• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月27日

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2015 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2015 開催。 『三河屋ワークス』 走行会、年間4回の開催をしておりますのでインターバルは3ヶ月。3ヶ月あればいろんな事が出来るような気がしますが、ついこの間最終戦が終わったと思ったらもう今年の開幕戦の時期になっていました。月日の経つのはホントに早いものですね。


と、先に言い訳をしておきまして、(笑) 今回の三河屋さんは完全オフィシャル専任です。いろいろ事情がありまして乗るクルマが一台もございません。(涙) まぁ、本来オフィシャルはそういうモンなんでしょうけどね~




さてさて、それでは参加者の方々のご紹介です。



まずは公私共にお世話になっています カーツさん&タイヤ8さん。





また(笑) ニューマシンを持ち込んだ mkgさん。





直前の走行会から奇跡の復活、“フェニックス”だぁーさん。





アタックマシンでドリフトしながら、今日イチまで持ってっちゃう ジオングさんと、





お友達さん。





いつもギリギリ感満載の 行こうおっさんさん。





反省会まで初参加された fastbeatさん。





shige.m さん。





robomaru さん。





と、お友達の方。





残念ながら不運に見舞われ数週でリタイヤになってしまった #ゆたかさん。





若手有望株の blurry26さん。





マーチ ニスモS で久しぶりの参加の Nさん。





何故だか少数派な4WDの Mさんと、





Kさん。





ご紹介で初参加頂きました Uさん。









ここからは何故か完全に常連化してきてる(笑) 関東遠征組の皆さんです。



関東遠征組代表代行兼保護者の cheezさん。





走行会も反省会も全開な TERU!さん。





こだわりのオトコ CA乗りのトシさん。









そして、fabr32 さんが送り込んだ駿河の国からの刺客のみなさん。

























で、ウチの事務局長。



実はちょっただけ借りて乗ってました。(笑)



おまけは 『三河屋ワークス』 走行会 マーシャルカー 



何故だかカメラ目線の事務局長です。(爆)







今回もたくさんの皆さまに参加して頂きました。
地元常連さんをはじめ、遠路遥々来て頂ける遠征組の皆さんにはホント感謝の気持ちでいっぱいです。

いつもながらオフィシャルの数が足りず最低限の安全しか提供は出来ませんが、実はそこに三河屋さんなりの想いもあったりするんですよね。それに、車種もスタイルもバリアフリーな走行会があっても楽しいんじゃないかな、と。基本的に永遠の裏山コゾーですから。(笑)



次回は5月末の予定です。
ちょっと気を抜くとあっという間ですので参加者の皆さん、準備はお早めに。

って、一番アヤシイのは自分ですよね、きっと。(笑)


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/02/27 01:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年2月27日 8:38
お疲れ様でした。

このクルマで初パンクがここでとは…あああ。汗
コメントへの返答
2015年2月27日 16:21
#ゆたか さん、こんにちは~
先日はお疲れさまでした。


パンクそのものはしょうがないにしろ、
あまりに早いタイミングなのは残念でしたね~

次回はガッツリ リベンジして下さいね!




2015年2月27日 12:31
初めまして
34で参加してましたURAKIと申します。
オフィシャルお疲れ様でした。
また機会がありましたら次回もよろしくお願いします。

自分の写真貰っていってもいいですか?
コメントへの返答
2015年2月27日 16:25
URAKI@ER34 さん、こんにちは~
先日はお疲れさまでした。


当日はしっかり楽しんで頂けましたか?
次回は5月末予定です。興味があったらまたいつでも来て下さいね!

写真はどうぞ、気兼ねなく使って下さい♪

2015年2月27日 23:20
お疲れ様です

お騒がせ(音)しました

今回は、サウンド1番狙いが成功してタイムも更新して満足

お腹も満足‼︎

次回も、楽しみです。


コメントへの返答
2015年3月1日 16:59
fastbeat さん、こんにちは~
お返事遅くなりました。


当日はどうもでした!
ぶっちぎりで爆音1等賞でしたね。(笑)
ベストも更新されたみたいだし。

次回もまた宜しくです!

2015年2月28日 19:15
お疲れ様でした~♪

「海老フライ!」がハモって嬉しかったです(爆


寒い中で、立ちっぱなしのオフィシャル、お疲れ様でした。いつも、ありがとうございます。
(^^)ノ”
コメントへの返答
2015年3月1日 17:02
cheez さん、こんにちは~
お返事遅くなりました。


「海老フライ!」 ハモりましたね~!
でも、もう鉄板ネタですよね。(笑)

いえいえ、参加者の方あっての走行会ですから。
いつも遠路遥々来て頂きましてホントにアタマが下がる思いです。


2015年2月28日 21:07
今回もお世話になりました!
例のモノ、無事に着払いで戻りました。
お騒がせしました…

ずっとオフィシャル、本当お疲れ様です。
白いの相手ではとても敵いませんが
銀さんとは、またお手合わせ願いますv
コメントへの返答
2015年3月1日 17:06
TERU! さん、こんにちは~
お返事遅くなりました。


例のモノ、無事到着したようでなによりです。

今回はノーマシーンでしたが次回は是非!
白いの? あれはNAですヨ。
でもボンネットは絶対開けないで下さいね。(笑)

2015年3月1日 21:39

遅いコメントになりましたが、当日はお疲れ様でした!
また、ありがとうございました!

なんだかすっかりヌルく、ちっちゃくまとまりかかっていたなぁ…と反省しきりです…頭と手足バラバラでしたし…気付いた点、ダメ出し希望!です。

画像見ると、リアタイヤ空転ポイントを見事押さえられ、越えるとカキッとなるわで悩まされておりました(汗)


コメントへの返答
2015年3月4日 12:43
行こうおっさん さん、こんにちは。
お返事遅くなりました。


先日はどうもでした!

あれでぬるいんですか? 
サスガですね~

旗振りの島のトコは見ていてホント勉強になります。きっと自分も思ってるラインと通過ラインが違うんだろうな~ と。

人には遠慮なく言ってしまうんですけどね。(笑)


プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation