• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション異音修理編 後半。

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション異音修理編 後半。
暫く前から出ていたジュークの異音。 気付いたら結構酷くなっていまして。 『なんでこのまま放っておいたの?』 と聞いたら 『ちょっと待っとけ、って言ったじゃん。』 と。 …あぁ、そうでした。(笑) そんな感じで始まった異音修理。下準備も出来ましたので組み付けに入ろうと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 19:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年10月07日 イイね!

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション異音修理編 前半。

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション異音修理編 前半。
三河屋さんの気まぐれ幽限会社 ガレージ三河屋で専属メンテしているガンメタのジューク。吊るしの脚を組んだだけのライトな仕様です。 吊るしと言ってもビルシュタインのキット物ですので走らせれば気持ち良く走ってくれるのですが、フロント周りからのギシギシ音というかグキグキ音が段々酷くなってきたので原因究明 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 12:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年10月04日 イイね!

雨の間に間に。

雨の間に間に。
今年は台風の当たり年と言いますか、雨降りの日が多いですね。 でも運がいいことに三河屋さんの住んでるあたりは直撃してないし、お休みの日の作業中には雨に降られるってこと、あまりないんです。 これもきっと三河屋さんの普段の行いが良いからですね、きっと。 まぁ、そういうことにしておいて下さい。(笑 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 22:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年09月01日 イイね!

夏の終わりにいろいろと。

夏の終わりにいろいろと。
先日の走行会にてシェイクダウンしました銀。回転制限を掛けられてしまっている原因はおおよそ分かっているのですが、某社長と都合が合わないため仕上げるのはもう少し先になる模様。 しかしその間待っていられるほど落ち着きはないですよね。(笑)  と いうことで、さっそく夜の裏山へ。 どれだけ速くなった ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 21:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年08月04日 イイね!

ハイカム下準備 番外編。

ハイカム下準備 番外編。
すぐにでも… と、言う感じの銀の入庫でしたが実際入れようとなると色々と予定が変わってきたりします。 うん、まぁよくあることです。(笑) と、いうことで入庫までもう暫く時間が取れそうなので溜まった作業予定をこなしていくことにします。 えぇ、やり掛けの作業いくらでも溜まってますから。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 00:26:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年06月01日 イイね!

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション交換編。

ガレージ三河屋 作業日誌 YF15 サスペンション交換編。
三河屋ワークス走行会第2戦も無事終わりホッと一息つきたいところですが、ガレージ三河屋は休む間もなくフル回転中です。なんてったって社長1名、総員1名の幽限会社ですから。(笑) と、いう事で 先日だいぶ前から頼まれてました作業をしてまいりました。日産ジュークのサスペンション交換です。 FFコンパク ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 18:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年05月06日 イイね!

『タイヤショップ三河屋』 開店。

『タイヤショップ三河屋』 開店。
三河屋さんの本拠地、ガレージ三河屋。ここ何ヶ月かかけて片付けをしているのですが、なかなかどうの。思ったように進みません。 そりゃ建って10ン年、いろいろ溜め込みましたから そう簡単に済むワケないですよね。(笑) しかも未だ現在進行形でモノの出入りが激しいですから。(爆) 中にはね、『どう考え ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 22:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年02月18日 イイね!

梅干しの仁。

梅干しの仁。
年末年始あたりから少しバタバタしていまして、なかなかまとまった時間を作るのが難しい状況が続いています。 それでも隙間のような時間を使うのはワリと得意な方なので三河の山奥でコソコソとしている三河屋さんです。(笑) そんなこんなをしてましたら今年も走行会のシーズンがやってまいりましたので そろそ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/18 22:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年02月10日 イイね!

推進力特性。

推進力特性。
自分はじぶん、人はひと。 最近になってやっと少しはそんな風に思えるようになった気になっていたのですが、人間なかなか成長出来ないようです。(笑) 先日、久しぶりに興味のあるクルマに乗させて頂く機会がありました。銀と同じNA2000。 前回乗させて頂いた時もそのエンジンが奏でる音に気持ちが昂っ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 21:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2016年01月13日 イイね!

トライアル&エラー&…

トライアル&エラー&…
フライホイール&クラッチ交換の慣らしも終わり、ついでの勢いでスプリング変更もした銀。前回のブログで宣言した通り!? (笑) さっそく裏山へ試運転に行ってきました。 上り逆バンクの出口で少しづつフロントが逃げ出しそうになるのでほんの少しアクセルを戻さなければならなかったのですが、キレイに収まりその ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 07:35:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation