• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

難航。

難航。 昨日、今日と師匠である SRS さんの所へ伺っておりました。まあ、夕べは半分以上日本シリーズを見ていたんですけどね。まあね、大のドラキチであるオヤジは眠りに落ちるまでため息ばかりつく結果になってしまいましたが…

さて、日本シリーズのことは置いといて 本題は知人の2台のマシンの件です。1台はRB20DETのO/Hで、もう1台は15年程の付き合いとなる旧知のライバル 『T』 さんのセカンドマシン、RB25DETT 仕様の WGNC34 です。

まず、RB20DET の方なんですが、パッと見は普通の E/g だったんですよ。で、オーナーの長く乗りたいという希望から SRS さんを紹介することになったんですけどね、開けてビックリ状態だったんです。E/g を降ろしたような形跡はあったんですけどね、そんな特別な感じは受けなかったんですよ。ところが入庫して数日後、社長から電話があり 『IN&EXマニを外してみたらね、ん~ ポート、削られてますね。』 とのこと。『で、ちょっと寄ってもらえませんか。』 と呼び出しを受け伺ってみたところピストントップに 『82.5』 の打刻が。

詳しい方ならお判りかと思いますが、RB20DET のボアサイズは 『78.0』 のハズ。ってコトは… まあ、購入時からチラッと聞いてはいたんですけどね、まさかホントだったとは。さあ、どこのピストンなんでしょね? 『83.0』 ってサイズはいくつか候補があるんですけどね。それにもう一つ困ったことが出てきてしまいました。実はスカートにクラックが入ってたんですね。しかも6個とも。うーん、これは困ったぞ。さっそく今日、加工屋さんに寄って使えそうなピストンをいろいろ調べてきて頂いてましたけどね。


そして、もう1台。こちらは少し前からちょっとづつご紹介してる WGNC34 ステージア。ベースは稀少なRB25DET、4WD マニュアルミッションモデルです。これをツインターボ化しているんですが、なかなかスンナリいかないんですね。まず同じ RB25DET と言っても前期と、NEOストレートになってからだと意外に違う点があるんですよね。



それでもね、だんだんカタチになって参りました。うーん、カッコいい。普通じゃないのが普通っぽく収まってるのって好きなんですよ。何度も何度も位置合わせしたり逃がしを作ったり、そりゃまあ大変そうです。まだまだ先は長そうですけどね、今から 『T』 さんとのアブノーマルバトルが楽しみです。


と、工場の中を徘徊していましたら先程の RB20DET のクランクを発見。自分ね、クランクシャフトって妙に惹かれるモンがあるんですヨ。実家の部屋の中にも 4AG のブロックとクランクが鎮座しており、隣の小屋にはこれまた CA18DET のモノが…



なんだかね、E/gの クルマの、核。心臓に触れるようでドキドキ… ううん、ゾクゾクしてしまいます。そっと手で回し軽く回る感触を味わっているともう… 思わず恍惚な表情を浮かべてしまいます。

あはは、立派な変態ですね。

ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2011/11/22 02:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 12:56
こんにちは♪

クランク自分も好きです♪

走ってるトキ、これがエンジンの中で回ってるかと思うと

ゾクゾクしちゃいますね。

ボクも立派な変態です(笑)

RB20は2.2リッター仕様ですかね?

GT-Rクランク使った2.4ですか!?

いかにもではなく、さりげなく組んであるとはシブいですね。

25のツインターボは大変そうですが

仕上がりが楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年11月23日 15:26
fabr32 さん、こんにちは。
お返事遅くなりました。


おお~、やっぱり変態さんでしたか!(笑)

初めてクランクを目にしたのは4AG。当時乗ってたAWのE/gがダメになり、解体屋で買ってきた中古
E/gをバラしていった時。

バイトの合間を見ながら少しづつバラし、最後の最後に現れたクランク。ゾクゾクしましたね。

それと、あんなに重たいモンだとは思わなかったですし、そんな重いモンがあんなに軽く回るなんても思いませんでした。

RB20はまだまだ詳細不明で、いろんな意味でこちらもゾクゾクしてしまいます。不安な部分がかなり多いですが…

25ツインターボは仕上がったらRBの異色同士ということでバトルの予定です。

今から楽しみですヨ!

2011年11月22日 22:02
初コメです。

昔 1度 それと同じ事をとある関係で触った事

有ります(2.5Lの話)、苦労解ります。

ヘッドの構造が別物で残念見たいな・・・

コメントへの返答
2011年11月23日 15:54
たっくーろー さん、こんにちは。
コメント有難うございます。


たっくーろー さんのブログ、楽しみに拝見させて頂いております。

25のツインターボ化は本人もこんなに苦労するモノだと思ってなかったみたいです。そこへきてネオストレートになってからのヘッド… 自分だったらきっと発狂モードです。(笑)


プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation