舌を「ペロリッ」と・・まだこんなもんじゃないぜっ!!


「・・・ドカンッ!」
この輝くサイレンサーが目に入らぬかぁ!!!


ここまで楽しませてくれるとは「パァ・フォ~~~マンス」賞を与えまっす\(^o^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆2ヒート目[14:40]
空気圧[温間]
Fr左:2.50/右:2.50kpa
Rr左:2.50/右:2.55kpa
減衰力:Fr=2段/Rr=2段[最強0段]
水温:99℃/油温:96℃/
最高速:149km[アドバンスドZD計測]

シフトランプが陽射しで見辛いので「りらっくま」の自作フードを作成しました♪

前半にアタックし、クーリング中は変更した箇所を再確認。

裏シケイン進入時の4速アップをギリギリまで引っ張ったところ、車両が不安定になり何処かへすっ飛んでいくかと思いました(滝汗)フゥッ~~!

そして失速(涙) 127km→115kmへ

~変更点~
①前回のレブってしまう様になった裏シケインは進入開始の蛇角を入れる時に4速アップで対応。

②同じく最終シケインは進入直前の目視確認で3速6000rpmくらいで4速アップしたりと対応しましたが、しっくりこないので途中から3速通過に変更。

次回は違う方法でチャレンジしてみます♪

それから2ヘヤピンでの派手なホイールスピンは上手い具合に抑えられていました(´∀`)vブイッ

10/19周目に“47.574”をマーク!
スーパーラップ比[±0.000]

念願のスーパーラップ更新でっす!

これはボクサーパンツと吸乾速乾の上着「スーパースター」を着た効果も出たのかな♪♪

ーーーーーーーーーーーーーーーー
シフトランプも見易くなって、効果絶大♪ 視認性50%増(☆v☆


ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆3ヒート目[15:40]
空気圧[温間]
Fr左:2.45/右:2.50kpa
Rr左:2.45/右:2.55kpa
減衰力:Fr=2段/Rr=2段[最強0段]
水温:93℃/油温:95℃/
最高速:ーkm[アドバンスドZD計測]

最高速表示のみ誤作動で正確な数字が分かりませんでした(泣)

絶好のタイムアタック日和だったので最終枠も走行する事にしました。

ヒーローコーナー進入をもう少し詰めたいのと、37Rの通過速度を少しでも上げようと頑張りましたが、タイム更新に繋げる事は出来ませんでした。

12/14周目に“47.698”をマーク!
スーパーラップ比[+0.124]


ーーーーーーーーーーーーーーーー
最終枠は「トゥデイEタイプ」さんにお願いして写真を撮影してもらいました♪

最終シケイン2個目の縁石通過シーン☆
この位に抑えてタイヤを接地させる方向でハーフスロットルを入れています。
前回の浮き過ぎは多少改善!



こちらは最終シケイン3個目の縁石通過シーンですが、これはのり過ぎですね(笑)

次はここも修正しないといけないですね♪(;´v`)ヤルコトガイッパイデス

ーーーーーーーーーーーーーーーー
本日は「ヒヤリ・ハット」が1件ありましたが、無事に帰路へつく事が出来ました。

スタッフの皆さんも改善作業など、お疲れちゃんでした。

こりゃ、3ヒートチケット買い足し決定ですなっ♪

帰りはお約束の大谷SAでホットドックを購入し、空きっ腹をうめました。

次回は餃子も買う事にしよう(・∀・d

自宅に着いてメーター確認すると、慣らしが400km済んでいました!(・∀・
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/02/05 20:28:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

令和の米騒動
やる気になればさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年2月5日 23:33
こんばんは!
ベスト更新おめでとうございます(*^^*)

また抜かれちゃいましたね~

こちらは本人も車も年始から
絶不調であります(。・ω・。)

来月あたりに復活予定ですので
機会があればまたご一緒しましょう!

ではでは!
コメントへの返答
2014年2月9日 15:54
こんにちはぁ♪

タイム何とか更新できましたよ(汗)

大丈夫「こぼ」さんなら直ぐにタイムアップ出来ますよ(⌒‐⌒)

次は何処を弄ってくるのか恐いです(笑)

またお会いした時は練習の成果を御披露目しあいましょうか☆☆
2014年2月6日 11:47
またもベスト更新ですか?!
さすがですねっ♪
おめでとうございます!(^^)!

僕も今月中にあと1回はしのいに行きたいな~と画策中です^^;
コメントへの返答
2014年2月9日 16:00
前回から少し間が空いてしまいましたが、更新でちゅ♪

なかなか最高速が伸びなくてぇ(笑)

でも皆さんにお褒めの言葉を頂けると嬉しいです☆★

是非とも画策して、実行しちゃって下さいね♪

あとは雪がどのくらい残るか?

でも「しのい」スタッフさんなら大丈夫でしょうから、晴れが続いてくれれば良しでっす!
2014年2月6日 12:54
しのいドライで走りたいなぁ。

あっ、ベスト更新おめでとうございます!!
コメントへの返答
2014年2月9日 16:03
今度行く時はお誘いしますよ♪

あっ・・・。
どうもありがとうございまっす(・∀・ゞ

次は新B6エンジンを積んでからですかね(笑)
2014年2月6日 13:26
ベスト更新おめでとうございます♪

しのいか~走ってみたいなぁ
他のサーキットと逆回りだからタイヤの減りのバランスもよくなりそう(笑)
コメントへの返答
2014年2月9日 16:08
ありがとうございまぁす♪

確かに磨耗バランスは良くなりそうですが「なぎやん」さんのバネレートだと右フロントの酷使具合が心配ですね(笑)

試しに1回流してみてください。
気に入ったら定期的に通ってみるとか?
2014年2月6日 23:02
ベスト更新おめでとうございます↑↑

もう少しでフロントバンパーが地面に接地しそうですね(驚
コメントへの返答
2014年2月9日 16:14
アゲアゲ♪ ↑ ↑ ↑ヽ(゜∀゜)ヾ

ありがとうございまっす♪

そうなんです着地しそうで「ヒヤ ヒヤ」ですねぇ、本当に(笑)

でも対策は打ってあるので大丈夫ですが、今度確認してみますね☆(´▽`)ゞ
2014年2月9日 0:34
ベスト更新おめでとうございます!(^○^)
しっかりデータを残して走られてるから
確実に更新されてますね!
私もノートつけようかな(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月9日 16:24
何とか頑張って更新できましたぁ♪

でも今回はちょっとリスキーな部分もありましたが、無理はしないをコンセプトに今年はいこうと思っています(笑)

ノートとゆう程の物ではありませんが、書いていると頭が整理出来たりするのでお勧めですよぉ♪♪

プロフィール

「少し早いですが2021明けましておめでとうございます!!! http://cvw.jp/b/871618/44720261/
何シテル?   12/31 22:11
どうも「白い暴走者♪」です! 今は走りの最前線から退いてドレスアップ・ツーリング・ひっそり婚活?に力を入れています。 昔は「本庄・しのい・日光」をメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク、メルカリ 攻略法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 20:13:48
運転しない 勇気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 19:05:24
往生際が悪い ... 52歳の僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 10:01:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄1号機の JリミテッドⅡは、確か800台の限定車!! HKS関西のリフレッシュバーを組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation