• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2013 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2013 開催。
先日、『三河屋ワークス』 走行会 VOL.1 2013 を開催して参りました。場所はいつもお世話になっているモーターランド三河。ただし、今回は初の新コースを使ったフルコースでの開催です。 この新コース、前回の最終戦開催時にはもう完成していたのですが まだ使用可能前でして、走行会終了後に先方の ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 20:06:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月29日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.4 2012 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.4 2012 開催。
先日、『三河屋ワークス』 走行会 VOL.4 2012 をモーターランド三河で開催して参りました。 今回は常連さんだけでなく関東遠征組の方々や、お久しぶりさんともご一緒出来、自分的には大満足。主催者って言ってもですね、誰かの為に… と、いうよりは自分が楽しむ為にやってますので。(笑) 早朝 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 14:04:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月27日 イイね!

雰囲気。

雰囲気。
今年最後の 『三河屋ワークス走行会』 も間近になり、最終の準備に追われています。どうしても苦手なコトは後回しになり、こんな時間までPCをカタカタと… まぁ、そんなモンです。帳尻合わせるのは苦手じゃないようですし。(笑) で、本日帰り掛けに師匠のお店に頼まれ事があり寄ってきました。そこで頂いてきた ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 01:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年08月23日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.3 2012 開催。

 『三河屋ワークス』 走行会 VOL.3 2012 開催。
先日、いつもお世話になっているモーターランド三河にて 『三河屋ワークス走行会VOL.3』 を開催して参りました。 一応締め切りを19日(日)にしておいたのですが、その時点で参加台数は10台以下。走る分にはクリアが取れて良いのですが運営的には…  こっ、これはマジではマズイぞ! という感じでし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 22:03:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年05月23日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.2 2012 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.2 2012 開催。
今日はよく遊ばせてもらってますモーターランド三河にて、恒例の『三河屋ワークス走行会』を開催して参りました。まぁ、主催者と言いましてもいつもながら野放しな… いやいや、皆様の自主性を重んじてお好きに楽しんで頂いております。あははっ! もともと自分が走り回りたいだけで始めた走行会も気付けばもう5、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 23:49:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月28日 イイね!

休んでるヒマなんてありゃしない。

休んでるヒマなんてありゃしない。
先日ひとり、いつものところを流してきました。少々お疲れ気味なうえ、仕事が遅くまで押してしまったので素直に帰ってさっさと寝ようかとも思ってたんですけどね、日曜の夜の山奥の静けさ。好きなんですよね。いろいろと考え事をしながら走るにはちょうどいいんです。 ここ暫くひとりで駆け回ることばかりだったのです ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 18:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月23日 イイね!

枝葉。

枝葉。
先日、『三河屋ワークス 走行会 2012 VOL.1』 を開催してきました。先週降った雪がコース脇にまだ残ってはいましたが、心配された天気もオヤジの日頃の行い… いやいや参加者の方々の行いのおかげで(笑) いい感じになってくれました。 いつもながらのクラス分け、時間分け無し、グリップもドリフトも ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 12:32:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月13日 イイね!

余計なコトほどシタくなる。

余計なコトほどシタくなる。
今年 最初の走行会も間近になり、相変わらずスローなペースではありますが申込用紙もだんだん集まってきました。まあ、そうは言っても相変わらずスローなペースは自分の準備もそうでして、おしりに火が点いてから慌てるのは昔から変わらないオヤジの悪いクセです。 また、更に悪いクセは切羽詰まってから思い立ったよ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 01:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月31日 イイね!

刺激。

刺激。
今日は元上司の方に誘われて、美浜サーキットへカートのナイター耐久レースに参戦して参りました。と、言ってもかなりお遊び的な要素のある耐久レースでして、途中途中でなかなか面白いアトラクションが設けてあります。 まずスタート方式ですが、この時点から少し違っています。ローリングスタート? ル・マンスター ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 03:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月02日 イイね!

PS & RPS。

PS & RPS。
先日開催した 『三河屋ワークス走行会VOL.4』。実はですね、どうしてもやっておきたいコトがあったんです。 PS13を駆る同じチームメイトの 『T』 さん。もう15年来のライバルです。彼はチーム内でも最もモアパワーな人種で、チューンの度数も常に先頭切っていました。 知り合った当時、彼はGT25 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 01:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「20年以上ともに闘ってきたエキマニとエクステンションが熱害でもう素材として再生不能の状態に。スペアで持っていたものに交換しエンジン始動したら… オイルラインからオイル漏れ。そうね、これも同じだけ使ってるからね。でも、タービン自体は全く問題ないのはエラいもんだ。」
何シテル?   10/01 18:35
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation