• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

霧山トライアル。

霧山トライアル。
某日未明。 某裏山。 前日から降り続いている雨で視界は十数メートル程度。 よし、思った通り。絶好の好条件じゃん! 気づくともう15年以上になります。下見無しで一発目からいくとか、視界ほぼ無しの濃霧の中いくとか、悪条件の中敢えていく。そういうフツーあんまりやらないようなことを続けてい ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 18:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2025年06月04日 イイね!

『三河屋ワークス』走行会 VOL.2 2025 開催

『三河屋ワークス』走行会 VOL.2 2025 開催
先日、恒例の三河屋ワークス走行会をいつものモーターランド三河で開催してきました。相変わらずご報告が遅いんですケドね(笑) いつもはね、走行会だからって特に準備はしないんですヨ。そういう用事でしか使ってないクルマなのでいつでも離陸出来る準備は出来ているので。サーキット用の装備と、オフィシャルとして ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 21:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年05月20日 イイね!

滑り込みメンテ。

滑り込みメンテ。
最近出番が増えてきた白。 やっぱコイツが一番だな、と改めて思うんですけど気になるところも多々あって。 そりゃね、30年落ちのクルマですし大人しく乗っているワケではないのでメンテもちゃんとしなくちゃね。 近々また出番がありますので取り敢えずオイルメンテから始めましょう。 まずはミ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 15:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2025年05月06日 イイね!

世代。

世代。
まだ寒いころ、裏山密会のお誘いがありました。 リアルジュンちゃんな先輩から流れてきたお話とあれば受けない理由がありません。 いや、断れるワケないでしょ(笑) 今回ね、初めてお逢いしたんですけど、よくよく辿ってみると自分の周りとは繋がりがあるみたいで。何度かメッセージでやり取りしましたが、じゃあ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 14:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2025年05月02日 イイね!

蒼いカタナ。

蒼いカタナ。
GSX1100S、GPZ900R ともに世界最速の称号を得た日本のバイクです。 GSX1100S、通称『 刀(カタナ)』 少年だった三河屋さんが初めてときめいたバイクです。 蒼いカタナは距離感のすこーしばかりオカシイ一人、うきちゃん。 GPZが手元に来た時、『今度はカタナとニンジャ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 14:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2024年12月03日 イイね!

『三河屋ワークス』走行会 VOL.4 2024 開催。

『三河屋ワークス』走行会 VOL.4 2024 開催。
先日、恒例の三河屋ワークス走行会をいつものモーターランド三河で開催してきました。丸一年ぶり、しかも1ヶ月遅れのご報告ですケド… (笑) 今年はね、雨が多かったですね。多いっていうか毎戦雨。今回も午前中はかろうじてもちましたが、午後からは予定通り雨模様。ウエットは嫌いじゃないんですケド、やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 22:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年10月08日 イイね!

キルスイッチ。

キルスイッチ。
最近の休みは明け方25R、日中GPZのパターンでバイクに乗ってます。180が手直し中のため、裏山散策はもっぱらバイクのみです。 フロントタイヤが終わってる25Rでいい汗もイヤな汗も(笑)かいたあと、一旦帰宅し家事を済ませGPZをガレージから引っ張り出し再び裏山へ。この季節、それくらいの時間にな ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 16:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤影 | クルマ
2024年08月06日 イイね!

赤影始動、下準備。

赤影始動、下準備。
購入手続きから1か月ほどしてやっと手元にきたGPZ。 想像してたよりキレイな車体でしたが手直ししたいところも幾つかあって。これから少しづつ直す、というより自分好みに変更していきたいと思っています。 ただ、そうは言っても早急に何とかしたいところもあり。 まずやっておきたかったのがエアフィルター。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 22:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤影 | クルマ
2024年07月25日 イイね!

赤影参上。

赤影参上。
最速の称号。 走り始めてからずっと魅かれているコトバ。 三河屋さんが18の時、後の三河屋さんの多大な影響与えた1台の車が発表されました。BNR32、R32型GT-Rです。 国内外を問わず大活躍した最強のツーリングカー。このクルマの登場で人生が変わってしまった人も多いでしょう。私もそのひとりです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/25 23:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤影 | 日記
2024年07月22日 イイね!

機能美。

機能美。
25R、とうとう組んでしまいましたオーリンズ。いやね、やっぱ文句なしにカッコいい。コレだけで何杯でもいけますよ。いや、カッコで選んだワケじゃないですけど。(笑) 三河屋さん、基本的にクルマもバイクも部品をアレコレ付けたり何でもかんでも交換するのは良しとしていません。だって散々痛い目にあってますモ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 23:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緑の鉄馬 | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation