• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

林道マイスターズ。

林道マイスターズ。
今年の春先頃、 東の林道マイスターさんから 『スゲーの連れてくから待ってろよ!』 と、メッセージが届きました。 関東の方々はやっぱりコワいです。(笑) 東の林道マイスターさんとはじめてお逢いしたのは今からちょうど3年前。その時は単身でお見えになり、その後 何度か三河屋主催の走行会にも参加し ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 22:48:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2015年01月01日 イイね!

2015 ご挨拶。

2015 ご挨拶。
毎年同じようなことを言っておりますが、ホントに月日が流れるのが早くなった気がしてなりません。まるで自分の周りだけ一日数時間足りないんじゃないかとさえ思えてきます。 特に今年はみんカラの更新も思ったように出来ず、書きかけのブログや撮りっ放しな画像が溜まってしまっている状況なのですが、40も半ばにな ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 01:25:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2014年10月24日 イイね!

REOS 安全運転講習会。

 REOS 安全運転講習会。
先日の北関東遠征、向かうにあたって ひとつ大きな理由があったのは確かなことですが、もっともっと根本的な部分になると ただ単純に北の御大将と同じ空間でクルマを走らせたいと思っただけで。 クルマの楽しみ方は人それぞれで人の数だけ楽しみ方があるハズなのに 最近までそれが理解出来ず自分の意見を押し付けて ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 23:50:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2014年10月22日 イイね!

おむすび山の麓にて。

おむすび山の麓にて。
遠く北関東の地、おむすび山の麓にあるREの郷にはRE乗りのみならず同じ匂いのする輩が絶えず訪れるという。 かく言う自分も最悪な台風コンディションなどお構いなしに抑えきれない衝動と共に北上しREの郷を目指したのがちょうど去年の今頃のこと。 普段から仲良くさせて頂いているのですが自分の中で想うこ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 17:42:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2014年09月14日 イイね!

真夏の夜の夢。

真夏の夜の夢。
朝晩めっきり寒くなってきました。ちょっと気を抜くとあっという間に季節は移り変わり、今年はヤナで大好きな鮎ごはんを食べる前に夏が終わってしまってました。 そこで同じ失敗を連続で犯してしまってはならないと、思い立って出掛けたのがお隣岐阜県の中津川。お目当ては秋の味覚、 『川上屋の栗きんとん』 です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 23:03:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2014年05月13日 イイね!

赤味噌ツーリング。~北の大将と愛知おもてなし武将隊~

赤味噌ツーリング。~北の大将と愛知おもてなし武将隊~
北の先輩が 『すぐ近くまで行くからさ』 と仰るので、『じゃあ、おにぎりもいいですけど たまには味噌煮うどんなんてどうですか?』 とお昼をお誘いし。 某インター出口にて集合したのはリアルでも日頃から距離感を感じないお付き合いをさせていただいています .REO さん。でも、お昼にはちょーっと早すぎ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 23:35:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

2014 ご挨拶。

2014 ご挨拶。
年々、月日が経つのが早くなったと感じるようになってきているのですが、ここ数年はそれが特に酷く。(笑) それだけ充実しているのかな、と前向きに思うようにしています。 思い返してみると 2013年もいろいろな方々とお逢いすることが出来ました。年内にブログ上で振り返って見ようと思っていたのですが結局年 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 12:21:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2013年12月12日 イイね!

俺派ツーリング。

俺派ツーリング。
『早朝の海を見に行くぞ』 と、先輩に誘われたら断る理由などなく。 まだ夜も明けないうちから スカイライン の 26 に火を入れ向かった先は自分の走り人生に於いて非常に所縁のある処。 運転の 『う』 の字も知らない頃から我武者羅に駆け回り、誰彼構わずバトルをし悔しい思いをしたことなど数知れず。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 03:00:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2013年10月05日 イイね!

samurai. スピリット。

samurai. スピリット。
アングラな世界で走り続けるというコトが実に愚かな行為と知りながら、自分の中にもその遺伝子が脈々と流れている事にも気付いているというのも事実。 先日 台風と共に常磐道を北上し、明け方に REO さんと待ち合わせて藤田さんトコのおにぎりを食べに出発。当初、コトが終わってからイソメ先輩と合流し3人で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 23:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ
2013年10月03日 イイね!

REOS。

REOS。
目の黒いうちにやっておきたいコトはいくつもあるのですが、こと走ることにおいては余りギリギリまで引っ張っておくわけにもいかなくて。 自分のピークがいつなのか… そんな事も解らないままのコゾーな自分ですが、そんなピークなんか待ってらんないくらいにチャレンジしてみたい壁があり、一時60km/hで走るの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 21:08:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 人間模様 | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation