• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

今更ながら。

今更ながら。
こちらの地域の雪もひと段落してきました。普段寒い割には余り降らない地域ですので、積もる位降った日なんて街中大混乱です。最近だいぶ増えてきたと言ってもスタッドレスの装着率は低く、雪が降ってから急いでスタッドレスやチェーンを探す人も多いと聞きます。その頃にはもうタイヤの在庫なんて無いんですけどね。家族 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 13:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2012年01月30日 イイね!

高揚感。

高揚感。
週末、久しぶりに 『アニキ』 と逢っていました。電話やメールで時々連絡は取り合っているのですが、互いの仕事の時間帯や休日が全く違うのでなかなか逢えないんです。最近は一緒に走りにも行ってないですしね。 自分が吞まないというのもあり、一年に一度だけ年末に 『ふたり忘年会』 と称して吞みに行くのですが ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 13:51:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2012年01月07日 イイね!

一歩進んで、二歩下がる。

一歩進んで、二歩下がる。
年末に頼んでおいたブツが届き、今回の作業の仕上げに掛かる事にしました。手持ちのモノでもよかったのですが、耐熱という部分で少々不安があったんです。耐圧性は十分なモノだったんですけど、せっかくならより信頼性のあるモノを使いたいですよね。なんかあってからでは嫌ですし。それにエンジンルームはスッキリ キレ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 00:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年12月30日 イイね!

季節外れの。

季節外れの。
ここ暫く180をかまってます。どうしても時間に制限が付いてしまうので少しづつしか作業は進みませんけどね。この寒い時期に水温対策をやってるんですヨ。ははは。今みたいに寒い時期は全然平気なんですが、気になってしまうとね。時期なんて関係ないんです。 基本的に一度走り出したらシャカリキになってしまいやす ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 00:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年12月08日 イイね!

貰いもの。

貰いもの。
今日は休みだったんでね、子どもたちの帰ってくる前の午前中、用事を済ませがてら、ひとりかるーく流してきてました。 実はこのスカイラインを手に入れたきっかけは生まれて初めてセダンに乗ってみたいと思ったからなんですヨ。それまではセダンって、まーったく興味なかったんですけどね。 あるきっかけで V36 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 02:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年12月07日 イイね!

あたり前のことをあたり前に。

あたり前のことをあたり前に。
今日は朝から… と、言っても昼 間近でしたが、SRSさんのトコへ伺ってました。この前の走行会の時にちょっと気になるコトがありましたのでね、主治医に診てもらおうと思って山奥から 180 を引っ張り出してきました。 そういえばこの 180。エンジンに関してはSRSさんにお任せなんですが、ここに店舗を ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 00:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年11月22日 イイね!

難航。

難航。
昨日、今日と師匠である SRS さんの所へ伺っておりました。まあ、夕べは半分以上日本シリーズを見ていたんですけどね。まあね、大のドラキチであるオヤジは眠りに落ちるまでため息ばかりつく結果になってしまいましたが… さて、日本シリーズのことは置いといて 本題は知人の2台のマシンの件です。1台はRB2 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 02:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年11月16日 イイね!

アルミ細工。

アルミ細工。
今日は休みだったのでね、朝一番で月一の用事を済ませ秘密基地 『ガレージ三河屋』 へ向かいました。もういい加減、走行会の準備をしなくちゃねぇ。 今回やっておかないといけないのがタイヤ。もう終わってるなぁと思いながらも 『もったいないお化け』 が怖くて!? なかなか換えられない状態が続いておりまして ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 23:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年10月27日 イイね!

意味のある逆行。

意味のある逆行。
GTウイングやカナードが付いていた時の写真です。あまり写真が無いんですよね。 実はみんカラを始める直前までこのスタイルだったんですよ。社外大型バンパー、カーボンGTウイング、カナード、前後ディフューザー。派手目な成りですが、これも全て速さの為。 前後ブリスターフェンダーでワイド化された 180 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 21:59:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年08月02日 イイね!

自由と責任

自由と責任
先日、やっと国民の3大義務の一つを果してきました。 『納税』 です。 キビシイですね、正直なトコロ。自分の意志で所有しているとは言え、180 が \43,400- 、スカイラインが \56,100- 。もう、\100,000-コースですよ。ジュ-マンエーン! 毎年の事で覚悟はしているんです ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 20:38:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation