• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

ファイナル変更、すり合わせ。

ファイナル変更、すり合わせ。
さて、前回のブログで書いた通り全く仕事をしてくれなくなったデフ。 うーん、働き方改革か? これがお前の働き方改革ってヤツなのか? と14に向かってブツブツつぶやいてましたが答えてくれるワケありません。 うん、クダラナイこと言っててもしょうがないのでバラすことにします。 と言っても三河屋さん、本 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 22:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年08月13日 イイね!

狭き道をゆく。

狭き道をゆく。
エンジンブロー発覚から約1年半。 ようやくここまで辿り着きました。 いやはや、 ホントに長かった。 エンジン自体は去年の夏には組みあがってたんですよ。 ベースエンジン探しには少々手間取りましたが 加工屋さんからは思ったより早く仕上がって帰ってきましたし、 エンジンも本職がお忙しい ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 21:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2019年08月15日 イイね!

鼓動ふたたび、そして一時帰宅。

鼓動ふたたび、そして一時帰宅。
ここ暫く今までにないくらいの忙しさで回っていて、気が付くと前回のブログからもう1ヶ月以上も経っていました。 何シテル? には上げましたがおかげさまで白のNewエンジンは無事始動し、慣らしまで終了しています。 一気にFコンの実走セッティングまでいってしまいたいところですが、夜中でも暑いし その前 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 14:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2019年07月03日 イイね!

ジミ系ストリート仕様。

ジミ系ストリート仕様。
前回のブログでもお話しましたように事は既に動き始めているのですが、その分 なかなかやるコトが多くて筆不精になっています。 エンジンブロー。 嬉しい話ではありませんよね。 ある意味、機械を機械として見れない部分もありますし、まぁ あんな感じでブログを書いてしまったものですから何人かのお友だちか ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 19:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2017年01月19日 イイね!

イメチェン、2017仕様。 ~ 続編

イメチェン、2017仕様。 ~ 続編
昨年末にエアロを組みだした銀。乗り手のスキルアップの為手元にやってきたので なるべく手を入れずに… と、思っていましたのから 外装に関しては更に後回しでノンエアロのまま暫く乗ってきました。 GTウイングは付けれるようにしてはありましたが実はノンエアロもなかなか気に入ってたんですよね。壁のようなギ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 23:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年12月15日 イイね!

イメチェン、先取り 2017仕様。

イメチェン、先取り 2017仕様。
11月の暮れに開催した三河屋ワークス走行会で取り敢えず今年のイベントがひと段落しました。 今のところ次回の走行会までは予定がないので、この機会に少し銀に手を入れてやろうかと思っています。 いくつか予定はあるのですが部品待ち等で作業に入れないものもあるので、今回は既に手元にある外装から手を入れ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 23:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年10月23日 イイね!

『 銀 裏山スペシャル フェイズ I 』 。

『 銀 裏山スペシャル フェイズ I 』 。
某日深夜、いつもの裏山。 少しだけ排気音の変わった銀と2号線のスタート地点で息を潜める。 ローにギアを入れ軽いレーシングでクラッチを繋ぐ。 2速、3速… 流れる景色がいつもと少し違う。 『それでは明後日の晩ということで。』 数日前の電話の相手は某社長。そう、タクラミはいつめ闇夜 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 22:14:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年08月20日 イイね!

某日深夜、タクラミは闇夜に紛れて動き出す。

某日深夜、タクラミは闇夜に紛れて動き出す。
某日深夜。 『そろそろクルマを預かりたいのですが…』 電話の主は某社長。 タクラミは闇夜に紛れて動き出す。 早速翌日にはガレージ三河屋から事前に準備した部品たちを搬入しその日の夜に銀を持ち込む。 最終的には速いクルマに仕上げたいと思っているのですが、銀の役目はドライパーのスキルアッ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 00:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年07月29日 イイね!

『小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道』 らしい。

『小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道』 らしい。
先日までの作業でハイカム導入の下準備が大方完了しました。あとはセッティング料という名の上納金を貯めなきゃな~ と思っていた矢先、一本の電話が鳴りました。 『今晩、寄って下さい。』 電話の主は某ラリーショップの社長。 自分の白やスカGを造った人です。 はじめて顔を合わせたのは今からもう ...
続きを読む
Posted at 2016/07/29 14:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年07月24日 イイね!

洸洋。

洸洋。
前回までの作業で大まかなレイアウトが決まりました。 拍子抜けなくらいすんなり決まってしまい、こりゃ案外ラクショーかぁ~♪ なーんて余裕カマしてたら直後にしっかり引っ掛かっています。(笑) エアクリーナーを通過した空気はサクションパイプを通ってエンジンに入って行く訳ですが、サクションパイプはエンジ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 23:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「何かね、知らない間にタイヤが減ってた。これでは一日もたないので急遽4本交換に。炎天下では流石にバテるぜー」
何シテル?   08/19 17:23
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation