• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2022年09月22日 イイね!

台風一過。

台風一過。
明け方、まだ暗いうちにガレージからクルマを出す。 夜が明けるのはホントに早く、あっという間に人もクルマも動き出す。 だから寝坊しちゃダメなんだよ。(笑) 先日の台風、おかげさまでガレージ三河屋は特に被害もなく平常営業。稲刈りも事前に終わってたしね。 でも、きっと裏山は倒木&落石がフツーにあり ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 23:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2022年09月12日 イイね!

朝練再開。

朝練再開。
走行会のちょっと前から手直しを進めていた白。 動かしていないワケではないのですがなんとなく少し距離感を感じていて。 まぁね、銀も居るし14も居るし。あっちこっちとやってたら、そりゃそうなるわな。と、いうのも分かるんですが、やはり白あっての三河屋。言ってしまえば銀も14も白あっての存在。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 21:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2022年08月25日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.3 2022 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.3 2022 開催。
先日、恒例の三河屋ワークス走行会をいつものモーターランド三河にて開催してきました。 今回は真夏の開催だったので暫くやれてなかったお肉会をやるよー! って宣言してたのに、残念ながら直前で中心を決定。今のこの状況だとしょうがないんだけどさ、結構楽しみにしてたんだよね。 総評からいきますと大きなトラ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 21:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年08月11日 イイね!

夏の集中メンテ。

夏の集中メンテ。
仕事柄、世間さまと同じように長期連休が取れないんですよ。人さまがお休みの時こそ働けってお仕事なので。 その代わり少し時期をズラして先に3日間お休みを頂いたので最近乗りっぱな白を集中メンテする事にしました。 エアコンレスの白でも夏も乗るんです。主に明け方になりますけど。だけどやっぱり夏以外の方が ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 20:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年07月31日 イイね!

BACK TO BACK

BACK TO BACK
三河屋14。手元に来た時から実験車両と決まっていました。うん、手元に来たクルマは最初殆どそーいうポジションですが… ノーマルの状態からじゃないと出来ないコト。そういったコトを改めてやってみたい。ある時期からそんなことを思うようになったんです。 走り始めた若い頃から やってみたがり、知りたがり ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 21:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2022年06月21日 イイね!

ファイナル変更、すり合わせ。

ファイナル変更、すり合わせ。
さて、前回のブログで書いた通り全く仕事をしてくれなくなったデフ。 うーん、働き方改革か? これがお前の働き方改革ってヤツなのか? と14に向かってブツブツつぶやいてましたが答えてくれるワケありません。 うん、クダラナイこと言っててもしょうがないのでバラすことにします。 と言っても三河屋さん、本 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 22:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2022年06月02日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.2 2022 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.2 2022 開催。
先日、と、言うかもう先月ですね。(笑) 恒例の三河屋ワークス走行会をいつものモーターランド三河で開催して参りました。 数年前はオフィシャル側に専念して殆ど走らなかった時期もありましたが、最近はコース上にぼちぼち繰り出すことも増えてまいりました。だってそれが目的で始めた走行会なんだもん。 今回は ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 22:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年05月09日 イイね!

アーム&ロッド、たかが&されど。

アーム&ロッド、たかが&されど。
もう、暫く前のことです。だってね、基本オイルじゃなくガソリンが流れてるタイプなのであんまり長くガレージに籠っていられないんですよ。だからフラフラっと裏山へ向かってしまうので相変わらず筆不精になってしまいます。(笑) さて、足回りをリニューアルした14。ある程度予想をしていたんですがリヤのアライメ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 18:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 14 の小部屋 | クルマ
2022年04月05日 イイね!

14脚リニューアル。

14脚リニューアル。
ロールバーも組んで気分のいい三河屋です。(笑) やっぱ、自分のクルマはこうでなくっちゃって気がします。 練習機 兼、実験車両として手元に来た14。でもね。もともと14って13乗りからしてみたらやっつけたい相手なんですヨ。当然15もだけど。だって改良版なんだもん。(笑) 新型に勝ってこそが乗り手の ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 19:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 14 の小部屋 | クルマ
2022年03月23日 イイね!

ロールバーの小細工完了。

ロールバーの小細工完了。
取り敢えずの感じで装着が完了したロールバー。 余談ですが正しくはロールケージでしょうケド、ついついロールバーと言ってしまいます。言い慣れてしまってますのでね。分かってて言ってるので勘弁して下さい。(笑) 前回までに位置合わせ、仮組みまでは終わらせましたので 今回で本組みまでもっていきたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 00:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 14 の小部屋 | クルマ

プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation