• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

3DAYS FUNK。

3DAYS FUNK。
夕べは3号線、4号線へ向かいました。午後から降り出した雨がシトシトと降り続いています。 仕事帰りの連夜の出動なのでね、少しお疲れモードではありましたが、翌日には晴れてしまうという事なので行っておきたいな思ったんです。 いつものように谷沿いのルートを縫い、3号線を駆け上がる。そしてその先の尾根の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 15:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2011年10月30日 イイね!

2DAYS。

2DAYS。
夕べも 『アニキ』 と駆けてきました。お互いの仕事の都合上、普段一緒に出れるのがいいとこ週一なので2夜連続というのは非常に珍しいことなんです。 『どこか行きたいとこは?』 『んー、フルコース』 最近よく使ううちの一つで、1号線~6号線と呼んでいるSSを10回通過するロングコースのことです。まぁ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 11:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

ひく勇気。

ひく勇気。
夕べは久しぶりに 『アニキ』 と出ました。前回一緒出たのは10月頭ぐらいですかね。なかなか都合が合わなくてね。 夕方ぐらいに電話があったんですよ。でも自分仕事中で出れませんで、あとからかけ直したんですわ。そしたら 『今晩どお?』 って。夜のデートのお誘いです。 仕事を終わらせ、ガソリンを入れて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 10:31:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2011年10月27日 イイね!

意味のある逆行。

意味のある逆行。
GTウイングやカナードが付いていた時の写真です。あまり写真が無いんですよね。 実はみんカラを始める直前までこのスタイルだったんですよ。社外大型バンパー、カーボンGTウイング、カナード、前後ディフューザー。派手目な成りですが、これも全て速さの為。 前後ブリスターフェンダーでワイド化された 180 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 21:59:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年10月25日 イイね!

記憶の中に蘇る。

記憶の中に蘇る。
今日も今日とて中身の濃い一日を過ごしておりましたのでね、アタマ冷やしついでにひとり軽く流してきました。煙草を燻らせ、空見上げながら目を閉じて深呼吸すると確かに体が軽くなる気がします。どなたかの言ってた通りですね~ 別にシャカリキ攻めるだけに意味があるんじゃないんですよ。自分にとってはいろんな事を ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 02:07:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2011年10月22日 イイね!

割り切れないモノ。

割り切れないモノ。
夕べは雨降りましてね、案の定いつもの場所へ向かいました。 マシンの方もですけど、自分の乗り方も修正が必要なところがありましてね。まぁそれはイメージトレーニングという妄想だけでは直りませんので、結局走り込みですわ。 普段の足にも使ってるスカイライン。こいつは全く軽量化はしていません。GTS-4 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 17:45:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

言い訳の種。

言い訳の種。
少し前からですね、前から気になっていたところを少しずつ手直ししています。別にやったから直接タイムアップするってトコでもないんですけどね。 生意気言いますと自分ね、多少器用なところあるんです。だから少しぐらい理想から外れていてもなんとなく乗れてしまう。それがかえってアダとなってしまうんですよね。も ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 13:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 想う事 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

蘇り林道。

蘇り林道。
最近今までにも増して走り回っているオヤジです。走り回っていますとね、それなりにメンテナンスは必要になってきます。なんかあってからじゃ遅いですのでね。と、いうコトで朝から秘密基地 『ガレージ三河屋』 にこもってメンテ&チェックをしておりました。ちょっと気になっていたところもありましたのでね。 なる ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 23:33:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

戯れる。

戯れる。
『今宵は如何します?』 久しぶりに 『アニキ』 と出る予定だったので連絡をしたのですが都合が合わず、結局ひとりで出る事となりました。夕べから降っている雨は日中曇りまで回復しましたが午後からはまた雨。でも雨って嫌いじゃないんですよ。 今でこそこんな相棒らと過ごしていますが、昔はアンダーパワーのマ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 03:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

ことだま。

ことだま。
とあるみん友さんのブログを読みました。ある目標を達成したそうです。 数えるくらいのやり取りしかまだなく、自分はこの方のコトをほとんど知りません。どんなところで生活して、仕事をしているのかも。だけどね、自分のことのように嬉しかったんですわ。それはね、たった数回のやり取りや彼のブログの中に自分と同 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 04:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ

プロフィール

「山頂付近はすっごい濃霧。ハードだわぁー」
何シテル?   08/04 05:46
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 121314 15
16 171819 2021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation