• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

林道マイスター。

林道マイスター。 先日、スカイラインに急遽戦闘準備したのはとあるみん友さんの襲来に備えての為でした。(笑)

本来なら180で出動が礼儀ってモンでしょうが、先日のバトルでエキマニのが割れが開いてしまい、アクセルを開けるとまるで耕運機のよう。(笑) 田舎のオヤジにはお似合いでしょうが、せっかく片道400kmの道のりやってくるみん友さんにそれでは失礼だと、擦り減ったフロントタイヤを交換しブレーキのエア抜きをしておきました。結局、前日になってしまいましたケドね…


最寄りのICで待ち合わせて、某所へドライブ・ドライブ! 目的地に向かう道中、天気も良く窓から入ってくる風と山中にこだまするエキゾーストの心地よいこと。ホント、こうやって何気なく流すだけでも気持ちいいモンですね。

取り敢えず 『まず走りましょか』 と、途中、休憩を挟みながらひとっ走り。お互い走るのが好きな者同士。そりゃそうなるでしょ。(笑) 今回は顔見せということでお互いのペースで楽しくツーリング。普段使ってる場所のご案内をしてきました。そのあと場所を移して暫し談笑。





ここ暫くオヤジの地元は初夏のような日が続いており、昨日もとてもいい天気。蝉と鶯がハモってたのは 『???』 ってトコではありましたが…

地元の峠の話やら、まだ実際お逢いした事の無いみん友さんの事など、いろいろとお話をさせて頂きましたが、やっぱアタマ悪い人がいるんだなぁ、と。(笑) いやいや、最上級のホメ言葉ですヨ。ぷぷぷっ! 普段、彼の走ってるスポットは林道がメインで、自分が昔通っていた事のある林道にも興味を持ったらしく。林道マイスターの彼には、やはり地元の林道もご案内しなければとクルマを走らせると…

『ポツポツ…』

…雨です。
すごいね~、林道+ウエットが大好き! って彼が話してたら天まで味方したんでしょうか。





前のブログにも書いたかもしれませんが最近はかなり廃れてしまってるところでして、ましてや日中は諸事情でホントに流す程度の場所ですが、着いた途端 彼のイキイキすることったら。彼のホームに感じが結構似てるらしいです。ホント、林道好きなんだな~ 

こんな感じで朝っぱらからデート!? してたワケですが、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい残念ながらお帰りの時間になってしまいました。『それじゃあ、また!』 と、林道を出て最後の峠を下っていると…

全然晴れてんじゃん!

天をも味方にするとは…
林道マイスター、恐るべし!






ブログ一覧 | 人間模様 | クルマ
Posted at 2012/05/30 11:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年5月30日 12:40
こんにちは、ご無沙汰してますm(__)m

先日のREOサンといい羨ましいです‥

自分もナンバー付きの車があったら飛んでってますよ(笑)

流す程度でいいから峠、走りたいです(T_T)
コメントへの返答
2012年5月30日 15:12
fabr32 さん、こんにちは~


どうも、お久し振りです♪

峠でも走行会でも、どこでもいいので fabr32 さんとは是非お逢いしたいですね!

…って、前から言ってますといい加減行く行く詐欺になってしまいそうです。(笑)

でもホント、顔見せだけでもいいのでお逢いしたいですね。
2012年5月30日 13:55
あ、



ヒロ氏、襲来ですね(笑)
なんだよ、羨ましいナ




いつかは、自分も?
コメントへの返答
2012年5月30日 15:19
人造 さん、こんにちは。


ヒロ くん、来ましたヨ!
とっても、あっついコでした。

今回は顔見せ程度でしたが、走ってる雰囲気はバンバン出てました。あぁ、間違いなく走り込んでるな… と。

人造 さんとも是非! ね♪
2012年5月30日 19:06
僕も林道好きス( ̄∀ ̄)+
得に無舗装
コメントへの返答
2012年5月31日 15:42
ゆういっつぁん、こんにちは。


おおっ、ダートですか~

ここの林道も自分が若かりし頃はダートでして、場違いなシャコタンのハチロクやAW11で入って行き、エライ事になってしまいました。オイルパンガッツーン☆ とかね。

若気の至りです。ははは…
2012年5月30日 20:34
昨日は
お疲れ様でしたー
ヽ(´▽`)/

なんていうか
全てが
想像を越えてたというか


顔見せってかんじだったけど
あの走りだけで
全部じゃないけど
充分過ぎる位分かりました

次は
是非うちの林道に
きていただければと


それなりに
恥ずかしくない走りは
見せれるはずなので
(・∀・)


あの最後の
林道
たまらなく好きですね

雰囲気とか
うちとそっくりだし


あっ
まんじゅう
おいしかったです

うちの家族で
全部たべちゃいました
ヽ(´▽`)/

今度は
11月の走行会に
行く予定なので

その時は
またよろしくお願いします
(´∀`)
コメントへの返答
2012年5月31日 16:04
ヒロ くん、こんにちは。


お返事遅くなりました!

当日は遠路遥々
お越し頂き
有難うございました。

石川行きから
また愛知までって…
ホント
元気ですね~(笑)

で、そのあと
また
寄り道ですか?
はははっ!

本気の走りは
見なくても、
クルマを見れば
どれぐらい走ってるかは
わかりますヨ。

あー、走る回るの
好きなんだろうなぁ… って。

林道って、
地形に合わせて
造ってるハズなのに
なんで似てくるんでしょうね。

それじゃあまた。
今度は走行会でっ!


2012年5月30日 22:27
三河屋さん、こんばんは

蝉に鶯、春と初夏を行ったり来たり
気持ちのいい季節、窓から入る風が
きっとね、たまらないでしょうね


「人間模様」

新しいカテゴリの幕開け!
これから、ここの記事が増えること
いちファンとして、とっても楽しみです

フォトギャラがアップされていたのには
ちょっとびっくり(笑
影響、それくらい大きかったんですね
写真、すごくカッコよかったです

私も、昇龍さんたちのフォトギャラ
アップしているので、よかったら
(たまには・笑)見に来てくださいな


あ!デートのお邪魔して、ごめんなさい
(^▽^;)
コメントへの返答
2012年5月31日 17:04
ハチロック さん、こんにちは。


フォトギャラ、興味が無いワケじゃあないんです。ただ、やり方が分かんなかっただけです。(笑)

いやぁ、だってPCホント知らなくて、『ト、ト、トラックバックう?』 とか、もう操作そのもの以前にPC用語がチンプンカンプン…

きっと、みんカラの機能の数パーセントしか活用してないと思います。(笑)


『人間模様』

タイトル、とても迷いましたが、これからも多くの方々とお逢い出来ると嬉しいです。

昇 龍 さんの写真、見たいですね~ 最近、忙しさにかまけてなかなか皆さんのページにお伺い出来ずにおります。

ハチロック さんのトコにもまた伺いますね!

2012年5月31日 19:05
どもです 石川の時の運転手でございます。
すんごく楽しみ半分
どうしようあせあせ(飛び散る汗)半分で

そゆのあんまり?知らないうちとしては
ヒロさんだから恥ずかしくないから大丈夫!等々
って
三河屋さんの話もちきりだったのを覚えとります。(笑)

11月にどーやら連行されるらしいのです(T-T)

どうなるかは解りませんが
その時は
弱輩ではありますがよろしくお願いいたします

ペンギンガクブルあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年5月31日 19:47
月夜の雪 さん、こんばんは。


石川遠征、お疲れさまでした!

11月楽しみにしてますね~ 大丈夫ですよ、取って喰うだけですから。(笑) いやいや、ウソです。あはは。

走行会はですね、ホントにのんびりやってます。ガチなバトルでも、ファミリー走行程度でも!? お好きなように楽しんでいって下さい。自分も前回は遠征対策でしたし、次回はたぶんBBQでクダを巻いてます。(笑)

こちらこそ、どうぞ宜しくです!
2012年9月21日 7:01
御無沙汰してます。

仕事か寝るかの毎日ですが、先日ヒロ君と会いましたヨー

俺ゃ好きですね、あーゆーヤツ。

シンプルで実にイイ。

ホントに初対面か?ってくらい一瞬で馴染んじゃいました笑

FR復活したらヤル約束しましたヨ。

仲良くなれそうですワ。

とりあえず人造君に電話かけて、携帯をヒロ君にパス。

何だかヤツらしばらく話し込んでました笑

webからリアルへ。

面白くもあり、不思議な感じもする。

俺だけかもしれないけど、必然を感じるんですよねぇ・・
コメントへの返答
2012年9月21日 15:01
たろうまる さん、こんにちは。
お久し振りです。


ヒロくん、行動的ですね~

一度顔見せ程度ではありますが一緒に走りまして、『あぁ好きなんだな…』 と、いうのは十分感じました。


webからリアルへ。

いいですよね。そういうの。同じ匂いのする者は互いに呼び合い、全ての偶然は必然ではないかとすら思えてしまいます。


自分、元々インターネット上ってモンにはかなり否定的で、興味を持ち出したのはごく最近のことなんです。

きっかけは web上だったとしても、その先にいるのは生身の相手だったよな… と。

結局それを見抜けるかどうかは自分次第ってトコなんですよね。



プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation