• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

馴染む。

馴染む。
最近、コソ練に行こうと思うと雨ばかり。そりゃそうです。梅雨真っ只中ですもんね。 ウエットは嫌いじゃないし練習にはなるので結局行くには変わりないんですが、ちょっとドライの領域でなければ出来ないやりたいことがあり。 いくら梅雨だからとはいえ毎晩雨ってわけでもないのに。うーん、これは日頃の行いが… ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 19:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2016年06月01日 イイね!

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション交換編。

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション交換編。
三河屋ワークス走行会第2戦も無事終わりホッと一息つきたいところですが、ガレージ三河屋は休む間もなくフル回転中です。なんてったって社長1名、総員1名の幽限会社ですから。(笑) と、いう事で 先日だいぶ前から頼まれてました作業をしてまいりました。日産ジュークのサスペンション交換です。 FFコンパク ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 18:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年05月26日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.2 2016 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.2 2016 開催。
先日、恒例の 『三河屋ワークス』 走行会 をいつものモーターランド三河にて 開催して参りました。 週間天気予報ではちょうど開催日付近だけ雨マークがずっとついていて… まぁ、この時期ですからしょうがないかなと思いますし、ウエットはウエットで楽しいんですケド、せっかく皆さんに集まってもらってるのでド ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 22:32:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年05月19日 イイね!

再出発の日に。

再出発の日に。
価値観は多種多様。世の中いろんな方がおみえになります。 それなのに、みなさんそれぞれ自分がフツーだと思っているってんだからオカシイですよね。(笑) そんな人のお一人がみん友のTERU!さん。 『朝イチひと仕事こなしてから向うので、三河着は昼すぎかな。』 ってサラッと言う。 絶対距離感オカシ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 15:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2016年05月13日 イイね!

インタラクティブ。

インタラクティブ。
不定期不動車になっている白ですが、今日はこんなにも天気が良いので少し裏山でも流しに行こうかなと。 この時期になるとリッターバイクをはじめ比較的大きめなバイク乗りの方々と出会すことが多いのですが、今日もやっぱり何台ものライダーの方とすれ違い。 大半はいい感じのペースのツーリングの方なので先に行っ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 00:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2016年05月06日 イイね!

『タイヤショップ三河屋』 開店。

『タイヤショップ三河屋』 開店。
三河屋さんの本拠地、ガレージ三河屋。ここ何ヶ月かかけて片付けをしているのですが、なかなかどうの。思ったように進みません。 そりゃ建って10ン年、いろいろ溜め込みましたから そう簡単に済むワケないですよね。(笑) しかも未だ現在進行形でモノの出入りが激しいですから。(爆) 中にはね、『どう考え ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 22:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年05月03日 イイね!

それぞれの 『とき』 。

それぞれの 『とき』 。
つい最近まで凍結を心配しながら夜の裏山を目指していたと思ったら、いつの間にか藤の花が綺麗に咲く時期になってきました。 いろいろバタバタしておりまして 長期間放置プレイをしておりましたが、水面下ではかなり積極的に動いています。もうね、とにかく足りないんです。いろいろと。(笑) 基本的に休日は目 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 00:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2016年03月03日 イイね!

知って、それでも止められない。

知って、それでも止められない。
知れば知るほど向きではないSR20DE。なんとなく基本知識として知ってはいたんですが、その気になって調べてみると あらまぁ大変なのね~ ってコトばかり。(笑) 実は白に載っているDETですら好き好んで、ってワケではないんです。個人的に好きなエンジンと言ったらRB26DETT。GT-Rってクルマに ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 21:41:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年02月25日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2016 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2016 開催。
先日、いつもお世話になっています モーターランド三河にて 恒例の 『三河屋ワークス』 走行会を開催して参りました。 毎年この時期の走行会は雪の心配をしたりするのですが、今年は当日まで安心して週間天気予報を見ておりました。 モーターランド三河、雪の少ない愛知県とはいえ高原に位置しますので この時 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 23:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年02月18日 イイね!

梅干しの仁。

梅干しの仁。
年末年始あたりから少しバタバタしていまして、なかなかまとまった時間を作るのが難しい状況が続いています。 それでも隙間のような時間を使うのはワリと得意な方なので三河の山奥でコソコソとしている三河屋さんです。(笑) そんなこんなをしてましたら今年も走行会のシーズンがやってまいりましたので そろそ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/18 22:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「今年も始まる、公道世界最速の祭り!」
何シテル?   11/06 08:19
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation