• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

映し鏡。

映し鏡。 『俺さぁ、まぁ諦めるわ…』


昼過ぎに電話があり、友人が愛車を降りるコトになりました。地元のツレで、保育園の頃からの付き合いのヤツです。自分とはクルマの趣味は全く違うのですが、距離にして約20万キロをヤツと共に過ごしてきた相棒です。

実は前にも一度降りてるのですが、その時は金銭的な理由から。ヤツの相棒は正直おカネの掛かるクルマでして、若かりし頃一度諦めてしまったんですね。

その後、維持費が比較的負担とならないクルマを乗っていたのですが、『やっぱり俺にはこれしかない!』 と、もう一度同じクルマを購入。当時からクルマのコトに関しては一番に相談を受けていたのですが、その頃のヤツはまだ独身貴族でしたし、自分も 『ははは、馬鹿チンだね~ でも、まぁ いいんじゃねぇの?』 なんてのんきなコトも言っておりました。『馬鹿チンさに関してはお互いさまだろ!』 って言われましたけどね(笑)

数日前から相談され、結局 止むを得ない理由で手放す事を決めたのですが、いろいろと想うところもあったでしょうね。『何万キロになろうと乗ってやるゼ!』 と常日頃から言ってましたし、その言葉通りによく可愛がってもいました。ホントよく似合ってましたしね、ヤツと言えばコレ! ってぐらいでしたので。ヤツの想い入れはよくわかってるつもりですので、残念な気持ちは痛い程よく分かります。

道具としてのクルマなら、雨風凌げて用を足してくれればそれで良いんでしょうが、それで済まないのがクルマ馬鹿の悪い病気なんですよね。もう、自分自身と重ねてしまうと言いますか。調子が良いと自分も元気が出てくるし、調子が悪いと自分も病んでしまう。興味のない人からしてみると まるで理解不能でしょうけど。

きっとヤツの事だから次のクルマもキチン面倒みてやるでしょうし、苦渋の決断でしたが今回の決断は間違っては無かったと思います。



クルマ好きと言われる人って、どんな車種だろうと相棒を見れば大体どんな人か想像つきますよね。
オマエの相棒、マジでカッコ良かったゼ!

いつかまた… だよな。
ブログ一覧 | 想う事 | クルマ
Posted at 2012/06/12 23:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 8:10
ローン地獄よりはいい選択だと思います(^-^;
コメントへの返答
2012年6月14日 13:08
ゆういっつあん、おはようございます。


ラオウのような!? 外見と裏腹にヤツの金銭感覚はかなり一般的なんです。(笑)

ただ、これというモノに対して 何と引き換えに何を得るかは ひとそれぞれだと思うんです。

そこに 『普通は…』 なんてクダラナイ考えは不要ですし、ひとさまの有難いご意見は御免蒙りたいですね。

2012年6月13日 8:52
気がまわらなくて( ̄~ ゙̄失礼しました…

車ホントに好きなんですね☆
コメントへの返答
2012年6月13日 9:03
あぁ、スイマセン。気を抜くとすぐ毒を吐いてしまうので…

ゆういっつあんに対してのコメントって訳ではないので気にしないで下さいね。

常日頃 自分が思っている事なだけです。

2012年6月13日 9:09
三河屋ワークスさんて面白いですね(笑)

毒って…( ̄∀ ゙̄アハハ
コメントへの返答
2012年6月14日 13:06
ゆういっつぁん こんにちは。
お返事遅くなりました。


毒吐くって言わないですか?
あれ、あれっ!?

自分の周りだけなの~??
2012年6月13日 13:01
車って
人が出てますよねー


車を見れば
どんな人なのか
分かるし
どんな走りするかも
なんとなく
分かるし
(・∀・)

三河屋さんの
スカイライン
はじめて見た時
一発で分かりました


俺は
まぁあんな感じですけど
(´∀`)

車に興味ない人には
車に金かけてなにが残るの? って感じらしいけど

おれらにとっては
かけがえがないですよね
ヽ(´▽`)/

三河屋さんの
お友達の方の
心中は計り知れないけど
きっと
愛車の事は
心に残るはず

てか
写真の車
かっこいいですね
(・∀・)
気持ちが宿ってる
きがします
コメントへの返答
2012年6月14日 21:27
ヒロ くん、こんばんは。
お返事遅くなりました。


人、出ますよね~

全体的な
雰囲気から、
細かいひとつひとつの
仕上げ方から。

思い入れや拘りがある
クルマになればなるほど
いろんなトコから
その人の性質を
垣間見るコトが出来ます。

興味のない人からしてみると
理解が出来なくて
当然の事でしょうし、
同じクルマ好きって言っても
方向性が違えば
やっぱり理解されない事も
あるでしょうケドね。

それはそれで
しょうがない事なんじゃ
ないでしょうか。

でもね、自分としては
想いという部分に
非常にこころ惹かれるモノが
ありまして、
そこには車種なんて
関係無いんですね。

まあ、そういうコトです。


2012年6月13日 14:44
人それぞれの車物語がありますよね♪
コメントへの返答
2012年6月14日 21:36
キラキラアフロ さん、こんばんは。
お返事遅くなりました。


車物語、ありますよね。

『みんな違って、みんないい。』

それでいいですよね。

2012年6月14日 1:52
三河屋さん、こんばんは

きらきら輝くものを見てきました
ブログで見るより本物はずっときれいで

お出かけの前の晩は、雨の中
オーナーが洗車をしてくれて

本当に可愛がられているのが
他人にもわかるような車両でした

かけがえのないものに出会えた幸せと
その別れに思うこと
これはご本人にしかわかりませんが

見ている周りにまで、その気持ちが伝わるような
「愛される車両」
いつまでも心の片隅で輝いているんだろうな、と
コメントへの返答
2012年6月14日 21:49
ハチロック さん、こんばんは。
お返事遅くなりました。


それはいいものを見てきましたね。

某みん友さんが仰ってた通り、ブログから伝わるものもありますが実体験主義の自分からしますと、やっぱりライブに勝るものは無いと思います。

実体験で過ごした記憶はきっとヤツの中でいつまでも輝いてるんじゃないかと思います。でもね、ヤツにはよい思い出としてだけじゃなく、いつの日にかの夢でもあって欲しいと願うのです。

必ずいつの日にか。

自分もハチロックさんの見てきたきらきら輝くものを、必ず近い将来に見てみたいと思います。ふふふ… 楽しみだ!


2012年6月14日 13:26
言います☆
ただ三河屋さんの毒って砂嵐みたいに予測できない(笑)
だから面白いε=(゚ε<*)プッ
コメントへの返答
2012年6月14日 21:51
ゆういっつぁん 、こんばんは。


す、砂嵐ですか!?

まぁ、神出鬼没ではありますが。(笑)

プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation