• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

モノは使いよう。

モノは使いよう。
そう言えば穴の開いたファンシュラウド、部品は用意してあるのですが とうの昔にどっかに忘れてきてしまったように未だ放置のまま。でも残念なことにそれより先にやりたいことを思い出してしまいました。(笑) トラクションバーでしたっけ? 市販されている物もありますので それを使った方が手間なくキレイに仕 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 13:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年11月03日 イイね!

裏山教室 2016 開講。

裏山教室 2016 開講。
『明日、刺客が来るんですよ。』 『そうですか、それは気を付けて。鹿も増えてきましたしね。』 銀を受け取って走り込み感じたことや今後の細かいツメの部分を話しに某社長の元を訪れ、先月末までに仕上げてもらいたかった理由を話してきました。 某日未明。冷たい水で眼を覚まし、珍しく明け方の時間から動き出 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 19:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2016年10月28日 イイね!

すり合わせ山籠り。

すり合わせ山籠り。
ついこの間まで 『あっついよね~』 なんて言ってたと思ったら、標高の高い裏山ではもうしっかり秋が訪れていました。 風の匂いで季節を感じることはありますが、普段夜中ばかり山籠りしてますと なかなかこういうところに気付けなかったりします。 まぁ、11月に入ろうとしているワケですからそろそろこうい ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 12:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2016年10月25日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 2016 最終戦参加予定の皆さまへ。

『三河屋ワークス』 走行会 2016 最終戦参加予定の皆さまへ。
『三河屋ワークス』 走行会 2016 最終戦参加予定の皆さまへ業務連絡です。 個人的にご連絡頂いた方もおみえになりましたが、 先日やっと案内状を発送して参りました。 だた、バタバタの中の発送でしたので 発送漏れのケースありそうです。 遅くとも2、3日中にはお届け出来ると思うのです ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 18:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年10月23日 イイね!

『 銀 裏山スペシャル フェイズ I 』 。

『 銀 裏山スペシャル フェイズ I 』 。
某日深夜、いつもの裏山。 少しだけ排気音の変わった銀と2号線のスタート地点で息を潜める。 ローにギアを入れ軽いレーシングでクラッチを繋ぐ。 2速、3速… 流れる景色がいつもと少し違う。 『それでは明後日の晩ということで。』 数日前の電話の相手は某社長。そう、タクラミはいつめ闇夜 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 22:14:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年10月18日 イイね!

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション異音修理編 後半。

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション異音修理編 後半。
暫く前から出ていたジュークの異音。 気付いたら結構酷くなっていまして。 『なんでこのまま放っておいたの?』 と聞いたら 『ちょっと待っとけ、って言ったじゃん。』 と。 …あぁ、そうでした。(笑) そんな感じで始まった異音修理。下準備も出来ましたので組み付けに入ろうと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 19:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年10月07日 イイね!

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション異音修理編 前半。

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション異音修理編 前半。
三河屋さんの気まぐれ幽限会社 ガレージ三河屋で専属メンテしているガンメタのジューク。吊るしの脚を組んだだけのライトな仕様です。 吊るしと言ってもビルシュタインのキット物ですので走らせれば気持ち良く走ってくれるのですが、フロント周りからのギシギシ音というかグキグキ音が段々酷くなってきたので原因究明 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 12:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年10月04日 イイね!

雨の間に間に。

雨の間に間に。
今年は台風の当たり年と言いますか、雨降りの日が多いですね。 でも運がいいことに三河屋さんの住んでるあたりは直撃してないし、お休みの日の作業中には雨に降られるってこと、あまりないんです。 これもきっと三河屋さんの普段の行いが良いからですね、きっと。 まぁ、そういうことにしておいて下さい。(笑 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 22:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年09月20日 イイね!

環境整備。

環境整備。
基本的にお休みは平日の三河屋さん。子供たちも大きくなったし、もともとトモダチも少ないので(笑) 大体ひとりでクルマと戯れ過ごしてます。 三河屋さんの休日は数日前から始まります。休みに入る前にはどのクルマの何の作業をするか優先順位を考え段取りを組んでやらないといけないからです。仕事の段取りは苦手で ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 20:42:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2016年09月13日 イイね!

ホログラフィー。

ホログラフィー。
未だ絶賛回転制限中の銀ですが、だからといって仕上がるまで乗らないなんてことにならないのが三河屋さん。なんだかんだとブツブツ文句を言いながら足繁く裏山通いの夜が続いてます。(笑) よくよく思い出してみますと、ちゃんとしたカムを組んだのって初めてなんですヨ。はじめて自分で組んだ4AGには純正58カ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 23:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ

プロフィール

「今年も始まる、公道世界最速の祭り!」
何シテル?   11/06 08:19
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation