• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikenomotoのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

来年に向けて補給

来年に向けて補給
今年の全てを糧にして・・・ 車も自分も満タンに補給です。 来年もよろしくお願いいたします。皆様良いお年を(^^
続きを読む
Posted at 2012/12/31 21:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月30日 イイね!

M2ステッカー

M2ステッカー
病院に入院してないのは3年振りです・・・雨が降っても~何をやっても楽しいです(^^ MORIZOさんから届いたM2ステッカーをやっと貼りました(^^; 場所はリアのアクリルガラスの中央です。(ちなみに純正のポリカーボネイトのリアスクリーンは黄ばんでいるのではずしてあります。現在は接着だけなの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 20:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月29日 イイね!

今年をふり返る⑥ 電装品にたたられた~

今年をふり返る⑥ 電装品にたたられた~
年の最後にフォグランプのHID化をしました。 コンバージョンKIT(H3Cショート)です。9,000円弱でした。35Wの6000ケルビンです。本当は4300ケルビンがほしかったのですがあいにく条件に会うものがありませんでした。4000円以下のものもありましたが『稀にバーナーが爆発することがあります ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 20:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月27日 イイね!

今年をふり返る⑤

今年をふり返る⑤
見えるものと見えないもの・・・ 我々は全てのものが見えているわけではなく見たいものだけ見ようとするものなのです。 そのほうが疲れません手(チョキ)
続きを読む
Posted at 2012/12/27 20:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

今年をふり返る④低反射ガラスと内装交換~騒音etc。

今年をふり返る④低反射ガラスと内装交換~騒音etc。
一番うれしかったのはKGワークスさんに製作していただいた低反射ガラス。今ではほとんど反射を気にすることなくドライビングできます。 クラシックパネルお使いの方は是非お試し下さい。メーター用5枚KITで販売されてます。 メーターが一段落するとボロボロのメーターフードや変形したクラッシュパッドが ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 20:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月24日 イイね!

伊豆TRG1223

伊豆TRG1223
弟遠方より来る・・・ スケジュールキャンセルのため昨日(12/23)伊豆のTRGに行ってきました。 3連休の中日のため渋滞を心配してましたがスイスイです。 イエローのクーパーが弟の車です。R50で同じでもマイナー後で私のクーパーより1世代新しいタイプです。 西伊豆の今井浜から伊豆スカイラ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 20:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2012年12月24日 イイね!

Merry Chrismas!縄文人と弥生人

Merry Chrismas!縄文人と弥生人
メリークリスマスわーい(嬉しい顔) お祭り好きの日本人としては今日はシャンパンの栓をを抜いて私はカバーの栓をを抜いてあちこちでクリスマスパーティーですね(^^ 血液型のABOで分類したり12の星座で占ったり・・・日本人の分類はいくつかありますがこの次期の分類は「縄文人」と「弥生人」の分類しかありませんね( ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 20:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

エキマニバンデージは結局巻かない・・・

エキマニバンデージは結局巻かない・・・
以前からず~と悩みながらどうしても踏み切れないのがエキマニのバンデージです。今まで一度も巻いたことがありません。 効果があるという話もよく耳にしますがどうしても自分のなかで割り切れない部分があって一度も巻いたことがありません。 一番の原因は見た目があまり好きではないということなのですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 21:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理メンテナンス | クルマ
2012年12月22日 イイね!

今年をふり返る③ROMチューンとビッグスロットル

今年をふり返る③ROMチューンとビッグスロットル
ツルシのチューンとしてはそろそろCPUのセッティングが気になります。 そこで書き換え自由で10,000円というタツトミROMなるものを注文してみました。 一応現物はスペアとして残したいのでシリーズ1のECUを某ショップで5000円で入手、そちらを書き換えてもらいました。 セッティングはトルク重視の ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 19:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月21日 イイね!

今年をふり返る②

今年をふり返る②
今年も車体の補強に走りました(^^; 1994年の車体は現在の規格からするとまったく信じられないシャーシの柔さです。 そこで今年の「軽井沢MTG」で衝動買いした・・・じつは前からほしかったステアリングラックスタビライザーを軽井沢価格で購入して取り付けました。 ステアリングラックは寿命で交換して ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 20:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation