• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

昔話のその先は。

昔話のその先は。
今日、久しぶりに 『アニキ』 と電話で話しました。『アニキ』 はみんカラには登録してませんが、いつも私のブログをチェックしてくれています。また歯に衣を着せぬ発言はわたしの心に響き自分を振り返るのに大変役に立っています。 お互いに刺激し合い、同じ言葉で話の出来る関係なのですが、少し前のブログでの今 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 01:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2011年08月19日 イイね!

オヤジの詩

オヤジの詩
谷沿いのコースを北へ北へ走り、尾根の連なる大いなる山を目指す。 道幅は狭く、2時間近くのこのルートは常にコーナーの連続でひとつひとつのコーナーを憶えるなんてことは無理に等しい。五感を研ぎ澄ませ、目の前に迫り来るコーナーに集中する。ガードレール、センターライン、木々の枝振り… ヒントはいくらでも用 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 23:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2011年08月14日 イイね!

想い馳せる

想い馳せる
世間さまはお盆休みに入っていますが、自分は仕事柄お盆休みというモノがありません。 ホントは走りに行きたかったのですが、事情がありお留守番です。普段は騒々しいわが家ですが、今夜はみんなお出かけでとても静かです。 どうにも蒸し暑く、帰ってからずっとエアコンを入れていたのですが、一瞬涼しくなった気が ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 02:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 想う事 | 日記
2011年08月12日 イイね!

それでいいのかい?

それでいいのかい?
今日は朝早くから長野県に向かいクルマを走らせていました。ボーイスカウトのお手伝いです。 自分も子どもの頃参加していたという経緯もあり 子供たちをボーイスカウトに参加させています。ホントにいい活動だと思うんですよ。上の子はもう昨日から一人で現地入りしているのですが下の娘は今日からの参加になります ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 19:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2011年07月30日 イイね!

接し方

接し方
今日、『本物』 のBNR32 のオーナーの方とお話しする時間がありました。この方は特に走らせているという訳でもなく、スゴいチューニングを施している訳でもありません。またオリジナルに拘り、ビカビカの状態を保っている訳でもありません。ごくごく自然に 『R』 と接しています。 今回も走行距離が 100 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 01:53:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2011年07月27日 イイね!

走れる幸せ

走れる幸せ
朝、月一の用事を済ませた後にある場所へ足を延ばしてきました。高原といわれる場所だけあって山あいにあるなだらかな丘に位置しています。 ここはその昔ダートトライアル場だった場所の入口です。 自分が免許を取ってクルマを走らせた頃にはもう閉鎖され暫く経っていたので今では面影のかけらすらありません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 14:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2011年07月21日 イイね!

受け入れる。

受け入れる。
実は私、ビビリなんです。しかもかなり。夜ごと峠へ通って目いっぱい踏み切ったり、数えきれないほどローターにクラックを入れたりするぐらい突っ込みますが、正真正銘のビビリです。 若い頃は口が裂けても言えませんでした。かなりの負けず嫌いですから。どんなにマシンの性能差があっても関係無いです。もう 『赤木 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 01:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2011年07月16日 イイね!

走るということ

走るということ
例えば、タイトコーナーの進入。ブレ-キングでスライドを発生させる。ほんの少しだけ。決して振り出す程ではなく、脱出ラインにいち早くマシンを向けコンマ数秒でも早く全開体勢に入るため。 例えば、奥まった複合コーナー。横Gと相談しながら意図的にアクセルを入れ、パワーオーバーに持ち込む。決してカウンター ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 00:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2011年07月14日 イイね!

グループA BNR32 GT‐R

グループA BNR32 GT‐R
今日は休みだったので、少しばかり部屋の片づけをしていました。ただどうにも飽き性の為、少しなにかをしていて気になるモノが出てきてしまうと、『ハイおしまい。』 状態になってしまいます。 今日の原因はこれ、BNR32 GT‐R グループAマシンです。 1985年~1993年まで開催されていたハコの国 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/14 20:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2011年07月11日 イイね!

気付かされた事

気付かされた事
夕べは久しぶりに 『アニキ』 と出る予定でしたが話し込んでしまい、結局行けず終いになってしまいました。 ただ話の内容は自分にとって非常に価値のあるもので、こんな日もあっていいかなと思います。『アニキ』 とはもう20年来の付き合いになりますが、『あの頃は良かった…』 なんて話はしません。常に 『今 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 01:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ

プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation